PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

[2024]コーダーブルームKESIKI Touringはなぜ500g増量したのか。

2024モデル

コーダーブルームにはKESIKI Touringというバイクがありますが、2024年モデルが発表されています。
カラーリングが大きく変わったところもポイントになりますが、なぜか重量がマシマシに。

スポンサーリンク

コーダーブルームKESIKI Touring

KESIKI Touring|KESIKI|自転車|コーダーブルーム
日本人による日本のスポーツバイク、KhodaaBloomの公式ホームページです。製品情報や取扱い店舗、スポーツバイクをこれから始めたい人のためのお役立ち情報を発信しています。

KESIKI Touringはオールロードバイクで、路面を選ばずいろんなところをまったり走ろう的なコンセプトだと理解していますが、2024年モデルはまるで私の心と同じかのような澄みきった空のようなカラーリングになりました。

 

あっ、ツッコミは要りません。
澄みきった空であるという共通点は間違いない事実ですから(強硬)。

 

ちなみにもう1つカラーがあります。

 

1つ気になるのはスペック的に変わったような感じでもないけど重量がマシマシに。

20232024
フレームAL6061-EAST BSA 135mmQR FlatMountDiscBrakeAL6061-EAST BSA 135mmQR FlatMountDiscBrake
フォークalloy & 1-1/8 SteelColumn 100mmQR FlatMountDiscBrakealloy & 1-1/8 SteelColumn 100mmQR FlatMountDiscBrake
クランクSHIMANO FC-TY501-2 46-30T 170mm W/CGSHIMANO FC-TY501-2 46-30T 170mm W/CG
ディレーラーR2000R2000
スプロケCS-HG50 11-32TCS-HG50 11-32T
ブレーキTEKTRO MD-C550TEKTRO MD-C550
ハンドルAlloyDropBar(Flare)アルミフレアドロップバー
F.ハブSHIMANO HB-TX505 32H CENTER LOCK QRSHIMANO HB-QC300 32H センターロック OLD:100mm, クイックリリース
R.ハブSHIMANO FH-TX505 32H CENTER LOCK QRSHIMANO FH-QC300 32H 8/9/10速対応 センターロック OLD:135mm, クイックリリース
タイヤKENDA K-1082 27.5×1.75KENDA K-1082 27.5×1.75
付属品ベル、リフレクター、フラットペダル、キックスタンドフラットペダル、キックスタンド、ベル、リフレクター、ナット式スキュワー
重量11.5kg(500mm)12.0kg(500mm)
値段9900099000

強いて言えばホイールが変更されていますが、このグレードのホイールだけで500gマシマシになるとは思えないのであれかな。
キックスタンド込みの重量か、抜きの重量かの違いとかなんじゃないかと勝手に予想します。

 

まあ、重量を気にするような自転車じゃない!というのが正解なのかもしれませんが、自転車乗りは500g増量したら発狂する人がまあまあいますし。

 

私のような澄みきった空のような心でみれば、500gという差は些細な問題なんだと言っておきましょう。
ツッコミは要りません。

こういう自転車の楽しみ方

文字通りのツーリングに使う人が多いのか、通勤通学など普段使い自転車として買う人が多いのかはわかりませんが、コーダーブルームではKESIKI Touringを実際に使っている人の画像を載せています。

 

コーダーブルーム
日本人による日本のスポーツバイク、KhodaaBloomの公式ホームページです。製品情報や取扱い店舗、スポーツバイクをこれから始めたい人のためのお役立ち情報を発信しています。

 

普段使い用に前かご装備の方もいれば、リアキャリア搭載でツーリング用にしている方もいますが、コンセプトとしてはオールロードバイクなので目的に応じてユーザーごとにカスタムしていくのでしょうね。
自分色に染めていく…という。

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました