先日チラっと書きましたが、Glafitのモペットのハンドル根元が折れた件。
女性側の代理人弁護士によると、女性が21年6月、東京都内の勤務先の敷地内でバッテリー走行(時速20~26キロ)していたところ、ハンドルと本体をつなぐ「ハンドルポスト」の根元部分が折れた。女性はハンドルを持ったまま転倒し、顔や左手首の骨を折るなどの重傷を負ったという。
女性は地元の消費者センターに事故を報告。国民生活センターが同11月に作成した報告書は「ハンドルポストが長く、減速時の荷重で根元に大きな力がかかりやすい構造だった」とした上で、根元部分が折れた原因は、繰り返し力がかけられたことによる「疲労破壊」だったと分析した。
代理人は「女性は取扱説明書の記載に違反することなくバイクに乗っていた」としており、「体勢を支えるはずのハンドルポストが壊れており、通常有すべき安全性を欠いていたのは明らかだ」と主張。バイクには製造物責任法上の欠陥があったと訴えるという。
「モペット」のハンドル根元が折れて転倒、顔面骨折した女性が製造販売元に損害賠償請求へ【読売新聞】 電動のペダル付きバイクで走行中、ハンドルと本体をつなぐ部品が折れて転倒し、顔面骨折などのケガを負ったとして、50歳代の女性が近く、バイクの製造・販売会社「グラフィット」(和歌山市)を相手取り、製造物責任法に基づいて約2
びっくりするのは、こういう意見も出ているのよ。
ナンバープレートがない。
ナンバーを取得せずに違法な運転をしていたのはないか?
いろいろと憶測が好きな人っているもんだなあと思うけど、事故当時ナンバーを付けていたかは知りません。
けど、仮に「事故当時ナンバーを付けていた」とした場合、事故って廃車にすれば自賠責保険の返戻や税金の関係上、ナンバープレートを返納するのが普通。
自賠責保険の返戻にしてもナンバープレートを返納した証明書が必要になるし、ナンバープレートを返納しないと軽自動車税の対象になるのだから、速やかに廃車扱いにしてナンバーを返納することは普通。
しかも国民生活センターに調査依頼したのだから、いつ車体が返ってくるかもわからない調査前にナンバーを返納することは普通にあり得る話。
撮影した際にナンバーがないことと、事故当時にナンバーが付いていたかは何ら関係がない話なんですが…
「事故当時ナンバープレートがなかったかもしれない」などと妄想しても意味がなくて、事故当時にナンバープレートが付いていたかは「わからない」としか評価できないはずなのよ。
いろいろ邪推するのが好きな人は多いよなあ…
ちょっと前にあった「LUUP規約変更」のときも、妄想をして事実に反する書き込みをする人が多くてびっくりしましたが。
ただし今回のハンドル根元折れの件はやや不可解でして、消費者庁の製品起因事故報告や、「経済産業省及び消費者庁に報告された重大製品事故でNITEが受け付けたもののうち、経済産業省及び消費者庁による調査が終了した案件」などをみてもそれらしきものは出てこない。
強いていえば、「事故情報データバンクシステム」にはそれらしきものはありますが、調査依頼のみで結果は無い。
さらにここ。
グラフィット社も取材に応じ、事故車両が手元にないことなどから事故原因は判断できていないと説明。提訴については「現時点では見解を述べられない」としている。
「モペット」のハンドル根元が折れて転倒、顔面骨折した女性が製造販売元に損害賠償請求へ【読売新聞】 電動のペダル付きバイクで走行中、ハンドルと本体をつなぐ部品が折れて転倒し、顔面骨折などのケガを負ったとして、50歳代の女性が近く、バイクの製造・販売会社「グラフィット」(和歌山市)を相手取り、製造物責任法に基づいて約2
「glafit」社は「類似の案件が他になく車体の引渡しを拒否されたため、原因不明となっています」とコメントしています。
走行中ハンドル折れ重傷 女性が「モペット」メーカーを提訴へ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースペダル付の原付バイク、いわゆる「モペット」で走行していた女性が、ハンドル部分が突然折れて重傷を負ったとして、メーカー側に対して損害賠償を求める裁判を起こすことがわかりました。 東京都内に住む5
メーカーに事故車両を見せないまま提訴…というのがよくわからなくて。
通常、事故車両をメーカーが確認した上で損害賠償の示談交渉をして、決裂したら提訴になります。
引き渡しを拒否した理由はよくわからない。
やや不可解に思えますが、報道って良くも悪くも中途半端なので、とりあえず言えるのは「ハンドルが折れて大怪我した」という点だけなのよね。
原動機付きの車体で、折り畳み自転車に使うようなパーツで耐えられるものなのかは疑問がありますが、情報のほとんどが開示されてないのにあーだこーだと妄想するのも凄まじい。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
https://www.kokusen.go.jp/kujo/data/k-20211222_25.html
たぶんこれのことですね
コメントありがとうございます。
なるほど、テスト結果のほうにあったのですね。
製品起因事故情報では見つからなかったのですが、メーカーに見せてないから掲載されていないのですかね?
多分そういうことかと
引き渡し拒否の上にいきなり訴訟というのがよく分からないですね
よほど拗れたのか他に理由があるのか
コメントありがとうございます。
YouTubeの動画で見たのですが、顔と手を骨折したのに足に加圧装置(?)みたいなのをつけた映像があり、イマイチ意味がわからないのです。