特定の政党に肩入れすることはないのでどうでもいいのですが、
そもそも❗一時停止線の所でブレーキランプが点灯してるのだから止まってないはずがないんだよ‼️つまりこれはネトウヨによる加工でありデマ‼️💢 https://t.co/bk2Tc1GPYU pic.twitter.com/PzB1SOOgiI
— 早乙女愛子【れいわに全賭け】【日王制反体】【脱米入亜】【専業主婦への給料未払いを許すな】🇵🇸 (@AigoSaotome) February 13, 2024
動画として「一時不停止」がバッチリ映っている中、「ブレーキランプが点灯してるのだから止まってないはずがないんだよ!」は無理筋どころの騒ぎではない。
解説する必要すら感じません笑。
何かを信じたり応援するのは自由ですが、過ちを過ちとして認められない人や、無理筋でゴネる人の心理はなかなか理解し難い。
本当に応援しているのなら、悪いものは悪いとして認めて、その上での話なんじゃないかと思う。
止まらなくてもブレーキランブはつきますからね~(当たり前)。
ところでちょっと話は変わります。
道路交通法38条は横断歩道を渡ろうとする自転車を優先する規定ではないことは立法経緯から明らかだし、警察庁の解説書にも書いてあるし、裁判所もそのように判断している。
こちらで多数の判例を挙げてますが、まとめるとこうなる。
横断歩道を渡ろうとする自転車には優先権がないが(38条1項)、だからといって事故を起こしていい理由にはならず(70条)、予見可能な事故を回避する義務は免れない。
特段異論はないと思うし、「自転車に優先権がない」ことは「自転車を優先させちゃいけない」なわけもない。
ところが強硬に「自転車も優先権がある!」と主張する人って平気でウソを使うので好きになれない。
一例↓
「国家公安委員会が警察庁に通達を出し、自転車も優先権があると書いてある」
法律解釈は既に定まっているのに、なんでウソを使ってまでねじ曲げたいのか理解し難い。
それを冒頭の件で思い出しました。
しかしまあ、間違いは間違いとして認めて一時不停止は一時不停止として明らかなので認めればいいものを、屁理屈にもなっていない謎理論を使うのはなかなか香ばしい。
誰でも間違いはありますが、間違いを間違いとして認めない限りは改めるチャンスすら失ってしまう気がしました。
しかし、なかなか凄い理論を語り出す人ってどういう思考なのか理解し難いですね。
道路交通法絡みはなかなか意味不明な話を始める人が多いのでビックリしますが、一時停止したかしてないかの基準は「ブレーキランブがついたかどうか?」ではなく「停止したかどうか?」になります。
アレですかね。
自転車がきちんと一時停止したとしても、手信号で合図しなかったら一時不停止扱いにされるのかもしれません。
「合図が出ていないから止まってないだろ!」と言われたりして…
なお、自転車が左折する際には左折完了するまで左折合図と徐行合図を「継続」する義務がありますが、
人類には不可能なので、ハンドル操作を優先しましょう。
主義主張を優先するためにデタラメを使う人の心理はイマイチ理解し難い。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント