先日ロードバイクに乗っていたときのこと。
前方に3人のローディがいたのですが、前に二人が並走、後ろで一人が走っているという意味不明な状態で走っていました。
とりあえず追いついてしまったので、後方で10m弱空けて様子を見ていることに。
追い抜けないですよ・・・
まず言えることですが、公道での並走は違法です。
イメージですが、こんな感じでした。
32キロくらいの速度で走っていて追いついてしまい、10m程度後方で追い抜けるタイミングを計ります。
後ろに気がついてくれないかな・・・と思っていたところ、こっちがディレーラーを動かした音で3人ともに気が付いた模様。
気が付いたら、並走を解除しようぜ・・・
後ろに私がいることを確認しても、並走状態は変わりません。
しかも並走状態で車道中央寄りにいる方、急にバニーホップとかしてますw
後方から来ている車両がないことを確認し、38キロくらいの速度で一気に追い抜きます。
32キロで走っていて追いついたわけですから、当然3人の集団の速度は32キロ以下です。
なぜか集団に取り込まれる
とりあえず38キロくらいで追い抜いて、そのままの速度で走ります。
ちょっと緩めて35キロくらいになって数分経ったところで、先ほどの集団の3人のうち1人に追い抜かれます。
ていうか、なぜに先ほどの3人組は急にペースを上げて私を追撃してきたのでしょうか?
そして私の前に入ってきたのですが、一気に追い抜いて引きちぎるわけでもなく、私の前に入ってその状態をキープ。
後ろを見たら、3人の残りの二人が私の後ろにベタツキ。
なぜか集団に取り込まれる私ですw
私を集団に取り込んで、何をしたいのでしょうか・・・
お願いだから先に行くか、後ろで先ほどのペースで走っていてくれ・・・
先ほど無駄にバニーホップとかしている姿を見る限り、こんな集団に入るのは危険すぎるので、一気に引き抜いて後ろに付いてこれていないのを確認後、コンビニにピットイン。
お願いだから関わらないでくれという願いを込めて、休憩に入りました。
並走ってマジで危ないし迷惑ですよ
並走は危ないし、正直迷惑です。
本人たちはおしゃべりしながら楽しんで走っているだけとか言いそうですが、道路はキミタチだけのものではありません。
ロードバイク人口は、確実に増えていると思っています。
その中で、マナーが悪いロードバイクも目につくようになりました。
マナーが悪い人が事故って死ぬのは勝手ですが、お願いだから人に迷惑かけるのはやめましょう。
人に迷惑かけなければ何をしてもいいというわけではありません。
ルールを破って走っている人は、本人が気が付いていなくてもだいたいは誰かに迷惑かけています。
![roadbikenavi](https://roadbike-navi.xyz/wp-content/uploads/2021/01/20210101_140521.jpg)
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
災難でしたね…
僕は最近自転車を始めた初心者なのですが、管理人さんのような経験も知見もある人でもこんな目に遭ってしまうというのを知ると、自転車を趣味にするのはちょっとハードルが高いなと感じてしまいます。
実際目にする多くのロードバイク乗りの方は良識ある方たちだと思っていますが、街中を歩いている時よりも自転車に乗っている時の方がおかしな人に遭遇する確率はかなり高いとも感じます。
コメントありがとうございます。
なんていうか、公道でサイクリングしているのにレース感覚になっている人はいるような気がします。
でもこんなの超レアケースですよ!
せっかく始めた自転車、楽しんでください!
1つアドバイスですが、おかしな人やおかしな雰囲気を感じたら、【離脱せよ】です。
先に行かせる、コンビニに入って先に行かせる、道を変えるなどして、関わらないようにするのが一番です。