初めてのロードバイク選びについて質問いただきました。
今度初めてロー土バイクを買おうと思っているのですが、LOOKに一目ぼれしてしまいました。
管理人さんの画像やインプレなどを見ても、自分に合うのではないかと思っています。
会社の先輩でロード乗りの人にLOOK買おうと思っていると相談したところ、LOOKは初心者には向かない、乗りづらいと言われてしまいました。
実際のところどうなのでしょうか?
回答いたします。
恐らくですが
ブランドによって初心者に乗りづらいものがあるとは思っていませんが、恐らく、その先輩は私が過去に思っていたことと同じ間違いをしているのではないでしょうか?
というのも、LOOKというブランドは、元々は完成車販売がなく、フレーム販売のみでした。
フレーム販売のみということは、ロードバイクとして乗れるようにするには、自分でパーツを選択し、ショップで組み立ててもらう必要があります。
こういうとき、ショップによっては予算からある程度初心者向きにパーツを選んで組んでくれる場合もあるかと思いますが、フレーム組の場合、パーツ選択でチンプンカンプンだったりするので、初心者向きかと聞かれるとあまり向かない気がします。
ところが今のLOOKは完成車が販売されているので、初心者でも垣根は低くなったと言っていいでしょう。
完成車として販売されているのは、765と785Huez(非RS)だけですが、一台目から他社のカーボン車を買う人がいるのと同様に、LOOKだって別に一台目からLOOKのカーボン車でも何ら問題はありません。
LOOKの場合、アルミフレーム完成車が全くなく、フレームは全てカーボンフレームです。
個人的には一台目はアルミフレームでいろいろ覚えたほうがいいと思っていますが、一台目にカーボンフレームがダメとは思いません。
ただ今回、なぜその先輩がLOOKは初心者には向かないと言ったのか、正確な理由は不明です。
そこを聞いたほうがいいのではないでしょうか?
私の場合ですが
私の場合、二台目にLOOKを選んでいますが、昨年までLOOKが完成車を出していることすら知りませんでした。
765についてはエンデュランスバイクですが、初心者でも乗りやすいと思います。
785Huez(非RS)はレーシングモデルですが、レーシングと言ってもバリバリに硬いフレームではないので、バランスとしてはいいと思います。
2019モデルのLOOKはこちらです。
http://roadbike-navi.xyz/archives/6984
フレームセットでしか販売されていないものを買いたいようでしたら、これはショップに相談の上決めてください。
サイズ選びもそうですが、パーツ選択をどうするかで初心者には難解なことが多々出てきます。
一般論として書きますと、フレームセットで30万するとしたら、完成車にするには倍くらい(総額60万)は見ておいたほうがいいです。
もちろん、廉価なパーツで組めばもっと安くできますが、フレームの価値と合わないパーツスペックになるのもカッコ悪いので、例えば【フレームがLOOKで、コンポはケチってクラリスで!】というのはさすがにショップも【いやいや、バランスが悪すぎですよ・・・】と言ってくるかもしれません。
個人的には一台目からフレームセットというのはあまりオススメしません。
パーツ選択で何がいいのか、自分に何が合うのかわからない状態では選びようがないからです。
完成車の場合、ハンドルなどは廉価なものがついてきますが、あれはあくまでも【とりあえず乗れるためのもの】であって、必要に応じて交換していくものです。
そういう廉価なパーツは、そもそも一般に流通していないもののこともあり(完成車用)、しかもフレームセットから組むのに廉価なパーツというのもみすぼらしい気がします。
TIMEはフレームセットしか販売がありませんので、必然的に初心者にはハードルが高いブランドと言っていいと思います。
まあ、値段的に多くの人にとってハードルが高いブランドなのですがw
ついでに【初心者に乗りづらいロードバイクってなんだろう?】と考えてみました。
私なりの感想ですが、軽量すぎるロードバイクは最初のうちはフラフラして乗りづらいと思います(すぐに慣れると思いますが)。
それ以外では、そこまで乗りづらさで見た場合に初心者に向かないものがあるとは思いません。
初心者さんの場合、そもそもママチャリしか乗ったことがない人がほとんどですので、どのロードバイクに乗っても最初は勝手の違いに驚き、戸惑うと思います(すぐ慣れますが)。
エアロフレームも初心者に向かないという人がいますが、確かにスタンダードなロードバイクに比べると癖がある乗り味です。
しかし初心者さんにとってはスタンダードなロードバイクすら経験していないわけで、そんなもんだとしか思わないのではないでしょうか?
話を戻しますが、LOOKだから初心者に向かないとは思いません。
ただしフレームセットで買う場合は、よくショップと相談して決めたほうがいいでしょう。
最初の一台目からフレームセットというのは、あまりオススメしませんので・・・
look(ルック) KEO 2 MAX BLADE BLK 12
売り上げランキング: 137,295
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント