ちょっと前にLOOK(本国)から「785 Huez」が発表されていましたが、

理由はよくわかりませんが、本国での発表はひっそりこっそりだし、日本での発表も小ぢんまり。
なぜなのかは不思議ですが、日本では前作との区別のために「785 Huez2」として販売するそうな。
海外では「785 Huez」、日本では「785 Huez2」となっているけど中身は同じです。
そして海外モデルは完成車もありますが、日本ではフレームセット販売のみ。
お値段は税込44万になります。
フレームセット | 値段(税込) |
785 Huez2 | 44万 |
785 Huez(旧モデル) | 396000円 |
785 Huez RS | 484000円 |
ちょっと前にも書きましたが、なぜか本国サイト上からは785 Huez RSがなくなっています。
785 Huezがモデルチェンジし、ケーブルフル内装化やジオメトリの変更、ボトムブラケットがT47化したことなどが上位モデルの785 Huez RSにも波及するのか?と思ってましたが、785 Huez RSは廃止なんですかね?
これから発表するのか、廃止なのかがよくわからない。
そして本国では完成車としてこのようなカラーもありますが、
785 Huez 105 Di2 | Des sensations uniques | LOOK CycleLe 785 Huez Shimano 105 Di2 Grey Blue vous propulsera au sommet tout vous apportant le confort nécessaire pour enchainer...
日本ではフレームセットのみなので、カラーはホワイトかプロチームブラックの二種類のみ。
Performance | Le vélo pour les grimpeurs - LOOK CycleFiable et très performant il devient l'arme idéale. Conçu pour vous amener vite au sommet, tout en offrant la tolérance ...
LOOKってフラッグシップモデルやペダルがモデルチェンジするときには大々的に発表するけど、セカンドグレードについてはひっそりこっそりと発表。
何か理由があるのでしょうか?笑
ちなみに海外モデルだと機械式105完成車もありますが、なぜに完成車を日本で出さないのか謎です。
本国価格
コンポ | カラー | 値段 | 日本円換算 |
Ultegra Di2 | プロチームブラック | 6490ユーロ | 約106万 |
105 Di2 | グレーブルーサテン | 5690ユーロ | 約93万 |
SRAM Rival eTap AXS | インターフェレンスレッド | 4990ユーロ | 約81万 |
105 | プロチームホワイト | 3390ユーロ | 約55万 |
アルテグラDi2完成車と105Di2完成車のホイールはLOOKのカーボンホイール、スラム完成車はフルクラムのレーシング900、105完成車はシマノ RS171。
フレームセットが2490ユーロ、日本円換算だと40.5万くらい。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント