PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

左クリートのほうが磨耗が早い。

blog
スポンサーリンク

先日の記事なんですが、

 

信号待ちで絶対にビンディングを解除しないロードバイク。理由は?
この手の話は好きにすりゃいいと思っています。 クリートの磨耗対策では? 確かに信号待ちの際に、歩道の柵や電柱に掴まってビンディングを解除しないロードバイクを見かけますが、あれはたぶん「クリートの磨耗対策」なんじゃないかと。 普通に使っていて...

 

左クリートが右に比べて磨耗が早いのって、私だけ??

スポンサーリンク

明らかに左クリートの磨耗が早い

過去を思い出しても左クリートの磨耗が早いのですが、

 

クリートがダメ?ペダルがダメ?
最近ほんと、TIMEの左ペダルだけ緩いなと思いつつも。 右側はキャッチするときからパチーンと鳴るし、リリースするときもパチンと鳴る。 左は・・・キャッチもリリースも無音w 普通にペダリングしている分には抜けることはないけど、無音でリリースさ...

 

明らかに左側の「クリック感」が乏しくなって、パチーンではなくモッサリ嵌まる感じになります。
信号待ちでペダル解除しない派の人って、左側だけ磨耗が早くなることを嫌がっているのかと思ってました。

 

ところで前回記事について何人かからメールやコメントを頂いたのですが、「信号待ちで外さない理由」はほぼ共通していて、

いろんな人
いろんな人
めんどくさいから。

 

あれ?
クリートの磨耗対策なんだと勝手に思ってましたw

 

頂いたコメント↓

私もポールとかにつかまって足を降ろさない派ですがこれは単純に足がつかないからです。サドルから尻おろすのがめんどくさい。

私は、左足を外す派ですが。
劇的に、クリートをペダルにはめるのが下手なので、できれば外したくない。
電柱につかまってる人も、そんな劇的に下手な人、かもしれません。
たまに、右足外す派の人もいますが、あれは危険なので、知人がやってると聞くと、「危険だから」とひと言は言います。

一番カッコいいのは、バランス取って何にも掴まらずに信号明けまで持たせる派、だと思います。滅多に見かけないけど(笑)。

私は左を外す派です。右を外す人は、最近のブームでいきなり初めて、乗り方を教わってない人に多いです。

つま先立ちで止まってると、脚がつる〜
⋯キチンとお尻ズラせばいいじゃん爆。。。てな感じでしょうか。ま、体力残ってるときならスタンディングでしのぎますか。路面の小さな傾斜を見つけてタイヤ当てれば、結構止まっていられるものです。

違います。。。
昭和のサイクリストです。私の年頃の人間は、ビンディングが出る前、トゥクリップと言われる金属の部品をフラットペダルに取り付けて足先を挿入し、先端半分をバンドで締めて固定していました。ちゃんと締めるとバンドを緩めるまで足は外れません。なので信号待ちでは大概何かに掴まります。何も無ければ平トラックの荷台に掴まったりもしてました。怒られた記憶はありません(乗用車には怒られました) それに慣れているので今でもビンディングはあまり外しません(ただし車にはもう掴まりません) ちなみにビンディングはあまり磨り減らない金属系SPDで留まっています。

※クルマに掴まるのはトラブルの原因なので、オススメできません。

 

クリートの磨耗対策がメインだと思っていましたが、他にメール頂いた方も含め「磨耗対策」は皆無。

 

外さないから何か問題があるわけではないですが、発進時にフラフラしているロードバイクを見かけるので、フラツキは注意した方がいいかと思います。

 

だいたいの人は、左足を外して歩道の縁石に置くんじゃないですかね。
少なくとも私はそんな感じ。

 

左足?右足?

信号待ちの際に「左足」を外して待機するサイクリストが圧倒的に多いと思いますが、中には右足派の方もいます。
右側に倒れないように右足を地面につける…みたいな話を聞いたことがありますが、右側に倒れないようにするために左足で踏ん張り左側に重心を傾けるんじゃないのか?と疑問に思ってます。

 

右足を地面につけると後続車に踏まれる説も聞いたことがありますが、真相はよくわかりません。
少なくとも私は誰かから「左足を外す」と教わった記憶があります。

 

たぶん、「歩道の縁石に載っけるには左足だから」という単純な理屈な気がしますが、真相は知りません。
一般的には左足外しだとは思ってますが。

 

まあ、両足外す方が安全なことは間違いないと思いますが、外さない理由が「面倒だから」という人がまあまあいたことにはちょっと驚きました。

 

まあ、別に悪いことしているわけじゃないからどうでもいいのですが。
では今日も安全運転でどうぞ。



コメント

  1. 山中和彦 より:

    左のクリートは、やはり早く減ります。
    交換するたびに、「今回は左だけ変えて、次は両方変えるくらいのローテーションでも良いのではないだろうか」と思うのですが、それはそれで、気持ちがモヤモヤしそうで、結局、毎回左右とも変えてます。
    右足を道路に置くと、クルマに踏まれる、というのは、必ず左足を外すことの主たる理由として聞きました。それが危険なので、左足を外す、と聞きました。(誰に聞いたんだろう)

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      右足外しで踏まれるという説は、踏まれる前に衝突しているような気がしてます笑。
      そんな至近距離を通過するのかなと疑問がありますが、私もそんな理由を聞きました。

  2. 塩さんま より:

    私は右足を外すように変えました。
    メリットは、右側の方が路面が綺麗なので着地しやすいことと、停車時に車が右側に詰めて(並んで)こないことです。

    よく言われる「足を踏まれる」は都市伝説みたいなものではないでしょうか。

    実際にロードにまたがって片足立ちの体勢をしてみてください。
    重心の関係で、ついた足の位置は肩よりも内側、正中寄りになります。
    その状況で「足を車に踏まれる」のはさすがに無理があろうというものです。(単純に 轢かれる という表現になるはず)

    左足派が多いのは、単純に軸足が左の人が多くてバランスをとりやすいからではないでしょうか。
    日本人の7割は軸足が左だと言われています。

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      それも一理あるんですよね~。
      まあ、どちらでもお好きにどうぞなのか、こだわるべきかは悩みますが。

タイトルとURLをコピーしました