WILIERでグラベルロードと言うとあまりイメージが沸かない人のほうが多いかもしれません。
WILIER自体、取扱店が少ないのであまり一般的ではないという見方も出来ますが、WILIERのグラベルロードJENAはフレームセット販売のみで2021年も継続。
Contents
2021 WILIER JENA
(c)http://www.wilier.jp/offroad_gravel/jena.php
60Tカーボンを使用したフレームで、値段は30万(税別)。
WILIERのグラベルロードには、完成車がありません。
フレームセット販売のみで勝負する方向性のようです。
フレーム形状がやや独特と言いますか。
シートステー・トップチューブ・シートチューブの交点がやや変わった形状をしていて、シートステーがシートチューブだけでなく、そのままトップチューブまで繋がっている。
やや変形のオフセットシートステイともいえますが、ここを強固にすることで剛性を確保しようとしているのでしょうか。
フレーム重量は約1150g、フォーク重量は約470g。
各種ダボ穴があるのは、いまやグラベルロード必須。
アタッチメントを取り付けてバイクパッキングするには必需品ともいえますし。
このバイク、非常に惜しいところがあると個人的に思ってまして。
ロゴですよ。
ロードバイクと同じ【WILIER】のロゴのほうが断然カッコイイと思うのですが、皆さんはどう・・・でしょうかね?
なぜこの車種だけロゴが違うのか、ここについては謎。
タイヤ幅は42cまでOKで、ロードプラスにも対応します。
BBはPF86対応。
このフレームを取り上げた理由なんですが、ジオメトリが気になったからです。
グラベルロードってサイズ展開が少なめな印象があるのですが、小さい人向けのフレームサイズってありそうであんまりない。
サイズXSだとリーチが363mmとなっているので、そこそこアップライトに乗りこなしやすいのかなと。
まあ、グラベルロードの場合、どうしてもタイヤサイズが大きくなる分、スタックは上がります。
なので低身長の人には乗りづらい場合もあるのですが、何とか乗れそうな予感がする一台な気がしまして。
ツーリングバイクの時代
古くはツーリングバイクと言うとランドナーだったのかもしれませんが、今はツーリングバイクというとグラベルロードと考えていいでしょう。
グラベル競技としての性能も十分でしょうけど、多数あるダボ穴が荷物の積載性を高めて、ツーリング目的で自転車を求める人は、グラベルロードを選択する人も多いですし。
数年前にこういう内容を書いたら、物凄くディスられたこともありますw
グラベルロードでロングライドって、いったいどんな道路を走るつもりなんだと・・・
時代も変わりましたね。
オンロードツーリング目的でも、グラベルロードの拡張性と積載性は魅力ですし。
オフロード遊びだけでなく、オンロードツーリングとしてもいいですし、それこそ通勤通学目的でグラベルロードを買う人もいる。
WILIERのJENAですが、フレームセット販売しかないというのがもったいないポイント。
完成車もあれば選択肢に上がる人も増えそうな気がしますが・・・
フレームセット販売しかないというのはある意味では好き勝手にパーツを選択できるわけで、フラットバーのグラベルロードにしても面白いような。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント