先日、ビアンキストア町田店が閉店になると書きましたが、

トレックストア神戸六甲店も閉店になるそうな。
この度、TREK Bicycle サザンモール神戸六甲は、諸般の事情により2023年12月29日(金)をもちまして閉店させていただく運びとなりました。
2008年6月にオープンし、以来、約16年にわたり営業してまいりました。これも一重にお客様のご愛顧によるものでございます。
【神戸六甲店】一時閉店のお知らせ - The Trek Blog | Trek BikesこのたびTREK Bicycle サザンモール神戸六甲店は、2023年12月29日(金)をもちまして閉店することとなりました。16年間長らくのご愛顧いただき、誠にありがとうございました。感謝の思いを込めて閉店セールを実施いたします。
閉店になる理由はわかりませんが、16年やってきて閉店…
勝手な予想ですが、昨今の状況をみるとスポーツサイクル専門店は今後も閉店が出てきそうな予感がします。
トレックストアもだいぶ増えた気がしますが、直営店が閉店になるのもなかなか厳しい。
若干不思議なのは、トレックストアって神戸に3つもあったという話なんですかね。
今後、神戸三宮店や神戸須磨店など、近隣店舗にて、修理・メンテナンスもお気軽にご相談くださいませ。
【神戸六甲店】一時閉店のお知らせ - The Trek Blog | Trek BikesこのたびTREK Bicycle サザンモール神戸六甲店は、2023年12月29日(金)をもちまして閉店することとなりました。16年間長らくのご愛顧いただき、誠にありがとうございました。感謝の思いを込めて閉店セールを実施いたします。
全然土地勘がないのでわかりませんが、神戸三宮店とサザンモール神戸六甲店はかなり近い距離にある模様。
Googleマップでみると、両者の距離は5.4キロと出てくる。
そして神戸三宮店は2022年オープンという記事を見つけましたが、事実上の移転みたいな意味合いだったのか、それとも違うのかはよくわからず。
なぜに近場に直営店を出していたのかやや不思議ですが、近場なので事実上困る人が少ないのかもしれません。
自転車乗りにとって5.4キロとは、気のせいレベルの距離ですから…
自宅近くのコンビニに歩いていくような感覚ですよね。
なお、閉店セールで最大50%オフみたいです。
ボントレガーのタイヤがいいよ!と時々耳にしますが、タイヤは安くなるのだろうか?

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
コメント失礼します。
兵庫もですが、大阪はもっと近所に直営のトレックストア3店舗あります。
梅田店から本町店まで3キロほど、さらに本町店からなんば店までは2キロほどです。
しかもそれぞれの近所にトレックのバイクを扱っているワイズロードやベックオンなどの大型店もあるので、狭い地域で客の取り合いですね。
近々大阪でも〇〇が閉店…そんなニュースがあるかもです。
コメントありがとうございます。
関西は至近距離でトレックがそんなにいるのですね笑。
イマイチ意味がわかりません。
大阪や兵庫県には多いのに、何故か、京都には、TREKの直営店はないのです。
もちろん販売店はありますが。
コメントありがとうございます。
京都はキャノンデールの聖地とか、他のアメリカンブランドが関係している…なんてワケはないです世ね?笑
シマ争いみたいなモノがあるならちょっと面白いですが。