まず先にお詫びから。
現在、アンケートの案件がかなり溜まっているのですが、アンケートを実施する順番は、季節性や優先度などを考慮して、依頼順ではなくなってます。
ご了承ください。
さて今回頂いたアンケートなのですが、真夏のボトル、何使ってますか?になります。
Contents
真夏のボトル
これは先日の記事でもちょっと取り上げたのですが、
http://roadbike-navi.xyz/archives/9254
真夏にボトル無しで出撃する人はいないと思いますが、気になるのは、ノーマルボトルだとすぐに温くなるという点ではないでしょうか?
かといって保冷ボトルはステンレス製だと重いし、プラ系の保冷ボトルだとたいした効果はないし・・・
で、今回ですが、読者様からのアンケート依頼になるのですが、できれば使っている製品の具体名についても知りたいとの話です。
ただ、アンケートの選択肢で、無数にある製品名を挙げていくと非常に面倒というかややこしいので、これがオススメ!というボトルがありましたら、メールもしくはコメント欄からお知らせください。
で、一応ダブルボトルで違うものをあえて使っている方もいるでしょうから、お一人様2票まで投票可脳です。
具体的な製品名については、記事のコメント欄もしくはメールにてお願いします。
どれにも当てはまらない方は、選択肢の追加が可能ですが、これ以外って何かありますかね??
- プラ製の保冷ボトル 30%, 283 votes283 votes 30%283 votes - 30% of all votes
- 普通のボトル(凍らせたりはしない) 24%, 227 votes227 votes 24%227 votes - 24% of all votes
- ステンレス製の保冷ボトル 15%, 143 votes143 votes 15%143 votes - 15% of all votes
- プラ製の保冷ボトル(氷入り)* 9%, 88 votes88 votes 9%88 votes - 9% of all votes
- ペットボトル 7%, 67 votes67 votes 7%67 votes - 7% of all votes
- プラ製の保冷ボトル (斜めにして半分凝らせておく)* 5%, 42 votes42 votes 5%42 votes - 5% of all votes
- 普通のボトル(氷入り)* 4%, 37 votes37 votes 4%37 votes - 4% of all votes
- 普通のボトル(出発前に凍らせておく) 3%, 32 votes32 votes 3%32 votes - 3% of all votes
- ハイドロバックに氷入れておく 1%, 13 votes13 votes 1%13 votes - 1% of all votes
で、予め作った選択肢で、なじみが薄いのがハイドロバッグだと思います。
売り上げランキング: 54,694
global I mall 水袋 ハイドレーション 2L 水分補給 ハイキング 登山 サイクリング 高品質 ハイドレーション水筒 2L給水袋
売り上げランキング: 6,065
こういうのに氷を詰めていくと、乗りながらも涼しくいけるという話ですが、ロードバイクではあまり一般的ではない気がします。
こういうのって登山とかジョギングの方に多いのかなと思うのですが。
真夏の長袖について
真夏にあえて長袖という記事をアップしたばかりですが、
http://roadbike-navi.xyz/archives/9369
アームカバーもいいよ!というメールを頂きました。
夏に長袖は良いのですが,半袖よりも選択肢が少ないです。
自分は[シーダブリューエックス] アームカバー 吸汗速乾 UVカット ストレッチ 抗菌防臭 ユニセックス HUO699 ブラック 日本 M (日本サイズM相当)
posted with amazlet at 19.06.08CW-X (2019-01-22)
売り上げランキング: 2,441というワコールの薄いアームカバーを愛用しています。
こちらは腕にピッタリとなるため,大変涼しいです。
また,異常に暑いときは水道の水に付けて走ることで気化熱により
非常に涼しくできます。
アームカバーを使うという人もいますよね。
ワコールというと、勝手な思い込みで女性モノという認識がありましたが、そうでもないのですね。
日焼けを避けるということと、気化熱の応用を考えれば、真夏でも乗りやすくなるかと思います。
他にもこだわりの熱中症対策などお持ちの方は、是非メールなどでお知らせください。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
夏のボトルですが、普通のボトルにカバーかけて、カバーを濡らすと、保冷できます。ダブルボトルで互いに少しずつ掛水に使います。
カバーは、お金なかった学生時代は、靴下でした。
コメントありがとうございます。
カバー付けると、ケージに入りづらいとかそういうのは大丈夫なのでしょうか??
現在使ってるゼファールのスプリングケージは、大丈夫です。昔のワイヤーケージ(メーカー忘れました)では大丈夫でした。
ためしに手元にあったカンニバルに入れてみたら、けっこうキツイ感じでした。
あらためて調べたら、最近はボトルカバーってないのですね。あってもネオプレンっぽい厚い感じ?やっぱ浦島太郎感覚です。(苦笑)
コメントありがとうございます。
やっぱきつそうですよね。
ボトルカバーって見たことないのですが、なるほどなとも思いました。
ユニコのビーフリーステンレスサーモボトルってのを使ってます。重さは別に気にしないので保冷力重視です。ボトルゲージ対応なのでかなり便利ですね。
コメントありがとうございます。
こちらですね。
やっぱ夏はステンレス製の保冷ボトルのほうが良さそうですね。
プラ製の保冷ボトル (斜めにして半分凝らせておく)の項目を作った者です。
イメージとしては以下のURLに参照
https://yukawanet.com/archives/4723718.html
コメントありがとうございます。
すぐに飲める利点はあると思うのですが、すべて冷凍した場合に比べて溶けるのが早くなるのではないでしょうか?
プラ製の保冷ボトルですと、徐々に解けていくため、意外と中の氷が長持ちします。
ボトル内のミスやスポーツウォーターを飲みきっても、氷だけ残っていることが多いので、コンビにで飲み物を買って再充填してますね。
すべて凍らせてしまうと、長持ちするものの、飲めるようになるまで時間がかかるのでしませんね。
私は真夏ですと、コンビニで売っている冷凍ペットボトルを買うことも多いのですが、寿命はせいぜい1時間で、溶けるのが早いなと思っているので、完全冷凍でやってます。
早いときだと、完全冷凍から30分で完全に溶けきってしまいますし・・・
別記事のコメントに丁寧に付き合っていただき、その節はありがとうございました。
で、本件ですが、私はスポドリを飲まない(水かお茶)ので、温くなってもまったく気になりません。生理学的にも冷たすぎる飲み物はよくないし、塩分やミネラル系は別手段で補給します。
そもそもヒルクライムとかしないうえ、夏場は夕方からしか乗らないので、汗だくになること自体がほぼないですが…。食事分を除くと、100キロ近く走ってもボトル1本飲みきらない程度です。
てなわけで「普通のボトル(凍らせたりはしない)」派です。少数かと思ったら暫定2位ですね。同じ考え・ライドスタイルの人が案外多いのでしょうかね?
コメントありがとうございます。
確かに、凍らせない普通のボトルの方は多いようですね。
それぞれ目的は同じかもしれませんし、違うかもしれないですが・・・
個人的には、コンビニの冷凍ペットボトルのお茶が夏場は最高にうまいのですが。