ピレリからTPU(熱可塑性ポリウレタン)のチューブが登場しています。
最近、増えてきてますよね。
TPU。
PZERO SMARTUBE
P ZERO™ SmarTUBE | Pirelli Cycling
まずはロードバイク用のPZERO SMARTUBE。
パッケージに35gと書いてあるように、重量は35gです。
23-32c用となってます。
ピレリの説明では、【ブチル製の同等のチューブと同じように、最大70%軽量化、最大50%コンパクト化、パンクに対する耐性を備えたインナーチューブ】となっているくらいの自信作の様子。
ディスクブレーキ、リムブレーキともに使用可能とありますが、カーボンクリンチャー(リムブレーキ)でも使用可能なのかは謎です。
バルブ長は60mm。
CINTURATO SMARTUBE
こちらはロードバイク用ではなくグラベルロード用。
サイズ | 重量 | 材料 | 互換性 |
700×28 / 35c-60mmバルブ | 70g | TPU、強化 | ディスクブレーキとリムブレーキ |
700×33 / 45c-60mmバルブ | 49g | TPU | |
700×35 / 45c-60mmバルブ |
110g
|
TPU、強化
|
|
650bx40 / 45c-60mmバルブ | 45g | TPU |
いくつかサイズがありますが、TPUでも強化版とノーマル版がある模様。
ただまあ、お値段は高いです。
どちらも5280円(税込)だそうですw
TPUチューブのスペック比較
TPUチューブというと、tubolito、REVOLOOP(WOLFPACK)、シュワルベなどにもあります。
WOLFPACKのTPUチューブはREVOLOOPとの共同開発なので、REVOLOOP race.ultraと同じもの。
ちなみにTUBOLITOって今どこが代理店なんですかね?
フタバが代理店みたいな表記を見かけるのですが、フタバのサイトを見ても載ってない。。。
サイズ | 重量 | バルブ長 | 値段(税込) | 備考 | |
Tubolito S TUBO ROAD | 18-28c | 25g | 60mm | 5,280円? | ディスク専用 |
Tubolito TUBO ROAD | 18-28c | 38g | 42mm | ? | |
REVOLOOP RACE | 18-28c | 39g | 42/60mm | 3,080円 | バルブコアが外れるタイプ |
WOLFPACK TPU | 20-28mm | 25g | 40mm | 4,400円 | |
PZERO SMARTUBE | 23-32c | 35g | 60mm | 5,280円 | |
Schwalbe Aerothan | 23-28c | 41g | 40mm |
※WOLFPACKのTPUチューブは、リム温度180℃までの耐熱性能。
カーボンホイールでも使用可能とありますが、高温になると破損する恐れありとも書いてあります。
TPUチューブのメリットというと、その圧倒的な軽さですよね。
この重量はゴム製品ではなかなか実現できないレベル。
どこかのゴムメーカーが0.01とか出してくれたら別かもしれませんが、夜用チューブなのでロードバイクに使用することは出来ません。
気持ちいいですけどね。
個人的に気になっているのは、重量と転がり抵抗、どのような相関性があるのかということ。
実験では、TPUチューブよりもラテックスチューブのほうに軍配が上がっている。
https://www.aero-coach.co.uk/inner-tube-rolling-resistance
チューブの重量って体感上の効果は効きやすいので、軽量化マンセーの人には最適ですね。
チューブには振動吸収性、転がり抵抗、重量、耐パンク性、値段、エア抜けの早さなど様々な要素がありますが、どの要素を重視すべきかは人それぞれ。
今のところ私はラテックスでいいやと思ってますが、TPUチューブはもうちょっと値段が下がるといいかな・・・
チューブの性能ってなかなか難しいところで、組み合わせるタイヤ次第でも印象が変わる。
ノーマルブチルチューブだと1000円以下で変えますので、TPUチューブはその5倍とかするわけです。
軽くなればほとんどの人は嬉しいと思うので、ちょっとでも軽量化にこだわる人はいいですね。
どうしても私の場合貧乏性というか、1gあたり何円で換算してしまうんですよw
チューブ名 | 素材 | 値段(税込) | 重量 | 1g当たりの単価 |
Tubolito S TUBO ROAD | TPU | 5,280 | 25g | 211.2円 |
REVOLOOP RACE | 3,080 | 39g | 78.97円 | |
WOLFPACK TPU | 4,400 | 25g | 176円 | |
PZERO SMARTUBE | 5,280 | 35g | 150.9円 | |
ヴィットリア ラテックス | ラテックス | 1,848 | 85g | 21.74円 |
パナレーサー RAIR(23~28C、48mm) | 軽量ブチル | 1,887 | 77g | 24.5円 |
まあ、TPUチューブは高級品ですね。
間違いない。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント