やっぱりこういうタイプも出るんだろうなと思ってましたが、
atico | FreeMile | ゼロから日本基準でつくられたEVマイモビリティブランド
3輪&座り乗り可能な特定小型原付だそうな。
Contents
Free Mile atico
読み方は「アチコ」だそうですが、「あちこち」からきているっぽいですね。
アチチアチ…ではないみたい。
さて。
atico | FreeMile | ゼロから日本基準でつくられたEVマイモビリティブランド
3輪&座り乗り可能な特定小型原付。
もちろんサドルを外して立ち乗りも可能です。
ちょっと前にホンダの社内ベンチャーから登場した3輪タイプ「ストリーモ」を紹介しましたが、
2輪タイプよりも3輪タイプを求める人もそれなりにいるんじゃないですかね。
まあ、座り乗りだとシニアカー風になりますが、シニアカーは道路交通法上では歩行者なのに対し、特定小型原付は車両です。
サドルとカゴはオプション扱いになっているので、別売ですかね。
ぶっちゃけた話、これの座り乗りモードの安定性が高いなら高齢者の買い物の足にもなりうるわけで、
むしろ高齢者向けに立ち乗りをなくして座り乗り限定バージョン&安定性を高めたモデルがあっても面白そう。
特定小型原付は車道モードだと時速20キロまで可能ですが、高齢者向けにさらに速度を抑えたモデルとかがあっても良いし。
なお、オプション無しで重量が30キロのようなので、輪行には向きません。
純粋に重いという問題もそうですが、輪行って重量制限が30キロなので、越える可能性があるかも。
柔軟に捉えたら
特定小型原付に否定的な人もいるようですが、私なりに思うのはいろいろ緩和したことにより野良電動キックボードを市場から排除する効果もあると思う。
正体不明の電動キックボードについては取締りが困難という問題もありましたから。。。
だから無免許なのに「注意指導」という謎の状態が生まれてました。
こんなもん、否定的に見ればいくらでもネガティブな要素はあるだろうけど、自転車と大差ないのよね。
牽引車を予定している人がいることにはちょっと驚きましたが、買い物の足として牽引車は確かにありかも。
ちなみになんだけど、特定小型原付にはウインカーがついてますよね。
そろそろ自転車用ウインカーを真剣に考えてもいいんじゃないかと思うのですが…
なお、「あちこちノーヘルでラクラく行ける」シリーズとして全3製品を予定していて、第一弾が「アチコ」、第二弾が「ノヘル」、第三弾が「ラクラ」になるそうな。
私なら第四弾に「イケる」などと考案してしまいそうですが、やはり人間的に欠陥を抱えているのでしょうね。
でもさ、前の記事で書いたように、これだけ特定小型原付として認定予定の電動キックボードが出てくると、相対的に野良電動キックボード(特定小型原付の基準外)は売れなくなって市場から排除されていく方向に向かうわけで、取締りの容易さという点では明らかにプラスに働くのですよ。
特定小型原付を投入しなかったら、野良電動キックボードが自由自在に走り回るだけなので、それを抑制する効果は確実にある。
なお、特定小型原付は自賠責保険必須なのでそこんとこよろしく。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント