ちょっとだけ先日の件について追記。
Contents
そうなるとは思った
私自身の感覚で言うと、衛生的な面からトイレにロードバイクを持ち込むということに抵抗があるのですが、「多目的トイレを使いたそうな人がいないことを確かめた上なら問題ないでしょ」という意見を持つ人は当然出てくる。
人が見当たらない公園にある多目的トイレとか、確かにざっと見渡して多目的トイレじゃないと困る人(車椅子など)がいなけりゃ問題ないと考える人は当然いるし、ルール(法律)上も問題はない。
ただまあ、トイレを使う主目的が「放出」にあるとして、
①多目的トイレじゃないと用ができない人
②多目的トイレじゃなくても用ができる人
多目的トイレと非多目的トイレの両方が空いていたとして、②の人が多目的トイレを使わなきゃいけない必然性もないし、多目的トイレじゃなくても用事が済む人なら、両方空いていたら非多目的トイレを使うのが筋ではないかと。
どちらでも用事を済ますことが可能な人と、一方じゃないと用事を済ますことが不可能な人が世の中にはいるわけだから。
ルール上問題なのか?という判断基準はある意味では明確な線引きになる。
実際のところ、多目的トイレにロードバイクを持ち込む人をみたり、多目的トイレからロードバイクを押して出てくる人を見たとしても、個人的には盛大な違和感しかないけど咎めるような話でもない。
ルール上問題ないことと、適切な行動なのかは基本的に別個の問題なのかなと。
価値観は人それぞれ差があるのは当然。
ルール上問題ない
こういうのってなんでもそうだと思うのですが、例えば自転車に乗っていて車に幅寄せ(?)されたときに、車のボディを叩けばいいと語る人もいます。
確かに、幅寄せという行為を故意の暴行と捉えるならば、正当防衛なので法に抵触する可能性は低い。
というよりも、法で処罰対象になる可能性は限りなくゼロでしょう。
ただ、それが適切な行動なのか?という観点で見るなら果てしなく疑問。
もちろん、故意の幅寄せは「危険」で許されることではない。
一方、自転車を運転しているときに「叩く」という行為は片手運転じゃないですか。
個人的な感覚でいうと、「片手運転という、自転車にとって安定を失う危険性がある行動をする余裕がある程度の危険」だと思ってまして、リスキーなプレイをあえてする余裕がある程度の「危険(自称)」。
そのプレイをしなければいけない必然性を見出だせないし、走行中の車に触れることは怪我のリスクもあるわけですし。
本当に危険な場面では、ハンドル操作やブレーキ操作を優先せざるを得ないわけですし、「余裕がある自称危険」における発狂なのかな?くらいにしか評価していない。
ルール上問題ないかどうか?という判断基準ってある意味では分かりやすいし明確にラインを引ける共通の基準とも言えるけど、ルール上問題ないことが必ずしも適切な行動とは限らない、というのか私の価値観です。
まあ、ルールについても明確な線引きにならないケースもあるけど。
どうでもいい話なんですが、ある公園にあるトイレは夜間封鎖されています。
多目的にプレイする方々が多数出没することが原因らしいけど、あれはルール違反なのかマナー違反なのか詳しいことは知りません。
「どなたでもご自由に」と書いてあるなら、文字通り自由なんですかね。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント