ドイツブランドのCUBEって、本国ではロードバイク以外にもカーゴバイクなど実に様々な自転車を作っていますが、たぶん日本では販売されてないクロスバイクにHYDE PROというのがあります。
Contents
CUBE HYDE PRO
Cube Hyde Pro metalgreen´n´blackLessismore:thesimplicityoftwo-wheeledurbantransport,redefined
いや、特筆する点があるわけではないのですが、メタリックグリーンのフレームがなかなかカッコいいし、組み合わせているタイヤがなかなかいい感じ。
Cube Hyde Pro metalgreen´n´blackLessismore:thesimplicityoftwo-wheeledurbantransport,redefined
いやさ、単純に見た目がなかなかいいなと思っただけなので、特筆する点があるわけじゃないんです笑。
組み合わせているタイヤはSchwalbe Big Apple, Active, 55-622。
つまりは29インチになるわけで、オンロードからオフロードにマルチに使える「最近流行りのクロスバイク」の方向性。
ギアはシマノNexus8速だったり、日本ではあまり見かけないスペックのクロスバイクになりますが、シンプルに見た目が好きだという理由のみで取り上げました。
アルミフレームにアルミフォーク、油圧ディスクブレーキになってます。
これ欲しいと思っても
ちょっと前に取り上げたコガのツーリングバイクにしてもそうですが、

ツーリングバイクでもカラーオーダー可能。
KOGAのワールドトラベラーの続き。オランダってこういう自転車がウケているのかはよくわかりませんが、このワールドトラベラー。カラーオーダーやその他の選択によるカスタムオーダーが可能だったりします。KOGAワールドトラベラーとオーダーこちらで...
日本で取り扱いがない自転車を欲しがる人はまあまあいます。
CUBEについては代理店に聞けばなんとかなるのか、何ともならないのかは知りませんが、コガについては私が知る限り日本の代理店は動いていない。
日本に上陸してない自転車が欲しい場合、、、なんとか現地とやり取りするしかないのかも。
今回取り上げたクロスバイクについても、日本の代理店サイトには掲載されていませんので購入可能なのかは怪しいけど、今回は単純に見た目が気に入ったというだけで記事にしました。笑。
リンク
コメント