こちらの続き。
Contents
「停止線越えてます!チャリカスです!」の前に
こちらの動画の2:12あたりから。
確かに停止線越えてます。
現場はこちら。
第一通行帯が「左折専用レーン」。
自転車は交差点を直進するときには、第一通行帯が左折レーンであっても第一通行帯から直進する義務がある(35条1項、20条1項)。
改めて画像にしました。
・「左折先出し」信号
・横断歩道なし
・ガードレールで歩道に上がれない
さて。
直進したい自転車は第1通行帯から左折するルールですが、このように「左折先出し信号」で左折だけ可能になったときに、直進したい自転車はどうします?
ルール上、「矢印の方向に進行することができる」(施行令2条)であって「進行しなければならない」ではないので、直進自転車はそのままここに待機して後続左折車を塞いだとしても違反ではない。
けどさ、クラクションの嵐になるのは目に見えているし、人としても塞いでいいと思う人もいないかと。
左側端に寄せて停止したら内輪差で危険な上、左折車の妨げにもなるから、「仕方なく」このへんに行くしかないでしょ。
こうなるのが目に見えているから、最初からここで信号待ちする自転車が現れても何ら不思議ではない。
ぶっちゃけた話、どっちがいいのですか?
②状況的にやむを得ないから停止線を越えた位置で信号待ちする。
そもそも、この動画を見ただけでは停止線を越えた自転車は違反なのかすらわからなくて、二段階右折の途中のこともあります。
「停止線越えてます!違反です!チャリカスです!」と言われても、それは違うんじゃないかと思うのです。
左折車をブロックしたまま停止線で信号待ちすべきというなら、クラクション鳴らしたりしないでね。
けどさ、やっぱほとんどの自転車は後続左折車を先に行かせるしかないと考えるから、この位置で信号待ちする。
「直進自転車待機帯」を作るとか、何かしらしない限りは「停止線を越えた位置」がむしろ安全だし、みんなハッピーになるとしか言えないよね。
ひたすら後続左折車をブロックして法律を遵守するほうが正しいというなら、だいぶ違和感。
それ以外は
まあ、結局この自転車は信号無視して突破していくので擁護できないし、ほかにも傘さしやら逆走やら信号無視やらは論外だしチャリカスです。
けど、なぜ停止線を越えた位置で停止する自転車がいるのかを考えずに、「停止線越えてます!違反です!チャリカスです!」と言うのは違うんじゃないですかね。
サンドイッチ食べているのは、違反ではなくマナー的な話でしかないからどうでもいいけど。
そもそも、この交差点は自転車にとってはかなり難易度が高く、まともに直進することが不可能に近い。
まともに直進しようとすれば、停止線を越えた位置で信号待ちするしかないと思えるほど難易度が高いわけ。
それ以外の部分は何ら擁護できないし、明らかに違反のオンパレードとはいえ、「停止線越えてます!違反です!チャリカスに」には違和感しかありません。
「直進自転車待機帯」を作れば解決する話でしかないから。
チャリカス撲滅したいならまずは「直進自転車待機帯」を。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント