PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シートポストを二股をすると、そんなに空力が上がるのだろうか。

blog
スポンサーリンク

ちょっと前にLOOKのニュートラックバイク「P24」について書きましたが、

LOOK P24は最強トラックバイク。
フランスのLOOKからトラックバイク「P24」が発表されてますが、この投稿をInstagramで見るLOOK Cycle(@lookcycle)がシェアした投稿元々は去年の夏?かなんかにも出回ってましたよね。このフレーム、フォークの部分もか...

幅広のフォークも気になるけど、シートポストが二股になった独特の構造も気になる。

 

この投稿をInstagramで見る

 

LOOK Cycle(@lookcycle)がシェアした投稿

実物のバイクを見る限り、ここまで幅広になったシートポストは採用されてないように見えるけど、ここまでワイドにしたら足が当たりそう。
けど、このタイプのシートポストって、British Cyclingが採用したトラックバイク「Hope/Lotus HB.T Paris」でも同じ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

British Cycling(@britishcycling)がシェアした投稿

これってロードバイクでもちょっと違うけどトレックのマドンSLRに搭載されたIsoFlowとか、SEKA BIKESに搭載された「ウインドアイ」も狙いは同じなんだろうけど、

未找到页面 – sekabikes

ロードバイクの場合はシートポストが二股になったわけではなく、シートステイ/シートチューブあたりにトンネルを設けた形。
それがさらに空力を高めようとすると、こうなるのだろうか…

 

この投稿をInstagramで見る

 

LOOK Cycle(@lookcycle)がシェアした投稿

ぶっちゃけた話、カッコいいのか?と聞かれると濁さざるを得ないのですが、シートポストが二股になっていたらモノを収納するスペースになって良さそう!と考えてしまった私は、空力よりも利便性重視なんでしょうね。
なお、股間が涼しげで良さそうだと感じた人は根本的に間違っている可能性が高そうなので、ある意味反省したほうがよい。
しかし、エアロを極める方向に向かうと、カッコ良さとは対極の方向に向かうのだろうか?
見慣れないから変に見えるだけなのか、やっぱり変なのかはわからないけど、

Ineos Grenadiersは新しい「耳付き?」ヘルメットを採用か?
Ineos Grenadiersが新年初乗りしたようですが、これはロードレース用エアロヘルメットなんでしょうか?この投稿をInstagramで見るINEOS Grenadiers(@ineosgrenadiers)がシェアした投稿Ineos...

機能を求めると、何か違う方向に向かっているような…

 


コメント

  1. jukka より:

    人が乗れない自転車造ったらもっと空気抵抗少なくなるんじゃないでしょうか

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      すでにリカンベントバイクという最強空力マシンがあるんですよね笑

タイトルとURLをコピーしました