何日にも渡るロングライド、ツーリング時のチェーンオイルについて質問いただきました。
ロードバイクの方々のロングライドのときは、チェーンの清掃注油をどうしてるのでしょうか?
私は、普段フィニッシュラインドライを使ってますが、300キロ超えのロングライドになるときはウェット系で走りきります。
来年、横浜青森700kmを数日かけて走ろうと思っておりますが、途中でチェーンの注油をどうするのかが疑問になっております。
長距離ロングライド時のおすすめのチェーンオイルと、ロングライド中のチェーンメンテナンスにつきましてご教授いただけましたら幸いです。
回答いたします。
ツーリング時のチェーンオイル
私は700キロ連続なんて走ったことがないのですが、どのチェーンオイルを使ったとしても、さすがに700キロオイル切れを起こさないオイルはないと思います。
そういう走り方をされている方のブログなどを見た感じでは、チェーンオイルを持っていき、必要に応じてチェーンにオイルをつけて走っているようです。
何日にも渡るツーリングの際には、荷物は結構増えると思います。
その荷物をいかに減らすかというのも、快適に長距離を走りきる秘訣だと思いますので、さすがにチェーン洗浄機&ディグリーザーを持っていく人はいないでしょう。
チェーンを洗うほうは諦めて、オイル切れだけ起こさないようにするしかないと思います。
そこまでひどい汚れでなければ、チェーンオイルで汚れも落とせる
こういう場面以外ではさほどオススメする方法ではありませんが、そこまでひどくない汚れのときに、チェーンオイルをたっぷりかけて拭き取ることで、多少は汚れが落ちます。
スプレー式のオイルでジャーーーー!!とチェーンオイルをかけて、クランクを回しながら念入りにチェーンを拭くという方法です。
ただしこの方は普段フィニッシュラインを使っているというお話ですので、スプレー式ではなくボトル式でしょう。
スプレー式の場合、持ち歩くには不便というか、どこかにしまっておいたはずがスプレーがプッシュされてしまう可能性もあるので、ボトル式のほうがいろいろとラクかもしれません。
こういうものもあります。
売り上げランキング: 11,567
これはチェーンの洗浄用の使い捨てクロスです。
チェーン表面しかきれいにはなりませんが、こういったツーリング環境でチェーンの内部までしっかりきれいに・・・というのはさすがに無理があるので、こういったものでもいいでしょう。
また、こういうものでなくても、普通のクロスを一枚持っておき、ケミカルなしでチェーン表面を拭く程度でもいいのではないでしょうか?
道中のショップについても調べておくと便利
ロングツーリング時のメカトラブルについては、正直様々なことが考えられます。
代表格はパンクですが、パンクについてはさすがに自力で復旧できるでしょうから、その技術についてはここでは書きません。
ただしパンクしたときに、予備のチューブを使ってしまうわけです。
そうするとそれ以降予備チューブがなくなるという事態に陥ります。
パンクしたチューブについては、宿泊先などでパッチ修理するというのもひとつの方法ですし、道中で自転車屋を見つけ次第、買い足すというのも1つです。
こういう長距離を走る場合、幹線道路を通ることが多いと思いますが、幹線道路って路肩にガラス片があることが多々あります。
多くは自動車事故の痕跡なんですが、自転車にとって見ると迷惑以外の何物でもありません。
新品タイヤにしておいても、ガラス片で一発でお釈迦にする場合もありますので、そういうときのためにある程度ショップの位置を調べておいてもいいかもしれません。
空気入れを借りるという意味でも使えますし。
多いメカトラブルについてですが、ざっと挙げてみると
・パンク
・タイヤバースト
・ディレーラーハンガーの損傷
・チェーン切れ
こんなところでしょうか。
そういう時用にディレーラーハンガーも予備を持っておく人もいるようですが、これについてはいろいろ考え方もありますので、何ともいえません。
タイヤブーストを持っておくと便利です。
万が一タイヤがバーストした場合でも、穴が大きすぎなければとりあえずは走れます。
パークツール(ParkTool) タイヤブート 3枚入 TB-2
売り上げランキング: 1,660
あくまでも応急処置なので、自転車屋を見つけ次第タイヤを買ったほうがいいと思いますが。
この方の自転車はリア8速という話なので、滅多にチェーン切れもしないとは思いますが、万が一チェーン切れしたときのために、チェーンカッターとミッシングリンクなどを持っていてもいいのかもしれません。
KMC 8スピード用ミッシングリンク CL571R 2セット入 シルバー
売り上げランキング: 40,292
売り上げランキング: 24,267
まあ、あれもこれもとなると荷物が増えるだけなので、必要性を考えて選ぶ必要があります。
あと大事なことですが、道具を持っていても使い方を知らないなら何の意味もありません。
今はユーチューブでやり方を調べる人もいますが、ユーチューブ見たから即座に出来るようになるわけでもないので、そこは事前に練習しておくしかないかと。
700キロ走るとなると、メカ関係については、常にベストな状態で走れるわけではありません。
チェーンを洗うというのも困難ですし、トラブルにならない程度にベターな状態を保つように努力するという感じなのではないでしょうか?
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント