ヒルクライムにはいわゆる軽量ホイールが有利とされていますが、シマノの軽量クリンチャーホイールであるデュラエースC24がWIGGLEで大特価!
ヒルクライムに人気のWH-9000-C24-CLが驚きの41%オフですね~。
驚きの7万円台で購入可能です。
シマノはもうすぐデュラエースがモデルチェンジして新しいホイールが登場しますが、C24については若干の重量増になるそうです。
ワイドリム化したのかもしれませんが、ヒルクライムには軽さが重要なので、軽いほうが有利かと。
C24の弱点をあえて書くとしたら、
・剛性は高くないので、体重が重い人にはあまり向きません。
・平坦道ではリムハイトが高いもののほうが気持ちよく走れます。
とはいえ、一般的な脚力の方には、リムハイトが高いと重くなるため、軽いC24のほうが加速が良くなることも多々ありますね。
C24のメリットですが
・アルミクリンチャーの中ではかなり軽い(リムはアルミとカーボンのハイブリッドですが、分類的にはアルミクリンチャーです)
・リム重量が385g程度とかなり軽い。400g以下のリムは「超軽量」」と言ってよいでしょう。
・シマノ製品なので、スポーク折れなどのときに補修パーツの入手性が良い。
個人的には体重75キロ以上の人にはあまり勧めていません。
どうしてもホイールのたわみが大きくなり、軽くても進みづらいホイールになるためです。
軽量級ライダーには、このホイールはとてもよいです。
ぜひご検討を!
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント