blog TPUチューブの一般化と、ラテックスチューブの不人気。 先日行ったアンケートですが、ちょっと興味深い点としては、TPUチューブはだいぶ一般化したように思うこと。何年か前はだいぶ高いチューブでしたが、最近の安いTPUだとブチルチューブと大差ない値段ですしね。けど、ブチルチューブの安定感と信頼性は揺... 2024.07.29 blogアンケートチューブ
blog みんなが乗っているロードバイクはリムブレーキ?ディスクブレーキ? 読者様からアンケート依頼があったのでやりますが、みんなが乗っているロードバイクはリムブレーキ?ディスクブレーキ?という話。なお、単純に興味としての調査なので、「どっちが優れているか?」なんて話はしていません。リムブレーキ?ディスクブレーキ?... 2024.07.24 blogアンケートコンポ
blog CYDY製TPUチューブに初期不良。返金対応に。 CYDY製TPUチューブに初期不良が多発しており、返金対応になるそうな。【ご報告:CYDY製TPUチューブ不具合調査報告】この度、弊社が販売しておりますCYDY製TPUチューブに関しまして、バルブの根元部分から空気が漏れるという不具合が発生... 2024.07.20 blogアンケートチューブ
blog 使っているチューブはブチル?TPU?(アンケート) 最近TPUチューブの初期不良が問題になってますが、TPUについては初期不良は以前からあります。ぶっちゃけ運次第なので、どこのメーカーのTPUチューブだから品質が悪いとも言えないのですが。読者様からアンケート依頼がありました。使っているチュー... 2024.07.18 blogアンケートチューブ
blog バーテープの洗浄…マルチフォーミングクリーナーは少数派!? 先日ひっそりこっそり再開したアンケートですが、今のところ、「水無し洗車」「マルチフォーミングクリーナー」はそこまで多いわけじゃないような。バーテープを水無し洗車するのにメジャーなケミカルといえば、ワコーズのマルチフォーミングクリーナーだと思... 2024.07.15 blogアンケートメンテナンス
blog バーテープの洗い方。洗剤ゴシゴシでもいいのですが… 読者様から「バーテープって洗うもの?」と質問を頂いたのですが、バーテープを洗わない人、多いんじゃないかな…バーテープの汚れバーテープって汗や砂埃などまあまあ汚れるけど、たぶんメインは汗。チェーン落ちしたときに素手でチェーンを触って、手を洗わ... 2024.07.12 blogアンケートメンテナンス
blog ロードバイクに乗るときのドリンクボトルの中身は?(アンケート結果) すみません、またすっかりアンケートの存在を忘れていましたが、ちゃんと覚えておかないとダメですね。結果を発表。サイクルボトルの中身は?結果はこちら。定番のスポーツドリンクが並んでますが、意外と(?)麦茶派って多いのですね。水(ウォーター)につ... 2023.11.02 blogアンケート
blog 「ロードバイク、盗まれたことある?」アンケートしてみたらとんでもない結果に。 ちょっと前になりますが、「ロードバイク、盗まれたことある?」というアンケートをしてみたのですが。まあ、ボチボチ結果でも発表しますね。ロードバイク、盗まれたことある?まずは「盗まれたことある?」というアンケートの結果から。1位は当然「盗まれた... 2023.10.08 blogアンケート
blog ロードバイクに乗るときのドリンクボトルの中身は?(アンケート) 以前もやった気がしますが、読者様からのアンケート依頼。自転車に乗るときのドリンクボトルの中身はなんですか?というアンケートになります。ドリンクボトルの中身は?選択肢は以前のアンケート結果から流用しました。ちなみに「ポカリスエット+BCAA割... 2023.10.04 blogアンケート
blog 1032人に聞いた「使っているスプロケ歯数」、1位は11-28T(アンケート結果)。 スプロケ歯数のアンケートですが本当はフロント歯数との兼ね合いや、平坦や登りなどでスプロケを変えるかなども盛り込みたいところ。ざっくり簡略化して「使っているスプロケ歯数」にしてしまいましたが、アンケートのご協力ありがとうございました。使ってい... 2023.09.30 blogアンケートコンポ
blog ロードバイクが盗まれたことはありますか?(アンケート) 今回のアンケートは、ロードバイクと盗難問題です。一応「ロードバイク」としてますが、クロスバイクやマウンテンバイクなどを含めて構いません。ロードバイクが盗まれたことがありますか?アンケートは2つ。そんなに盗まれた経験がある人が多いのかは知りま... 2023.09.20 blogアンケート備品
blog これは何かのイタズラ? こちらのアンケートについてなのですが、なんか気持ち悪いイタズラを仕掛けられるという…これはなんかのコード(?)なんですかね。たまたま見てあまりの気持ち悪さに「削除」を発動しておきました。ちなみにですが、謎のサイバー攻撃みたいなのはマジでうざ... 2023.09.18 blogアンケート
blog パンクしたときに使うのは携帯ポンプ?Co2?電動ポンプ?(アンケート結果) ちょっと前からやっていたアンケートですが今回は平和にアンケートを終えることができました。ありがとうございます。パンクしたときに使うのは携帯ポンプ?Co2?電動ポンプ?アンケート結果はこちら。実質的な一位は携帯ポンプです。携帯ポンプの種類を分... 2023.09.17 blogアンケートタイヤチューブメンテナンス備品
blog ロードバイクで使っているスプロケの歯数は?(アンケート) 今回のアンケートは、ロードバイクで使っているスプロケの歯数についてです。ロードバイクで使っているスプロケの歯数は?歯数と言ってもフロントとの兼ね合いで選ぶわけなので、ギア比についてアンケートした方がいいのかもしれませんが、計算が面倒なのでス... 2023.09.15 blogアンケートコンポ
blog 「友人」をバルブに接続してポンピングするのか? アンケートを「選択肢の追加OK」にすると、イマイチよくわからない選択肢が追加されてしまうのですが、これはアレですかね?友人が常にポンプを持っているから借りる…みたいな話なのか、それとも友人をバルブに接続してポンピングする話なのか悩む。どうし... 2023.09.12 blogアンケートタイヤチューブメンテナンス備品
blog ロードバイクでパンクしたときに、何を使って空気入れてる?(アンケート) 最近はロードバイク界にも電動化の波が押し寄せていて、変速は電動、空気入れも電動なんていうデジタル派が増えています。アナログ派の私としては、昨今のデジタル化の流れにはついていけませんが、パンクしたときに何を使って空気を入れるか?という話。パン... 2023.09.06 blogアンケートタイヤチューブメンテナンス
blog バルブキャップに保護性能はあるのか? こちらの件。異物ヒット説こちらのアンケートについてですが、どう考えても「他意」があるような気がする方々や、セーフティな安全主義者とか、病気にはキヲツケロとしかアドバイスできない方々。そんな話は聞いてないので、選択肢の追加は用法用量を守って正... 2023.09.06 blogアンケートチューブ
blog ロードバイクで好きなタイヤランキング1位はやはりコンチGP5000。しかし!? ちょっと前にしていた「好きなタイヤ」のアンケートですが、とりあえず結果発表へ。好きなタイヤランキング1位は!?結果はこちら。もうこの手の話題では鉄板みたいな存在なのがコンチネンタルGP5000ですね。みんな大好きコンチネンタル。この地位は揺... 2023.09.05 blogアンケートタイヤ
blog ロードバイクにバルブキャップはつける?つけない? 仏式バルブの場合、バルブキャップは機能部品ではないのでつけてもつけなくても構いませんが、以前書いた記事に時々ご意見を頂きます。個人的にはまあまあどうでもいいところですが、単なる実態調査としてアンケートしてみます。バルブキャップはつける?つけ... 2023.09.02 blogアンケートチューブ
blog ロードバイク、好きなタイヤは?(アンケート) アンケート依頼を頂いたのですが、「好きなタイヤ」についてです。タイヤは絶対的にどうのこうのではなくて、相性や好みの問題だと思う。好きなタイヤは何ですか?先にちょっと書いておきます。アンケート依頼の趣旨は「嫌いなタイヤ」についてのアンケート依... 2023.08.22 blogアンケートタイヤ
blog 新品タイヤの下準備、揉む理由がわからない。 新品タイヤの表面にはワックスや剥離剤がついていてちょっと滑りやすいので、「新品タイヤの皮むき」という作業がありますが、ちょっとわからないこと。揉むと何が期待できるのだろう?一方数の得票を得ているものがありますが、すみません、新品タイヤを揉む... 2023.08.20 blogアンケートタイヤメンテナンス
blog 信号待ちで、ビンディングペダルを解除する? ちょっと前にこのような記事を書いてますが、ご意見を頂きました。気のせいか、なんかビミョーに違う話をされているような気もしますが、そこはツッコミしません。信号待ちでビンディングペダルは外す?個人的には好きにすればいい問題だし、信号無視しなけれ... 2023.08.19 blogアンケートペダル
blog ロードバイクで使っているコンポは何?1900人に聞いてみました。 ロードバイクで使っているコンポについてのアンケートですが、1916人、計3046票も投票頂きありがとうございました。ちょっとした疑問から始めたアンケートですが、人気のコンポはやはりアレのようです。みんなが使っているコンポは?結果はこちら。1... 2023.08.18 blogアンケートコンポ
blog 平坦で気持ちよく走れているなぁ…と思う時のケイデンスは?(アンケート結果) 先日のアンケートですが、結果を発表。平坦で気持ちよく走れているなぁ…と思う時のケイデンスは?こちらが結果です。上位3つはほとんど差が出なかったのですが、概ね80~90rpmの範囲というところですかね。おそらくだいたいはそんなあたりのケイデン... 2023.08.16 blogアンケート