PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

タイヤレバーの左利き/右利きって「引っ掛け」部分なのか…

blog
スポンサーリンク

かなりどうでもいい案件ですが、タイヤレバーの左利き用/右利き用の件。

タイヤレバーに「左利き用」ってある…のか!?
私は一般的な「ライトハンド」なので気にしたことがなかったのですが、あるタイヤレバーの説明を見ていてちょっと思った話。 世の中は右利きの人を中心に出来ているので、一般的なハサミは右利き用です。 左利き用ハサミも販売されてますが、コンビニでハサ...

「左右対称設計だから左利き/右利き兼用」という謳い文句をみて、「左右対称」とはレバーの先っぽの話なのかと思ったのですが、

よくよく考えて、先っぽが左右対称設計されてないタイヤレバーってあるのかな…と頭の中が混乱。
かなりどうでもいい案件なのはわかってますが、気になると夜も眠れない。

 

読者様から「スポークに引っ掛ける部分の話では?」と指摘を受けたものの、

確かに、スポークに引っ掛けるときに、

読者様
読者様
タイヤレバーをスポークに引っ掛ける際に、右利き+右利き用だと体の内側に寄せるのを、左利き+右利き用だと外側に開くことになる差異があるので利き手は関係するかと

スポークに引っ掛けるときの作業性がそんなにやりにくさに影響するのか??不思議でして。
左利きの人の作業風景がこれ。

とはいえ、パークツールのタイヤレバーのようにスポークに引っ掛ける部分が左右についているタイヤレバーがあるので


左利き/右利き兼用のタイヤレバーとは、スポークに引っ掛ける部分が左右対称という意味なんですね。
パークツールがわざわざ左右非対称のタイヤレバーと左右対称のタイヤレバーを分けて販売しているので、スポークに引っ掛けるときの作業性の問題だったのか…

 

どうも頭が固くなると、どうでもいいことが気になった上に「先っぽの問題」なのかと思って迷宮入りしてしまいましたが、先っぽの話ではなく根元の話だったわけね。
左利きの人はなかなか苦労しているのかなと思ってしまいましたが、「左利きだからタイヤレバーに苦労している」人に出会ったことがなく…

 

どうでもいい案件に1人夢中になり、失礼しました。
右利きは優遇され過ぎていて左利きの苦労がわからない。
けど、スポークに引っ掛けるときの作業性がそんなにやりにくく感じるのかは…よくわからん笑。

コメント

  1. ゆき より:

    ぶっちゃけ、タイヤレバーだとそれ程差異はないような気がします。
    タイヤとホイールの相性で凄く力が必要なら若干の差が出るかも。

    そういえばと、左利きな親が使ってた古い工具箱(魔窟)の中に金属製のタイヤレバーが数本有りましたがスポークに引っ掛ける向きが揃ってなかったのであまり気にしてなかったのかも。
    左利き用を買い増ししたけど勿体なくて捨てなかっただけの可能性も有りますが、その程度の差とも。
    (ついでに虫ゴムやタイヤパッチの干物も発掘……捨てなきゃ)

    以下脱線ですが、自分が覚えてる限りだと、ハサミ、カッター、ニッパー、ワイヤーストリッパー(電線の被覆を剥く工具)とかは左利き用を使ってました。

    工具より、クリアファイル(切り欠けが大抵右利き前提)とか、ボールペンやマーカー(押すので先っぽが駄目になりやすい)とか、手動シュレッダー(ハンドルが右利き前提)とか文具系の方が利用頻度が高いのでストレスだった模様。
    あと、レストランとかの予約記入とかでよくある、クリップボード。
    右上にペンホルダーがあって、そこから紐付きのボールペンに愚痴ってました。
    左利きの人が使うときは軸が左向きになりますが、書く時に紐が邪魔だし、最下段の左下に書こうとしたら紐の長さが微妙に足りない事が稀に……紙をずらして対応してました。
    あとは、左腕に付けた腕時計が地味に邪魔とか、食事の席は左側優先(左に右利きが居ると肘同士が当たりやすくなる)とかが記憶にあります。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      やっぱり、引っ掛け部分はさほど変わらないですよね。
      引っ掛け部分が左利き、右利きで大要素になるとは思えませんが、中には気になる人もいるのかも。

      けど右利き文化なのでいろいろ大変なんですね笑

タイトルとURLをコピーしました