PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

コルナゴゴールドがカッコいい。

blog
スポンサーリンク

たまたま流れてきたコルナゴゴールド。

カッコいいなあ…
カンパニョーロのスーレコ組らしいけど、リアが5?6速?くらいでダブルレバー。
もちろんリムブレーキ。

COLNAGO GOLD 53x52 - The Vintage Bikes

フレームがかなりキレイに見えますが、カッコよくてもコンポ関係などは補修パーツの入手は苦労するんだろうな…
けど、これは乗ってみたい。

 

ついでにもう一つ。
カンパニョーロのデルタブレーキ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Steel Vintage Bikes(@steelvintagebikes)がシェアした投稿

サイドプルではなくセンタープルになっていて、あまり詳しくないので調べてみたら、引きが重いし制動力には問題があったとか。
見た目はカッコいいけど、ブレーキとしての機能性でいうと今の時代には勝てないわな。

 

しかし、古いという点を無視してもブレーキキャリパーの動きが緩慢というか…
最近の油圧ディスクブレーキと比較しちゃダメです。

 

ところで、上のコルナゴゴールドはダブルレバー、下のデルタブレーキは制動力がビミョー。
安全面で考えたときに、ダブルレバーは変速動作の際に片手運転になるから危険性があるとも言えるし、デルタブレーキは制動力が不足していると考えられますが、じゃあこれらの時代に「片手変速動作により事故」とか「制動力不足で事故」が多発していたのか?というと、そういうわけではない。

 

要はそのパーツに合わせて、より注意していたんじゃないかと。
今は手元変速が当たり前だし、ディスクブレーキも当たり前になってきてますが、これらの恩恵はより初心者のテクニック的なハードルを下げて参入しやすくしたのかなと思ったりする。
それぞれの時代にも当然初心者が参入してきたわけだけど、使いこなすテクニックがないと危ない。
だからブレーキングなどテクニックを練習しようとするけど、現代のパーツは多少下手でもパーツの性能がカバーしてくれる面があるんじゃないかな。

 

いろんなものが便利になってきたのと同じようにロードバイクも進化したのかなと思うけど、コルナゴのゴールドってカッコいいなあ…

 

そういえば、シマノはワイヤレスブレーキの開発を進めているそうですが、

シマノのワイヤレスブレーキはいつ登場するのか?
何年か前にシマノが「ワイヤレスブレーキ」の特許を取得しているのは知ってましたが、「2024年に見られる技術トレンド」という記事にてワイヤレスブレーキが注目されてます。ワイヤレスブレーキという言葉は、おそらくほとんどのライダーを怖がらせるでし...

今の時代に最先端だったものが、何十年か経てばもっと凄いものが出てくるなんてよくある話よね。
ワイヤレスブレーキについてはちょっと怖いけど、これってたぶん、まさかのバッテリー切れなどでもバックアップがあるという話だよね??
こんなイメージらしいですが…

・センサーがついたブレーキレバーが、ブレーキレバーを握る強さや引き具合を検知する
・電気信号がコントローラーに送信され、モーターが作動する
・ピストンを動かして油圧システムが作動し、ブレーキが掛かる
・ただし従来のブレーキレバーと同様に、レバー本体にオイルリザーバーがある
・電源はバッテリー供給もしくはフロントハブ(ダイナモハブ)

どんどん進化していってるけど、進化を追い求めて次から次へと買う人もいれば、今使っているものをそのまま使う人もいるわけで、争う話だとは思わないんだけどな。
好きにすりゃいいのに。

 

そりゃ、売る側は最新のパーツをプッシュするのは当たり前。
いまだに広島の某監督はスマホではなくガラケーを使っているらしいけど、好きにすりゃいいのよね。

 

なお、シマノが開発中というワイヤレスブレーキについては、本当に実用化されるものなのか疑問視してます。
私がイメージしているワイヤレスブレーキと、開発中とされるワイヤレスブレーキが違うのかもしれないけど…嫌な予感しかしないのはなぜだろう。
リムブレーキがワイヤレスブレーキ化される予定はゼロですが、おそらくリムブレーキバイクに乗る多くの人はワイヤレスブレーキ化なんて望んでいない…


コメント

タイトルとURLをコピーしました