PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

「止まって確認すればいいじゃないか!?」

blog
スポンサーリンク

こちらの記事が「燃えた」らしく、

 

「見えにくい標識なんて死ぬほどあるけど、それは言い訳にならないんだよなぁ」と言われましても。
無免扱いっすか… 「誰にでも見やすくないと無効」 あまり法律に詳しくないみたいですが、日本の司法はそのような考え方ではないと思いますよ。  ところで、道路交通法施行令7条3項には、公安委員会が道路標識を設置するときは、歩行者、車両又は路面電...

 

多数の罵倒するメッセージを頂きまして。
まあ、コメントのほとんどはスパム扱いされてましたが…

スポンサーリンク

止まって確認すればいいじゃないか!?

このようなコメントを頂いたのですが、

「あるかすらわからない」から突っ込んでヨシって判断で走ってる時点で、考え方がまともじゃないのが分かるよね。
それに信号の場合、在るかわからないは言い訳にもならないよね。どう見ても信号は見えるんだから、もしかしたら歩行者信号が在るかもしれないな。判断して減速なりするべきだよね。
かもしれない運転は車やバイクにとっては当たり前だけど自転車は違うのかな?
そうだとすれば自転車って簡単だよね、無知で我儘な人でも乗れて、しかも無責任なんだから。

なんだかんだと屁理屈を言ってるけど、要するに自転車乗りは悪くない!と言ってるだけで、安全じゃないよね、危険だよねって分かってるなら
「例えばこのように考えたら、行動したら」
と安全に対して建設的にアプローチする方法を広めたら良いのにね。

同趣旨のコメントはいくつか頂いてますが、そもそも「歩行者用信号」の話てはなく、「歩行者自転車専用」の補助標識の話
補助標識がないときには車道の信号に従う義務がある。

 

現実問題として、停止線で止まったとしても「歩行者自転車専用」の「補助標識」が見えない交差点なんて普通にあるけどな。
だから「夜間や多車線交差点など」みたいに書いたのですが、読み取れない系の人はなかなか大変。

 

ところで。
仮に「歩行者自転車専用」の補助標識を確認するために停止したり徐行したりしたとする。

もしくは歩行者自転車専用の補助標識を発見して停止線手前で停止したとします。

 

どうなるかは自転車に乗る人ならだいたい想像つくのですが、

いろんな人
いろんな人
なんで自転車は「青信号なのに」停止するんだ!
邪魔じゃないか!

ドライバーが「車道から見える」信号は「青」ですもんね。
クラクションのおまけ付き特典も容易に予想可能。
ある意味ではこれとも似ている。

 

マスメディアの自転車報道。自転車は左折レーンを塞いででも停止線を守るべきですか?
こんな動画がありました。 信号無視、ながらスマホなど違反の総合商社としか言えない惨状。 けど、一つだけ言わせてくれまいか? なぜその違反をするのか? 動画の2:12あたりから。 停止線を大きく越えた位置で信号待ちしてます。 現場はここだと思...

 

確認せずに進むなと言われたり、確認するために停止したり、「歩行者自転車専用」に従って停止したら邪魔扱いw
そして次も想像がつく。

いろんな人
いろんな人
邪魔だから歩道に上がればいいじゃないか!

お次はこちら。

いろんな人
いろんな人
なんで自転車が歩道を走るんだ!
車道に行けよ!

実際に頂いたコメント。

まずは交番の警官のチャリを、歩道走行禁止にして
車道走行義務化することから。
僕は歩道走行の警官見たら、スマホ向けながら「車道走りなさい!」と注意します。

あれですよね?
「お気持ち」を全て達成するには、自転車は歩道を押して歩けに集約されるんですよね笑。

 

ちなみに冒頭の記事について、一番驚いたのはこちら。

話の流れから「明らか」なように、標識、補助標識のみの話をしているのであって、文字通りに受けるのはアホなんじゃないでしょうか?
当たり前だけど、他の交通の状況にはみんな注意するのですよ?
先行する車両や、横断する車両や歩行者など、気を付けるものは多々あるのは当たり前。
そこは「当たり前」で、論点が違うだろ…

 

「歩道内の標識や、車道から離れた補助標識などまで見ないと違反扱いされる自転車」との対比として、書いているのに、

一文を切り抜いて「だけ」の意味を混同する人まで現れるとなると、ちょっとお手上げです。

世の中

世の中にはいろんな人がいるなあと思うけど、「お気持ち基準で」批判しまくる人がいるのも大変ですよね笑

 

先日頂いたコメント。

趣味でロード乗ってるチャリカスが日本の大事な物流を支えてる大型トラックを邪魔する。交通の流れを妨げる自転車ってクズだな、と思いました。

ちなみに私のメイン自転車はこちら。

イタズラされて横たわっている電動アシスト自転車がメインですがね。

 

でも「日本の大事な物流を支えてる」ことを重視するなら、ヤマトや佐川などの自転車や、ウーバーなど「物流系自転車」を優遇したりすんのかな?
下手すりゃ、大型トラックのドライバーが出勤目的で自転車通勤することも優遇したりするような意味不明な話にすらつながるけど、誰であろうと、なんであろうと変わんない気がするけどな。
唯一、最優先されるのは緊急車両なだけで。

 

日本の物流の一端を支えているウーバー(?)を優遇するために、ドライブ目的でクルマに乗ることを控えるなんて人が存在するとは思えませんし、日本の医療を守るために製薬会社の車両を優遇する…なんて人も聞いたことがありませんが、言い出したらキリがないことを言うよりも、そもそもの発想が違うんじゃないか?と思ったほうがいいんじゃないですかね。

 

「歩行者自転車専用」の補助標識を確認するために徐行したり停止したりしろと言いながら、止まると今度は「邪魔だ」と言われクラクションのおまけ付き。
最終形は「歩道走れ」になるのは、既に知っているのですよ。
あれですかね?
中学生とかの通学自転車にも同じように罵倒するのですかね。
人としていろいろ疑問に思いますが。

 

ちなみに「歩行者自転車専用」の補助標識がある場合、このようなプレイは合法になりますが、

どうせ「なんだよ自転車が信号無視しやがって」になることもだいたい想像つくのですよ。
「歩行者自転車専用」の補助標識がないときは違反なのは言うまでもなく。

 
 
「建設的にアプローチする方法を広めたら良いのにね」だそうですが、そもそも現状把握出来てない意見をされても。
建設的なアプローチの話になりますが、

・車道通行自転車にもわかる位置に補助標識を変える
・「歩行者自転車専用信号」を廃止する

乗らない人の意見って、無責任でいいよね。
様々な意見を頂きましたが、

細い道路を進行すると左斜め前に車両用の信号がありますが、たぶん、ほとんどの人は車両用信号の存在に気がつかないでしょう。
「歩行者自転車専用信号」ってある意味ではこれと同じですが。

進めば「かもしれない運転しろ!」、止まれば「邪魔だろ!」。
お気楽でいいですよね笑。


コメント

  1. 名無し より:

    ちょいちょい記事を見ていますが、やはり通勤で自転車に乗っている身としてはよく分かる…と言いたくなるような事が書かれていると思います。

    自転車乗りの事が考えられない人達のクソリプに負けず、頑張ってください。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      いまだにこの国の大半は、「チャリは歩道走ってろ」的な考え方ですからね…
      「交差点の度に止まって確認しろ!かもしれない運転だろ!」というのは、かもしれない運転とは思えないです笑。

  2. ネコニャン より:

    本当に、自転車に乗る人は気楽でいいよね。ある人は車用の信号で、又ある人は歩行者用の信号で、罰金も無く自由気まま。(信号無視、逆走)警察も取締をしない。もし自転車の過失で事故が起こっても、車側は一方的に罰金、行政指導を受ける。自転車は、口頭指導のみ。何でも車側は悪くなるこの理不尽。

    • roadbikenavi より:

      罰金(刑罰)と反則金(行政罰)の区別がついてないようですが、自転車には反則金制度がなく検察に出頭になるので大変ですよ。

タイトルとURLをコピーしました