ちょっと前からプロチームには採用されてましたが、

LOOK期待のニューモデルは795?
Team CofidisがLOOKに乗ることに決まったわけですが、これはニューモデルなんですかね。 LOOKのニューモデルは795? このLOOKのフレーム、ドロップシートステイ採用。 既存の795BLADE RSとも違うし、 軽量クライミ...

LOOKのニューモデルが公式サイトに「僅かに」発表。
LOOKがTeam Cofidisに供給するニューモデルを「僅かに」発表しました。 LOOKのニューモデルは 「We are Back」としてワールドツアーに復帰したことをアピール。 ざっと見たところ、フレーム形状は今までのLOOKと大きく...
Lookからニュー「795 Blade RS」が正式に発表されました。
Contents
LOOK 795 Blade RS
従来のルックらしからぬオフセットされたシートステイのフレーム形状ですが、フレーム重量890g(サイズS)、フォーク重量425gと以前よりだいぶ軽量化されました。
前モデルの795 Blade RSはフレーム重量950gでしたが、前モデルが発表されたときですら「200g軽量化達成」でしたから。
カラーは四種類。
◯PRO TEAM BLACK MAT / GLOSSY
◯GREY NARDO GLOSSY
◯RED CHROME SATIN
◯THUNDER BLUE SATIN
Aero - LOOK CycleLook Cycle, carbon bikes manufacturer for road bicycling, track, triathlon, gravel & e-bike. Inventor and leader of the automatic pedal.
ホワイトは無しですかね。
ルックというとプロチームブラックのほか、ホワイトも人気カラーですが。
ハイモジュラスカーボンを25%使用して軽量化し、いつもよりヘッドチューブも短めにし、オフセットシートステイなので、良くも悪くもルックっぽさが減った感はありますが、以前より空力は10%向上。
剛性も上がっているそうな。
コンポ | ホイール | 値段 |
カンパニョーロ スーパーレコード ワイヤレス | CORIMA 47 mm MCC EVO DX | $14,600.00 |
SRAM RED ETAP AXS | CORIMA 47 mm MCC EVO DX | $14,600.00 |
SHIMANO DURA ACE DI2 R9170 | CORIMA 47 mm MCC EVO DX | $11,000.00 |
SHIMANO ULTEGRA DI2 R8170 | CORIMA 47 mm WS BLACK EVO DX | $9,000.00 |
フレームセット | – | $5,900.00 |
フレームセットで5900ドルなので、日本円換算だと83万くらい…ですかね。
値段はさておいて、カッコいい。
795 BLADE RS RED CHROME SATIN - LOOK Cycle
795 BLADE RS THUNDER BLUE SATIN - LOOK Cycle
795 BLADE RS PRO TEAM BLACK MAT / GLOSSY - LOOK Cycle
ちなみに、従来のルックと比べてヘッドチューブ長が短めになってますが、従来との比較はこんな感じ。
XS | S | M | L | XL | |
旧 | 111.9 | 137.1 | 155.7 | 180.8 | 205.9 |
新 | 90.4 | 115.6 | 136.7 | 161.8 | 189.5 |
日本での展開は
今のところ日本での展開がどうなるのかはわかりませんが、たぶんフレームセット販売はあるでしょう。
今年の頭くらいからちらほら画像は出回ってましたが、やっと発表された795 Blade RS。
まあ、値段はだいぶ高いのですが。
リンク
コメント