PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

逆走、無灯火、乱横断・・・ルール無視やマナーの悪い自転車はどのようにして正していくべきなのか?

blog
スポンサーリンク

いきなり何の話題だ??と思った方もいるかもしれませんが、読者様からのメールやコメントについてです。

 

まず一件目。
本日いただいたばかりのコメントです。




最近は非横断歩道を渡ることを「乱横断」と呼ぶと聞きました。
私の通勤路の朝は、まさに乱横断のオンパレードです。
前後の横断歩道が青なのに、そのど真ん中の車道を皆突っ切っていきます。
車の音さえしなければ車道を順行する自転車など目ではないかのように、皆左右を見るでもなくいきなり渡ってきます。
ママチャリの逆走からの乱横断〜幼稚園の制服を着た子供の前後乗せ・スマホ会話中〜
なんていう仰天全部盛りまで見かけます。
出来れば通りたくないのですが、裏道を行ってみても中学生の信号無視や飛び出しで恐ろしい目に遭ったので、まだ見通しのきく今の道を仕方なく通っている次第です。

付近は日本でも指折りの下町風情の界隈で、クールジャパンなどという文句とともによくメディアにも取り上げられるのですが、下町という場所の実際の民度の低さをまざまざと見せつけられる心持ちで毎朝暗澹とします。

続いて、結構前に頂いたメールです。

うちの近所では逆走の高校生が非常に多く、高校に連絡してもあまり改善されてないようです。
直接注意したほうがいいのかなと思うこともありますが、管理人さんならどうしますか?

なので今回のテーマは、ルール無視やマナー違反の自転車についてです。

その前に大前提を

これ、全ての人に当てはまるのかはわかりませんが、少なくとも私に関しては当てはまります。

 

当サイトでは交通ルールやマナー問題を度々取り上げていますが、こういうところに問題意識が行くことの根源には、【ロード乗りだから】というのがあるんだと思ってます。
読者様のほとんどは、交通ルールやマナーを守り、車道の左側を走っていると思います。
何を当たり前のことを・・・と思うかもしれませんが、世間一般ではこれが当たり前ではないのではないかと思うわけです。

 

ロードバイクはスピードが出ますし、急に止まることもできません。
なので逆走なんてあり得ないです。
ママチャリの場合、【どうせ車が避けてくれる】とか【そもそも逆走って何??】とかそういうレベルの人もいると思うんです。

 

非スポーツサイクル乗りの方は、別に何が悪いの??なんか問題があるの??くらいにしか思ってないのかなと感じます。
もしくは、バレなきゃいい、という発想かもしれません。

直接注意するということ

逆走ママチャリがいたとして、注意しても私の経験上は聞き入れてくれません。

 

前に驚いたケースですが、片側一車線、車道は狭い道路、交通量はかなり多いところにて、ロードバイクに乗ってました。
前から逆走ママチャリが来たのですが、車が多いため右に逸れることは危険です。
なので左端に停止しました。

その結果、ママチャリも進路を塞がれているので、お互い向きあって停止。
この場所、実は歩道があるのですが、自転車と歩行者がすれ違うのが困難なほど狭い歩道です。
向き合っていた場所は、歩道側に柵があり、そこから歩道に上がることはできません。

 

この状態で、私は【逆走ですよ、後ろに下がって歩道に上がってください】と言いました。
ママチャリの女性は【あなたがバックしたほうが歩道に近いので、バックしてください】と言ってきました。

 

確かに、だいたいのイメージですが、私がバックすれば5m程度で済み、ママチャリがバックすれば歩道まで(柵の切れ目まで)10mみたいな感じです。
ただ、私がバックするのは危険すぎるのでお断りしました。
ですが相手はバックしてくれず、数分間そのまんま睨みあいみたいな感じです。

 

今まで逆走ママチャリに【逆走ですよ、危ないですよ】と注意したことは数回ありますが、聞き入れてもらえたことはありません。
ひどい場合だと罵倒されます。

私はしませんが、サーフィンが趣味の方が言ってた話です。
【昔は海の長老的な人がいて、その人がマナー悪い人に一喝して正していたけど、今はそういう人もいないしマナーは最悪です】と。
昭和の時代は、近所のおじいさんが一喝すれば従うみたいなのがあったかもしれませんが、今の時代は逆切れされるだけです。

 

子供乗せ自転車が逆走してきて、それでいて子供のことを大切に思ってます、なんて理屈として成り立っていません。
言ってることとやってることが一致しないわけです。

 

それでも前に読者様から、このような意見を頂いたことがあります。

http://roadbike-navi.xyz/archives/8465

記事を拝見したところ、保育園の送迎をしている者、子を持つ親の視点から感想を書きます。

筆者は子育て経験がありますか?
あれば正論が通らないことが分かるはず。
まず決め付けはよろしくないと思います。
こうやって私に決め付けられたら嫌ではありませんか?

子育て中、朝の1秒は昼の10分と同じくらいの重さがあるんですよ。
それを10分早く起きろは大変乱暴です。

いろいろな意見があるのは、それぞれに思うことがあり、それぞれに事情があると思うんです。

君子危うきに近寄らずと言います。
過去と他人は変えられません。
相手を諭したり自論で制することはやめて、それぞれもっと寛容に考えてはいかがでしょうか?

正直なところ、何を言いたい意見なのか理解不能でしたので、こちらからも返信したのですが、特に返信はありませんでした。
朝の1秒は昼の10分と同じ価値、価値観は人それぞれですが、私には理解不能です。
その理論だと、朝10分早く起きることは、昼の100時間とかになってしまいますもんね。
私には理解不能ですが、価値観は人それぞれですので、この方は本気でそう思っているからこんな例えをするのでしょう。
そもそも、【決め付けは良くない】という意味が理解できないというか、何を決め付けと見なしているのかもわかりませんし。

 

で、こういう意見について思うのですが、【それぞれ事情がある】というのは当たり前の話です。
当たり前なことなのですが、だからといって交通ルールを無視してもいい理由にはならないということは、法治国家に住んでいるなら分かると思うんですね。
だから何を言いたい意見なのかわかりません。

 

また、きちんとルールを守っているお母様方に失礼です。

 

注意してもあまり意味がないことは経験上分かってきたので、私はあまりにも危険なときは注意しますが、それ以外のときは自分の身を守るだけで精一杯です。
逆走ママチャリなんかにぶつかられたくないですし。

ネットでの啓蒙

これを言い出したら元も子もないのですが、交通ルールやマナーの記事って、興味ある人しか読んでないのかなと思う時があります。
これはどんなジャンルの記事でもそうですが、検索するときは興味があることを検索するわけですし。

 

でも、本来は交通ルールやマナーの記事って、逆走したり無灯火で走っている人に読んでほしいわけです。

 

なので交通ルールやマナーの記事にコメントを頂くような方は、むしろしっかりとしている方ばかりであって、ルール遵守、マナーも良く乗っていることでしょう。
そういう方から共感を頂いたり、【自分はこう考える】みたいな考え方を披露していただくのは、私自身も嬉しいですし勉強にもなります。

 

でも、本来はルール無視、マナー最悪の人に読んでほしいわけです。
でもそういう人は、わざわざグーグルで検索してそういう記事にたどりつくこともないでしょう。
だから極論すれば、記事化すること自体が無意味なのかなと思うことすらあります。

 

なんかのきっかけで読んで頂いて、何か感じるものがあればと思うので懲りずに記事化しますが、どうやったらルール無視、マナー最悪な人に伝わるのかなというのは、永遠の課題なのかなと思ったりします。

最近思うのですが

逆走とかママチャリとか、本気で無くそうと思うなら、警察に取り締まってもらったほうがいいと思ってます。

 

数年前ですが、警視庁はノーブレーキピストについて結構力を入れて取り締まりしました。
その結果、自転車に興味がない人でもノーブレーキピストという名前は知っていたりします。
ただ、なぜノーブレーキで走っていたのかについてまで知っている一般人は少なく、【あれはペダルを逆踏みすればバックできる自転車だから、思いっきりバック踏んで減速するんですよ。ブレーキとは程遠いですが】と説明すると、驚かれたのを思い出します。

 

なのでやろうと思えば、現実的には警察官の人数が足りないとかあるでしょうけど、そこそこ取り締まりすること自体は可能なはずです。

 

まあ取り締まりしても、その場は従っても、警察官の姿が見えなくなればまた同じという可能性もあるんですが。

ただ、やろうと思えば法律上は、例えば無灯火とかでも罰金は5万円まで課すことができます。
多くの人にとって5万円は大金でしょうから、例えばテレビやネット記事などを通じて【1ヶ月後から自転車に対する取り締まりを強化します。無灯火は5万円頂きます。逆走も5万円取ります。1ヶ月後からは容赦しません】みたいにアナウンスして、その上で取り締まりとかしてやればいいんじゃないでしょうか?

 

テレビなどで大々的に報道してもらえば、とりあえず1ヶ月間は猶予期間だから、今のうちに正せよ、という無言の圧力になっているわけですし。

 

多くの主婦にとって、逆走ごときで5万円も取られたら、発狂するでしょう。
でも法律だからいいんです。
ただ、いきなり取り締まりしたら反感食らうでしょうから、1ヶ月後から、などと猶予期間を与えればいいのではないかと思ってます。

 

1ヶ月後からやると大々的に宣伝していれば、多くの人の耳に入るでしょうし、実際には罰金を欲しいわけではなくて、ちゃんとしたルールに則ればそれでいいわけですので、だいぶ効果が上がるんじゃないかと思うんですけどね。

 

逆走で5万円も取られると知ったら、普通の人はしませんよ。
お金が惜しいので。

 

ただ実際には、ノーブレーキピストを取り締まるよりも人員はたくさん必要でしょうし、あまり厳罰化に進むと国民感情もあるので、実現しないのかもしれませんが、思い切って取り締まりするくらいしか効果的な方法はないのではないかと思ってます。




コメント

  1. ジテツーマン より:

    取り上げていただいてありがとうございます。
    挙げて頂いたpostにまたびっくりです。
    忙しさを理由に自分が(自分だけ?)交通規則を無視することを正当化して
    それをあたかも多様性の発露であるかのように懇々と諭すように説く
    面の皮の厚い人間が世の中いるんですね。
    それもよりにもよって子育てを、自分の子供を盾にするとは。
    こういう人間におよそ公共心を持つ人間を育てることは出来ませんね。
    あの乱横断が再生産されると考えるとますます暗澹としてきます。

    因みに、挙げて頂いた方のような考えの者同士で事故ってみたらどうなるんでしょうね。
    普段の寛容を説く顔はどこへやらの、この上なく醜い地獄絵図でしょうねw

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございまず。

      >因みに、挙げて頂いた方のような考えの者同士で事故ってみたらどうなるんでしょうね。

      すみません、笑ってしまいました。
      どうなるんでしょうね。

    • 下町在住 より:

      横から失礼します。
      そのパターン目撃したことがありますけど、残念(?)ながら結果は大したことないです。
      ルールなんて関係なく、体か声の大きい方が相手を一喝して終わりです。
      ルールやマナーよりも威圧感が最優先だなんて野性動物かよ!って思ってしまいました。

タイトルとURLをコピーしました