PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

Pearlcycles Legacy 105。

blog

たまたまネットで見掛けた記事なんですが、イオン・シグナ・スポーツ・ユナイテッド株式会社が運営するECサイト「Probikeshop」が、ドイツブランドのロードバイクPearlcyclesを日本で独占販売する、らしい。

 

そもそもイオン・シグナ・スポーツ・ユナイテッド株式会社ってイオンバイクとは違うの?などいろいろ不思議に思ったけど、イオンとSIGNA Sports United GmbH(ドイツ)の共同出資による会社らしい。

 

【Probikeshop(プロバイクショップ)】日本公式オンラインショップ
ドイツ発スポーツバイク専門サイト【Probikeshop(プロバイクショップ)】では海外ブランドのロードバイク、E-bike(イーバイク)、マウンテンバイクや専門性の高い自転車パーツからアパレルグッズまで10,000アイテム以上をお取り扱い中!!

 

パールサイクル?

パールサイクルは元プロ選手が立ち上げたドイツのブランドらしいのですが、ぶっちゃけた話、初耳のブランド。
すみません、あまり詳しくないのですが知る人ぞ知るブランドなのか、まあまあ有名なのかすらわかりません笑。

 

Pearlcyclesの「Legacy 105」というカーボンエアロフレームの105油圧ディスク完成車で484000円(税込)。
日本のECサイトだと、

 

・105ディスク
・カーボンフレーム
・約8.5キロ

 

としかスペックが書いてない上に、ジオメトリも載っていない。

 

うーん。。。

 

一応、本国サイトらしきものは見つかりました。

 

Legacy – Shimano 105 - Pearl Cycles
Legacy Disc 2023Shimano 105 disc Welcome to our „Legacy“ Legacy Shimano 105 Performance. It offers everything you need, aerodynamics, comfort and stiffness, com...

 

日本で展開するものと同一スペックなのかはよくわからないけど、

 

・T700東レカーボン
・フレーム重量950g
・BB規格はシマノプレスフィット

 

ジオメトリが凄く読みづらい表記になってるけど、とりあえず載ってます。
ただし、価格がEur 2690,00となっていて日本の販売価格とはだいぶ差があるので、パーツスペックが同じなのかはわかりません。

ターゲットが

このロードバイクの立ち位置とターゲットがいまいち明確じゃない気がしてまして。
いや、このロードバイクがいいとか悪いとかの話ではありません。

 

カーボンフレーム105ディスク完成車という雑な括りで見たときに、484000円というプライスは「なかなか」の位置にいる。
参考までに。

車種価格(税込)
メリダ スクルトゥーラ4000352000
ジャイアント プロペルアドバンスド2ディスク407000
ビアンキ スプリントディスク105283800
ピナレロ プリンスディスク105528000

ピナレロプリンスディスクはT700と書いてあります。

 

パールサイクルLegacy 105の立ち位置というか。
値段、ECサイトでの販売、私が知る限りあまり聞かないブランドなどを考えていくと、ターゲットがいまいち明確じゃない気がする。

 

まあ、ロードバイクはほとんどの人は趣味としてまずは見た目で気にいって買うわけで、気にいったならそれがベストチョイスとも言えるけど。

 

これからの時代、ショップ販売よりも通販がメインになったりするのですかね。
それで満足行くならいいけど、いろいろ相談したり頼るにはショップの価値は当然あるわけで。




コメント

タイトルとURLをコピーしました