PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ロードバイクのシューズで人気が高いのはこれだ!【アンケート結果】

blog

先日ひっそりと開幕していた、今使っているシューズはどこのメーカーですか?というアンケートですが、回答数が400件を超えましたのでここで一度結果発表とさせていただきます。



たくさんのご回答、ありがとうございます。

アンケート結果

シマノ154票(38%)
SIDI48票(12%)
スペシャライズド35票
マヴィック32票
フィジーク22票
LINTAMAN19票
※使用していない18票
NORTHWAVE13票
GIRO13票
ボントレガー12票
DMT8票
BONT5票
※LAKE5票
GAERNE5票
DIADOLA3票
※サンティック3票
※TIEBAO2票
SCOTT2票
※普段はSPDのシマノ、ガッツリ走るときはSPD-SLノスペシャライズド2票
※ワークマンの軽量作業靴に家具用爪付きナットを使用してクリートを固定して使用2票
ヴィットリア1票
パールイズミ1票
※DHB1票
※SUPLEST1票
GIANT1票
総数409票

※は回答者様が追加された選択肢です。

 

まず、今回のアンケートでは【メインで使っているシューズ】をお尋ねしていましたので、複数使っているという選択肢はない予定でしたが、追加されたようです。

 

ペダルの使用率でのアンケートでもそうですが、
http://roadbike-navi.xyz/archives/6702

 

シューズ部門でもシマノが圧倒的でした。
SIDIが3位以下を少しだけ離しているようですが、それでもシマノとの差は歴然です。

ロードシューズではないものに無理矢理クリートを付けている方もいるようですが・・・あまりオススメしません。
膝を壊す原因にもなりうるので。

 

ご回答いただきありがとうございました。

シューズは合うか合わないか

シューズの場合、人気があるかないかは正直あまり関係ないと思っていまして、足に合うか合わないかだめで選ぶべきです。
私が初めてSPD-SLにしたとき、最初シマノのシューズを考えていました。
ショップで試着したときに言われたのですが、シマノの革は硬いので痛みが出やすい、SIDIは柔らかい、とアドバイスされ、履き比べると一目瞭然でした。
そのため当初の予算を超えましたがSIDIにしたという思い出があります。

 

シマノは低価格から揃えているので買いやすいというメリットがありますし、使用率も高いです。
私はSIDI惜しですが、スペシャライズドのシューズもかなりいいと聞きます。

 

しかしどちらにせよ、合うか合わないかは履いてみない限りわかりませんので、ショップで試着することをオススメします。
通販で買うとしたら、同じものを買い足すときくらいでしょう。

次回アンケート予告

次回アンケートはケミカルとメンテナンスについてです。
こちらはいきなりアンケートを開始しても意味不明なことになりかねないので、近日中に記事をアップします。

 

なお、アンケート依頼はいつでも受け付けていますので、お気軽にメールください。
アンケート機能を強化したため、複数アンケートでも可能です。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました