このご時世、値上げはもはや当たり前。
メリダも4月1日から大幅な値上げになります。
Contents
メリダ、値上げへ。
代表的なところをピックアップしました。(全て税込)
旧価格 | 新価格 | 差 | |
SCULTURA TEAM | \1,320,000 | \1,518,000 | 19.8万 |
SCULTURA 9000 | \946,000 | \1,100,000 | 15.4万 |
SCULTURA 8000 | \698,500 | \803,000 | 10.45万 |
SCULTURA RIVAL-EDITION | \495,000 | \568,700 | 7.37万 |
SCULTURA 5000 | \352,000 | \407,000 | 5.5万 |
SCULTURA 4000 | \308,000 | \352,000 | 4.4万 |
SCULTURA 700 | \264,000 | \297,000 | 3.3万 |
SCULTURA 400 | \225,500 | \253,000 | 2.75万 |
SCULTURA 200 | \146,300 | \170,500 | 2.42万 |
SCULTURA RIM 4000 | \231,000 | \264,000 | 3.3万 |
SCULTURA RIM 400 | \169,400 | \192,500 | 2.31万 |
SCULTURA RIM 100 | \117,700 | \130,900 | 1.32万 |
SCULTURA ENDURANCE 8000 | \698,500 | \803,000 | 10.45万 |
SCULTURA ENDURANCE 5000 | \361,900 | \418,000 | 5.61万 |
SCULTURA ENDURANCE 4000 | \317,900 | \352,000 | 3.41万 |
SCULTURA ENDURANCE 300 | \198,000 | \231,000 | 3.3万 |
RIDE 80 | \99,000 | \115,500 | 1.65万 |
REACTO TEAM | \1,397,000 | \1,595,000 | 19.8万 |
REACTO 9000 | \1,045,000 | \1,210,000 | 16.5万 |
REACTO 8000 | \726,000 | \830,500 | 10.45万 |
REACTO RIVAL-EDITION | \517,000 | \594,000 | 7.7万 |
REACTO 5000 | \374,000 | \429,000 | 5.4万 |
REACTO 4000 | \328,900 | \374,000 | 4.51万 |
※ロードバイクのみ抜粋。全車種値上げです。
まあ、だいぶ上がった感じですね。
ここまで来ると謎の爽快感すら感じます。
スクルトゥーラ700はアルミフレーム&105油圧ディスクですが、297000円。
ほぼ30万ですよ。
タモさんもビックリですね!
ライド80はアルミ&クラリス(リムブレーキ)ですが、さすがに10万アンダーとはいかなくなったようです。
まあ、各社値上げラッシュですから仕方ない。

エントリー勢には優しくない今のロードバイク界。
キュラリスのでぃすくぶれーきふる内装で14万円台・・・今のロードバイク界は、エントリーユーザーには厳しい時代と言っていいかと。昔でいうとクラリスさんは8万円台何年か前の話でいうと、クラリス完成車(りむぶれーき)は8万円台が相場でした。キュラ...
メリダの全リストはこちらです。
ページが見つかりませんでした | メリダ -MERIDA-
MTBやROADなどスポーツバイクのエントリーモデルからワールドカップを戦うレーシングバイクまで手掛けるメリダ -MERIDA- の日本公式ホームページ
既に注文済みの分は?
問題になるのは、既に注文済みで4月1日以降に入荷の自転車がどうなるか?
メリダは特に発表していないようですが、ショップごとに対応が違う可能性があります。
一応、注文時点の価格で購入する権利はありますが、実際には話し合いになるかも。

値上げが相次ぐロードバイク界。やはりトラブルも。
各社、この時代なので大幅な値上げに踏み切っている状況なのは何度か書いていますが、一番の懸念点はトラブルなわけです。モノによっては10万以上上がってますから。値上げとトラブルこのような時代なので、注文してから納車されるまでに一年近くかかるケー...

ハンドル注文後に値上げ。支払いは値上げ前価格?値上げ後価格?
ちょっと前にも書きましたが、たぶん、これからトラブル事案は増えると思う。※一部伏せてます。本来であれば今回は私が回答した内容そのまま掲載します。「ロードバイクが欲しい!初心者向けナビ」管理人です。基本的な考え方としては、◯様が注文した時点で...
リンク

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント