PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

自転車に対する配慮が皆無な交差点。直進したいけど?

blog
スポンサーリンク

ちょっと疑問に思う交差点の話です。
車道を通行する自転車からすると、よくある話なんですが。

スポンサーリンク

自転車に対する配慮が皆無の交差点

こちらの交差点です。
片側三車線で、第一通行帯は左折専用、残りは直進専用。
進路変更禁止の規制が掛かってます。

左折先は有料道路の入口。
もちろん自転車は進入不可ですが、「常時左折可」がありますよね?

なお、なぜか横断歩道には歩行者用信号機はありません。
イメージ化するとこう。

いやさ、青信号で交差点に近づくなら、自転車は第一通行帯の右寄りに移動して後続車の左折巻き込みを防ぎつつ直進すれば済む。
けど、赤信号なら?

Aのゼブラゾーンで信号待ちなんて怖すぎるし、Bの位置は後続左折車をブロックする。
機転効かせて歩道に上がり待機することになるだろうけど、初めて通行した自転車からしたら咄嗟に判断できます?

 

第二通行帯(Dの位置)で信号待ちしたら、やれチャリカスだとTwitterに晒されるんでしょ?

そりゃさ、Dの位置は通行帯違反と進路変更禁止のダブル違反。
そんなことはわかっている。

 

けどさ、初めてこの道路を通行することを想定した時に、いきなり第一通行帯の路面に「高速入口」と出てきただけでも困惑し、咄嗟に歩道に上がる判断に行きつくだろうか?
なお歩道には縁石と柵があるので、歩道進入箇所は事実上「交差点部のみ」。

 

Googleマップを見てから、「結果論」で語ることは誰でもできる。
マップ見りゃ、交差点の構造がわかるのだから。

 

「自転車は第一通行帯のみ!」というのも誰でも言える。
そんなことは当たり前だし。

 

結局さ、進行しながら初めて通行する交差点の構造を瞬時に見切ってプレイをすることを、自転車乗りに求めちゃってるわけだ。

熟練サイクリストからすれば

たぶんこのくらいの構造は、様々な経験を踏んだサイクリストからすると「難易度 中」くらいですかね。
初心者からすりゃ「難易度 高」になると思う。

 

「自転車は車道」とか、
「自転車は第一通行帯のみ」なんて話は

 

誰でも言えるのですよ。

 

「歩道に上がるべき」というのも、歩道に上がれる構造になっていることを知っているから言える話だし、

歩道に上がれない構造の交差点もあるし、「とりあえず左折して様子見」をしたくても高速道路にゴールする交差点もある。

 

自転車は第1車線からしか直進できないことを知らないドライバーも多い。
これは昔からアルアル話なのかもしれませんが、多車線交差点において、自転車は最左車線からしか直進できないことを知らないドライバーはそれなりにいる。 最も左端の車線が左折専用レーンだったとしても、自転車は左折レーンから直進するしかない規定です。...

 

構造を知った上での結果論はバカでも言えるけど、車道を通行する自転車ってまあまあ困っていると思う。
特に都内、都心は意味がわからない交差点なんていくらでもあるし、ダブル左折レーンにぶちあたる度に道路管理者の無策ぶりを嘆くしかない。
直進したいだけなのになぜこんな目に遭うのやら。
直進が難しい交差点があるなんて、自転車乗り特有の悩みです。

 

「自転車は原則車道!」というのはバカでも言えるけど、警察庁長官様や交通課の方々なら瞬時に見切って適法かつ安全な通行ができる素晴らしい実力をお持ちなんですかね。
誰か「警察庁長官や交通課の皆様とともに都内をサイクリング!違反があれば問答無用に赤切符よ!」というツアーを企画してください。
誰が何枚の赤切符になるか競いましょう!

 

ちなみにこういう場所でDにいたところで私としては非難する対象とは思いませんが、後方確認が不十分だと危ないので、必ずしもお勧めはできません。


コメント

タイトルとURLをコピーしました