なんかこれが凄く話題になってますが、
ウインカーを出して左折した車が、道路を逆走してきた自転車と衝突してしまう
これは、一時停止しなかった車が悪い?
それとも逆走してきた自転車が悪い?— 激バズ3rd (@gekibnews) October 20, 2023
もしこの左折車が法規に従って、左折前30mから「できる限り左側端に寄って」いたなら。
(左折又は右折)
第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。
第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。
「できる限り左側端に寄る」と車道外側線を越えて寄せることになりますが、寄せてから逆走自転車を発見して逆走自転車の進路を塞いでより意味不明な状態になっていたんだろうなと思うw
左折巻き込み事故が起きりゃ「ちゃんと左側端に寄せろや」となるし、結局結果論から逆算してしか考えない人が多いのでしょうけど、この事故をみれば双方に過失があるのは明らかとしか言えません。
アホとバカがガッチャンコしただけの話ですが、なぜか車道外側線の外側から歩道の縁石までを「歩道」と勘違いしている自転車は残念ながら多い。
しかも裁判官ですら「車道外側線から歩道の縁石までは車道ではない」と断言しちゃっている判例はまあまああるので、法律を直すか、道路を直すかしないとワケわからん状態は続くのでしょう。

自転車が逆走する理由。
こういうのをみていると、バカとアホがガッチャンコしたとしか思ってないのですが、 自転車はなぜカジュアルに逆走するのでしょうか? 自転車が逆走する理由 自転車が逆走する理由は様々ありますが、以前ちょっと調査した限りでは、 車道外側線の外側、つ...
しかしまあ、この左折車は何を見ていたのか不思議ですね。
コメント
>この左折車は何を見ていたのか不思議ですね。
向かってくる自転車は前走車に隠れて見えてなかったのでしょうね。
見えない=何も無いという典型的だろう運転の結果に見えます。
コメントありがとうございます。
あー、なるほど。
しかし世の中が雑過ぎて笑えます。