PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

「Root One」は2万円値下げに。

blog
スポンサーリンク

まあまあどうでもいい話なんですが、ルートワンという自転車をご存じでしょうか?

「まるで電動アシスト」と言われるフリーパワーの話は一旦置いといて、いわゆる街乗り的に使うならこういう自転車はアリ。
知らぬ間に大幅値下げになってました。

 

¥79,800⇒¥59,800円 (税込)

 

Root One S8
ルートワン S8 「歩くように走る。人間中心設計の進化形自転車。」 世界初、人間中心設計に基づいた独自のフレームジオメトリー。センタークランクレイアウトと専用設計されたハンドルバーにより、綱引きのようにグリップを引くことで上体を安定させ、全...

元々の値段設定がビミョーに思っていたのですが、この値段ならアリかも。
カメラ持ってポタリングとか、食べ歩き目的のポタリングとか、そういう目的ならこういう自転車は使い勝手もいい。

 

ちなみにこの自転車は過去に試乗したことがありますが、

ROOT ONEという自転車の試乗レビュー。
だいぶ前に書いた記事なんですが、何かよくわからないのですが、定期的に謎のコメントが入る。乗ってから書け、と。で、実際のところこれ、既に試乗してます。たぶん試乗したのって1年以上前のこと。正確には覚えていませんが、とりあえずとっくの昔にレビュ...

ぶっちゃけた話、「フリーパワー」はちょっと癖がある。
なんていうか、悪い意味ではなくて「変」です。
ワンテンポ遅れるような不思議な感覚、しかし悪い意味というわけでもない。
ただまあ、個人的にはこの自転車のマイナスポイントは値段じゃないかと思っていたので(若干ターゲットが曖昧に感じるのもありますが)、値下げになったのはプラスなのかも。

 

しかし、一気にこれだけ値下げにしたのは、ルートワンも在庫問題とかあるのだろうか?
スポーツサイクルの値下げが相次いでいるのは、海外ブランドを中心に起きた過剰在庫問題です。
売れなきゃ在庫が捌けないから値下げして捌こうとする負のスパイラルに陥ってますが、似たような話なのか、他の問題なのかは不明。

 

たぶん、この自転車についてはアレコレ理屈をつけるよりも、この自転車を使った楽しみ方をメインに宣伝したほうが得策だったのではないかと思う。


コメント

タイトルとURLをコピーしました