キャノンデールと言えばアルミバイクの製造には定評があり、有名なのはCAAD12。
CAAD12と同じジオメトリを持ちながら、コストダウンしているのがCAAD OPTIMOですが、なんと105完成車がサイクリングエクスプレスで10万円切りしているようです。
そんなCAAD OPTIMOを見てみましょう。
CAAD OPTIMO 105
Cannondale CAAD Optimo 105 11 Road Bike
国内定価が16万(税別)のところ、サイクリングエクスプレスでは99,999円(VIP価格)になっていますね。
パーツスペックを見てみましょう。
フレーム | アルミ |
フォーク | カーボン(スチールコラム) |
STI | 105 |
クランク | FSA Gossamer, 50/34T |
BB | BB30 |
FD | 105 |
RD | 105 |
スプロケ | シマノ 11-28T |
ブレーキ | Tektro R741 |
ホイール | オリジナル |
タイヤ | Schwalbe Lugano, 700x25c |
重量 | ? |
キャノンデールはBB30に強いこだわりを持っているので、当然ですがBB30です。
BB30だとシマノクランクが使えないので、必然的にFSAのクランクになります。
ただしアダプターなどを使えばシマノクランクにすることも可能です。
どうしてもBB30は直接ベアリングをフレーム内に打ち込むため、音鳴りの原因になることがありますが、アダプター+シマノクランクにするだけでも音鳴りが解消することがほとんどです。
<追記>
BBについて【BB30A】というご指摘をいただきましたが、サイクリングエクスプレスのほうでBB30と記載されているのでそちらに従いました。
私もBB30Aな気がしたので気になって調べてみましたが、日本国内で流通しているCAAD OPTIMOについてはBBが【シマノ105】と記載されています。
そちらを取るなら、そもそもBB30でもBB30AでもなくJISだと思うのですが、ちょっとわかりませんでした。
なお、日本国内で流通しているCAAD OPTIMO105はホイールなどが違うようです。
フレーム(というかBB部)が違うかどうかはわかりませんでしたので、気になる方はサイクリングエクスプレスにお問合せください。
在庫サイズが・・・
サイクリングエクスプレスで見たところ、サイズは【51】のみの模様です。
サイズ51だとホリゾンタルトップチューブ長が528mmなので目安となる身長は170±5センチくらいでしょうか。
この幅に入ってくる人で、10万円で105装備のアルミフレームが欲しい人にはオススメでしょう。
CAAD12も安い
ちなみにですが、上位モデルのCAAD12も結構安くなっています。
CAAD12はアルミフレームの中ではトップクラスです。
Cannondale CAAD12 5 105 11 Road Bike
国内定価が19万ですが、サイクリングエクスプレスでは139,999円(VIP価格)。
ただしサイズ52しか在庫がないようです。
サイズ52だとホリゾンタルトップチューブ長が534mmなので大体の目安ですが172.5±5センチくらいの方が対象かと。
ティアグラ完成車を買うよりも安い価格で、最高峰アルミフレームの105完成車が買えてしまうのだからビックリですね。
アルテグラ完成車でも179,999円。
国内定価で26万ですから、アルテグラ完成車もお勧めです。
Cannondale CAAD12 3 Ultegra 11 Road Bike
こちらも在庫があるのはサイズ52だけの模様です。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
いつも楽しく拝見させていただいてます。
今回の記事で一箇所訂正お願いします。
CAAD12、CAAD OPTIMOのBBはBB30ではなくBB30Aです。
コメントありがとうございます。
私もBB30Aじゃないかと思いましたが、サイクリングエクスプレスで【BB30 BEARINGS】との記載があるため、販売サイトのほうに準拠しました。
ちなみになんですが、気になって調べたところ日本国内モデルだとOPTIMO105のBBは【シマノ105】と記載されているようですが、そうなるとJISですよね??
この辺りの事情をご存じないでしょうか?
OPTIMOに関してはディスクブレーキモデルと105組以上のモデルがBB30Aで下位モデルはJIS規格のスレッドBBになるようです。
過去販売していたCAAD8(再販モデル)と同じラインナップと思われます。
補足ですが、過去CAAD8購入の際にBB30を嫌ってわざと下位モデルを購入し上位コンポに載せ替えて使用している方も多いそうです。
コメントいただきありがとうございます。
こちらで調べた結果ですが、
・105 ⇒JIS
http://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Bike/ProductDetail?Id=a4490191-86ec-4ccd-9d8b-db1738824499
・ディスク ⇒ BB30
http://www.cannondale.com/en/USA/Bike/ProductDetail?Id=723b2c5d-7bc2-4c1a-9e3d-ff601c8fe1ba
ほかにも調べたのですが、こちらではBB30⇒JISに変更と書いてあります。
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=373483
OPTIMOの登場は2017年モデルからですので、ここでいう【変更】が意味していることは、【CAAD8⇒OPTIMO】への変更であって、OPTIMO内でのモデルチェンジではないように思います。
で、ここからは想像なんですが・・・
http://cyclist.sanspo.com/269265
こちらを読む限り、やはりOPTIMOはディスク車以外のキャリパー車は105~ソラまで全てJISと書いてあります。
さらに【日本特別仕様】としてクランク、ブレーキをシマノ製に・・・と書いてあるのですが、細かいことにうるさい日本人向けに、OPTIMOのキャリパー車すべてをスレッド式にして日本モデルにしてあって、海外モデルとは違うなどの可能性もあるのではないでしょうか?
もしくは、単純にサイクリングエクスプレスの記載ミスか。
ちなみにアメリカサイトでは、BB=FSA カートリッジ、なのでスレッドになっていますが。
http://www.cannondale.com/en/USA/Bike/ProductDetail?Id=9c9d7d98-74cc-4513-a7f1-f5903c39c4ed&parentid=undefined
これについてはちょっとわかりません。
情報をお持ちでしたら、ソースとともにご提示お願いします。