本当にどうでもいいところに着目してしまうのは私の悪癖なのですが、
この投稿をInstagramで見る
自動車ヘルメットはベンチレーションが多いので、髪がひょっこりしちゃうのよね。
実はこれ、私もよくなる現象でして、コンビニに寄ったときに鏡をみて愕然となる。
いわゆるキノコ頭が「もっこり頭」ならば、今回のような現象は「ひょっこり頭」と呼ぶのだろうか?
おそらく対処方法は2つしかなく、スキンヘッド化するか、インナーキャップをかぶり抑えるか。
けど不思議なもので、ひょっこり頭にならないサイクリストもわりと多い。
髪の長さや質によるのですかね…
リンク

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
ポガチャルさんは、わざと髪を引っ張ってヘルメットのシェルの外に出していると、レースの解説者が言っているのを聞いたことがあるし、スタート前にチームメイトが彼の髪を引っ張ってヘルメットの外に出している光景を観たことがありますが、弱ペタの鳴子くんは自然に盛大に外出ししてますね
外出し出来る髪があって羨ましいです(笑)
コメントありがとうございます。
わざとなんですか笑。
むしろ理由を知りたいです。
理由は分からないですね~
鳴子くんに感化しているとかかな?
スロベニアで弱ペダを見る機会があるかも不明ですが(笑)
コメントありがとうございます。
弱ペダが海外進出しているのかはわかりませんね…