PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

餅は餅屋。

blog
スポンサーリンク

あるサイクルショップ発信の内容をみて、

 

餅は餅屋

 

なんだなと再確認しました。

餅は餅屋

具体的に何のことなのかは書きませんw

 

まあ、以前から懐疑的な見方をしている人がそれなりにいたんじゃないかと思うけど、一般人が開発したものが本職に勝つことは…ゼロとは言わないけど難しい。

 

○✕認定だとかも関係ないし。

 

製品ではないケースだと、餅は餅屋とも言い切れない現象はありますが、

 

指導員の頃「横断歩道は歩行者のものだから自転車はダメ。自転車から降りて押して渡ること」を年間二千人の教習生に学科教習で必ず言ってた←?
今日は自転車のルールについて、独自の見解を発表する日なんですかね。 自転車は横断歩道を乗ったままは禁止? まず、昭和56年の判例(業務上過失傷害)から。 道路交通法12条1項は横断歩道がある場所での横断歩道による歩行者の横断を、また、同法6...

 

そもそも、指導員といっても自転車のルールのプロじゃないしね。
けどここ数日、「自転車は横断歩道を横断してはいけない」と考える人がSNSで急増しているのが気になる。

なんのこっちゃ

何の話なのかは伏せます笑。

 

フレームはフレームメーカーに、ホイールはホイールメーカーに、チェーンはチェーンメーカーに。

 

チェーンメーカーが「やめて!」と言ってるのにデマ扱いする素人さんもいた気がしますが、結局は自己責任なんでしょうね。
餅は餅屋だから、プロのテクニックを受けるに限ると言えそうです。





コメント

タイトルとURLをコピーしました