PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

ワイヤーホイールについてコメントを頂きまして。

blog
スポンサーリンク

この前書いた、ワイヤーホイールについていくつかコメントやメールなど頂きました。
http://roadbike-navi.xyz/archives/7928

 

個人的には懐かしい思い出と、長年の重大な勘違いが解けました。



スピナジーのザイロンスポーク


SPINERGY(スピナジー) ゼロライトPBO クリンチャー27インチリア用[後][チューブレス対応]

何件かメールやコメント頂きましたが、スピナジーのザイロン繊維で組まれたホイールです。
これについてはだいぶ前から知っていました。

 

結構柔らかい繊維で出来ているようですが、

SPINERGYスピナジーホイールのスポーク黒 赤 青 黄 白

 

中身はこんなみたいです。

これについてはだいぶ前の記事でも書いたことがあるのですが、ずいぶん昔にロードに乗っていてコンビニで休憩しているときに、車椅子に乗った障害者の方から声掛けられた事が在りまして。
最初は私のロードバイクについていろいろ質問されたんだったと思うのですが、【僕の車椅子のホイール見てくださいよ!】と言うことで見たら、なんとスピナジーのザイロン繊維で組まれたホイールだったんですね。

 

その方が言うには、障害者が車椅子を買う場合、自治体(?)からかなりの金額の補助が出るそうです。
詳しい金額は覚えていませんが、数十万と言っていた気がします。

 

で、補助金の上限金額よりも安い車椅子を買っても、差額を現金でもらえるわけではないので、それならマックスまで使い切ってやろうと思ってこのスピナジーのホイールを特注したと言ってました。(どこまで本当なのかわかりませんが)

 

障害者の方に差別とか偏見とか持つわけではないのですが、そのときは話を聞きながら税金の在り方について相当な疑問を持って聞いていまして、私の中ではそのイメージをずっと引きずっていました。
ぶっちゃけ、車椅子にそんな高価なホイールが必要な理由がわからないと。

 

これについて昨日の記事についてスピナジーの情報をメールいただいた方と何度かメールしてまして、私の長年の誤解が解けました。

恐らく、競技用の話かと思うのですが、競技用車椅子はキャンバー角(ハの字)がかなりついており、自転車で言うと常時ホイールが傾いた状態+リム部分から力を伝えると考えると、ロードバイクより撓むのではないかと考えられます(あくまで仮説ですが…)

競技用という概念が全くありませんでした・・・
なるほど、競技用ならこういったホイールも確かにありそうですね。

 

ただ大変失礼ながら、実物を見せてくれた車椅子の方は競技者には見えませんでしたので(車椅子自体も競技用には見えませんでした)、長年勘違いしてました。
お詫びいたします。

スギノのテンションディスク

過去にワイヤーで張った、スギノのテンションディスクというホイールがあったそうです。
いろいろ調べてみましたが、ケブラーの糸でスポークのように張っていて、さらにディスクカバーをつけたようなホイールとなっていたようです。

 

まだMTBにリアサスペンションがなかった時代に、乗り心地がいいホイールとしてそこそこ評価があったようです。

 

調べてもらえば画像が出てくると思いますが、何本の糸を使っているんだ??と思うほどかなりの数の糸で張られています。
現代の完組みホイールで見られるような少スポークのホイールとは対極的な存在でしょうから、正直なところ現代のホイールと同等の性能になるのかはやや疑問です。

記事の件

前回の記事ですが、SACRAのカイルイグナイトって良さそうと思った方が、前から気になっていたSACRAのHPに書いてあることを直接質問してみたところから始まっています。
そうしたら、ワイヤーで組んだホイールは知らないし、組んだこともないし、コラムは立証はしていないと言う趣旨の返信が来て、それについて疑問を持って返信したところ、何を聞いても返答すらくれなくなったという話のようです。
まあ、忙しいんでしょうから、1ユーザーに構ってられないというところでしょうか。

 

いわゆる金属製のワイヤーで組まれたホイールについては、自転車用としては無さそうな気がします。
なにせ、スポークよりも伸びが大きいので、テンション掛けられないでしょうし。
異常なレベルでワイヤー数を増やしたら出来る可能性もゼロでは無さそうですが、ホイールとして組めるというのであれば、あくまでも現代の完組ホイールに近いレベルまで組みあがるという意味だと思うんですね。

 

ワイヤーをそこまで増やしたら空力的にも重量的にもメリットはありませんし、そこまで頑張ってワイヤーで組むくらいなら、最初からスポークで組んだほうが早いし安上がりだし性能もいいことは想像つきます。

 

ただし実際にワイヤーで組んだわけでもないので、実際にどうなのかまではわかりません。
暇な人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?(他人任せ)




コメント

タイトルとURLをコピーしました