PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

最小2mの自転車道が双方向通行ね…

blog
スポンサーリンク

ちょっと前に、広島市の平和大通りの自転車道計画が、「南北にそれぞれ一方通行」→「南北にそれぞれ双方向通行」に計画変更された話を書きましたが、

 

広島市平和大通りの自転車道計画を双方向性に変更。
広島市の平和大通りで計画されていた自転車道計画。当初道路両側に一方通行の自転車道を作る予定でしたが、逆走の危険性を指摘され双方向性に変更するらしい。一方通行→双方向性へ大きい通りほど一方通行の自転車道は成り立たないと思うので双方向性に変更し...

 

双方向通行にするには当然、それに応じた道幅が必須。
まあ、「2m以上」という曖昧な書き方になっています。

「2m以上」の双方向通行

広島市自転車都市づくり推進協議会 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市
広島市自転車都市づくり推進協議会

車道の幅員は変更せずに、歩道の一部を活用し、必要に応じ緑地帯も使う計画のようですが、

・歩道 → 2.0~3.5m
・自転車道 → 2.0m以上

この表現によると、最狭地点は双方向通行にも関わらず2.0mだと読み取れる。
このアバウト感は何ら具体性もないけど、双方向2.0m幅員は「ヤベー場所」としか思えないけどな。

 

なお、自転車道の交差点処理については検討中の様子。

(塚井座長)
バス停や交差点など、溜まるところが歩行者と自転車が混在することになるのであれば、自転車に配慮を呼びかけることになると思う。誰もいなければ、減速して通過することになると思うが。人がたくさんいる時は降りるなど、安全性の確保について検討いただきたい。
(三原委員)
道路交通法上、自転車は車道を走るため車両用灯火(信号)に従って走ることになり、横断歩道に歩行者がいるときには、降りて渡るようになっている。
(事務局)
自転車道のまま交差点に進入するか、交差点手前で歩道に接続するかは、現在、関係機関と協議をしているところである。歩行者の安全の確保については、いただいたご意見を踏まえながら、より安全性が向上するように検討していきたい。

 

広島市自転車都市づくり推進協議会 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市
広島市自転車都市づくり推進協議会

これが何を意味するかですが、自転車道は道路交通法上「車道」なので、車道と車道が交わると交差点になる。

そうすると、「交差点」において自転車が信号による制御対象になるため、このような動きをすると信号無視になる。

信号守る自転車と守らない自転車が交錯して事故るし、青信号で横断する歩行者とも交錯するので、交差点手前を歩道に接続させる形式が横行。

歩道にしちゃえば自転車の速度も落ちるし…みたいな発想なんでしょうけど、自転車の信号無視が横行しているジャパンの現状からすればこうするしかないのよね。
クソ構造ですが。

 

まあ計画を見る限り、最狭箇所2.0mの双方向自転車道に期待するのは難しい。

アバウトな話なので

「2.0m以上」というアバウトな発表しかされてないのはかなり不可解なんですが、その割には歩道は2.0~3.5mと明記されていたりする笑。

 

双方向通行が快適な自転車道が誕生しそうな気配は感じ取れませんが、どうせ自転車道の中で右側通行(逆走)する自転車が現れては回避するスペースすらないみたいなのはやめたほうがいい。

 

自転車道での自転車同士の正面衝突事故、原因は電動アシストママチャリの【右側通行】。
昨日書いた、自転車道での正面衝突事故の件ですが、違う報道では、事故原因として【電動アシスト自転車の逆走】であったそうです。事故原因についてこちらで報道されています。事故が起きたのは、10日午後5時半ごろ。名古屋市中区丸の内の“自転車専用レー...

 

最小2.0mで自転車の双方向通行が可能だと思うセンスについては理解しがたいけど、一部だけが激狭なのか、全般的に激狭なのかで話も変わるので、今の段階では何とも言い難いですな。

 

まあ、交差点処理については期待しないほうがよい。
法律上の問題なので。





コメント

  1. たて より:

    いつも楽しみにしております
    ブログの体裁変えましたかでしょうか?
    その成果か不明ですが夜はずっと見れなかったひらがな4文字が見られるようになってます!

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      古いテンプレートを改めたので、うまく行くようになったかもしれません笑

タイトルとURLをコピーしました