こちらの続きです。

DAREのロードバイクとカラーオーダーの話。
日本では知名度がそれほど高くないDAREのロードバイクですが、海外サイトを見ると、カラーオーダーやロゴサイズの変更ができるシステムになっています。DAREVSRuの場合エアロオールラウンダーのVSRuで見てみましょう。こちらはノーマルカラー...

DARE(ディアー)MA-AFOに10th Anniversary限定カラーが登場。
DARE(ディアー)は台湾のブランドで、Uno-XProCyclingTeamに採用されツールドフランスにも出場していますが、軽量モデルのMA-AFOに10thAnniversaryカラーが登場したようです。DARE(ディアー)MA-AFO...
ツールドフランスでも活躍するDAREのロードバイクですが、結局のところ取り扱い店はあまり多くはないっぽい。
Contents
正確にはわからん
日本での代理店は塩野自転車さんなので、塩野自転車さんと取引があるショップなら入手可能なんだと思いますが、塩野自転車さんのサイトをみても取り扱い店一覧がないのでよくわかりません。
塩野自転車さんってCUBEの代理店でもあるので、CUBEを取り扱いしているショップならDAREも入手可能なんだと思いますが、そもそもCUBE取り扱いしているショップが少ない気がします。
ところで、先日のカラーオーダー。

DAREのロードバイクとカラーオーダーの話。
日本では知名度がそれほど高くないDAREのロードバイクですが、海外サイトを見ると、カラーオーダーやロゴサイズの変更ができるシステムになっています。DAREVSRuの場合エアロオールラウンダーのVSRuで見てみましょう。こちらはノーマルカラー...
一番最初にある「パレット」のところを選択すればもう少し細部まで変更できる模様。
VSRu | DARE Bikes【Aerodynamic】We’veused“u”for“ultra”todefinethedesign’sincredibleperformanceandstyle!TheVSRu’sexclusiveaerohandlebars,diskbrakecover,integratedcablerouting,aerod...
なお、ちょっと気になって代理店に確認したところ、日本の取扱店にてカラーオーダーは可能だそうです。
取扱店については、聞けば教えてくれるみたい。
なかなかわからないことが多い
DAREについてはあまり情報がないし、ショップでもサイト上で取り上げているところが少ないのですが、モノ自体は良さそうだし人気が出そうな感じなんですけどね。
なので欲しい方は取扱店にどうぞ。
リンク
コメント