PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

逆走自転車は左側通行を「知らない」のか?「わざと」なのか?

blog
スポンサーリンク

世の中いろんな人がいるよなあと思ってしまいますが、

逆走して逆ギレするのだから、なかなか凄まじい。

スポンサーリンク

逆走自転車は「知らない」or「わざと」?

ところでこういう人は「左側通行を知らない」のか、「わざと」なのか?という問題があって、経験上はどちらのパターンもあります。

 

以前あったケース。
片側一車線の歩道と車道が分かれている車道を自転車で通行していたら(赤は歩道のガードレール)、

歩道から車道に降りて逆走開始した自転車(女性)が。
歩道に人がいたから車道に降りてきたのかと。

クルマがバンバン走っていて避けようがないので、左側端に寄って停止。
逆走自転車も停止。

30代くらいの女性です。

管理人
管理人
逆走危ないですよ。
違反です。わかってますか?
いろんな人
いろんな人
逆走なのは知ってます。
管理人
管理人
…???
では戻って歩道に上がってもらえますか?
いろんな人
いろんな人
私が戻るより、あなたがバックして歩道に上がるほうが距離が短いので、あなたがバックしてください。
管理人
管理人
!?
いやいや、この通りクルマが来ていてバックできないのでムリです。

私の前輪と歩道の間に、強引に前輪をねじ込んで左側から通ろうとする

管理人
管理人
ちょっと、それは危ないのでやめてください!
私が倒されてしまうでしょ!
なんで戻らないのですか??
いろんな人
いろんな人
あなたがバックしたほうが距離が短いでしょ!
管理人
管理人
だからそれは危なくてできないので落ち着いてください!

結局後続車が途切れるまで数分間膠着状態で、後続車が途切れたタイミングで私が右に進路変更して逆走自転車を通してあげたのですが、逆走だと知りながらなぜか引かない人が普通にいるのよ。
以前読者様も「逆走ですよ」と注意したら、「それはわかっているのでどいてもらえますか」と言われたそうな笑。

 

何を言ってるのかわからない人が、逆走だと知りながら一歩も引かない事例は普通にあるので、この人が「左側通行を知らない」のか、「わざと」なのかは疑わしい。
世の中、自分が悪いことを誤魔化したいのか逆ギレに転じて攻撃してくる人もいるし、たとえ違反だろうと自分の思い通りにいかないとやはり逆ギレし出す人もいるので、このレベルまで行くと「違反と知りながら逆ギレ」の可能性が。

争っても勝てない

そういう現実があるので、自転車対自転車の衝突(つまり一方が逆走)の基本過失割合は50:50なのよね。

足踏み式自転車においては、左側通行が徹底されているとはいえない現状であること、足踏み式自転車においては通常速度がそれほど速くないことから、自己の進路上に対向する足踏み式自転車が存在したとしても、停止や回避の措置により衝突を回避することは極めて容易であることなどを考慮すると、本件道路のような狭路で自転車が正面衝突した場合、過失割合は、基本的には五分五分と考えるべきである。

 

大阪地裁 平成28年9月16日

ちなみに逆走自転車が0%(順走自転車が100%)になった判例もあるといえばあるわけでして…

 

左側通行を知らない人もいるけど、以前調査したときは「反対側に行くのが面倒」などと逆走だと知りながら逆走する自転車も多かったし、

「車道外側線の外側は歩道」と勘違いしている人も。

 

個人的には妨害運転罪を適用していい事例だと思うけど、逆走が違反だと知りながら逆走し、咎められたら逆ギレする人も普通にいるので、なるべく関わらないようにするしかないのよね。

 

なぜか注意されたら逆ギレし出す人も普通にいるので。
「逆走ですよ」と注意したら、「知ってるわボケ!」と怒鳴られたこともありますが、苦笑いするしかないよね。
知ってんのかい!とツッコミしたくなりますが。
交通教育、取締り、インフラ整備の全てにおいて失敗しているのが今の日本。
ナビラインで方向を明示しても逆走してくる自転車が普通にいるわけで、矢印すらわからないわけがない。


コメント

  1. マイクロシフト より:

    おそらくですが、左側通行ということは知ってるが、それに自転車が従わなければならない、ということは知らないのではないですかね?

    管理人様がいつも言われている通り、赤の他人になにかを期待したり、信頼して行動してはいけないですね。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      その可能性もありますね。
      まあ、他人に期待しても期待通りに動くとは限らないので…

タイトルとURLをコピーしました