PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

これはこれで清い。

blog
スポンサーリンク

暴言問題で自ら辞任したようですが、

これはこれで清いというか、この人って良くも悪くも悪気がなく「昭和のおっちゃんが居酒屋でダベるノリ」でオフィシャルな場に出てくるからおかしくなるだけなのよね。
本人なりにはリップサービスのつもりが、世間的にはそうは受け取らないわけで。
その意味では、表に出てくる仕事は向かない。

 

まあ、自転車界隈はこういうのばかり話題になるのが常。
良くも悪くも何を言ってるのかわからない人材が目立つのは今に始まったことでもなくて、数年前には「結線はもはや腐敗と不正の象徴」と語り自爆したメーカーもいたし、「自転車は下駄で乗れ」と語る人がいたり、「簡単に5キロアップ」と主張して発狂したメーカーもいましたが、安原氏は悪い人というより「オフィシャルな場に向かない」だけなんだと思う。

 

けど自転車界隈ってなかなか不思議。
サドル高を0.1mm単位で調整できる人すらいるそうですが、イマイチ何を言ってるのかわからない。

 

自分の口できちんと謝罪しているのだし、これはこれで清いと思う。

コメント

  1. upmoon より:

    そもそもマラソンみたいに有力選手(招待選手?)を最前列に配置するシステムじゃ無いんですかね?
    こう言う理事長だから、システム化せずに雰囲気でやってた可能性もありそう

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      たぶん、いろいろ雑で忘れていたとか…

タイトルとURLをコピーしました