先日から行っていました、憧れのブランドについてのアンケートですが、
https://roadbike-navi.xyz/archives/8920
過去にも似たようなアンケートをしたことがありますが、
https://roadbike-navi.xyz/archives/6185
今回はお一人様3票まで投票可能にしました。
現状では700名以上の方から、計1900票近い投票をいただきましたので、結果発表です。
憧れのブランドってなんですか?
順位 | ブランド名 | 得票数 | 前回順位 |
1位 | PINARELLO (ピナレロ) | 254票(13%) | 1位→ |
2位 | TIME (タイム) | 191票(10%) | 3位↑ |
3位 | LOOK (ルック) | 159票(8%) | 6位↑ |
4位 | YONEX (ヨネックス) | 137票(7%) | 9位↑ |
5位 | DE ROSA (デ・ローザ) | 122票(6%) | 5位→ |
6位 | SPECIALIZED (スペシャライズド) | 112票(6%) | 4位↓ |
7位 | CERVELO (サーヴェロ) | 103票(5%) | 12位↑ |
8位 | COLNAGO (コルナゴ) | 90票(5%) | 8位→ |
9位 | BIANCHI (ビアンキ) | 78票(4%) | 2位↓ |
10位 | BMC (ビーエムシー) | 64票(3%) | 7位↓ |
総投票人数 | 732人 | ||
総得票数 | 1897票 |
1位のピナレロについては、正直なところ断トツです。
2位以下を大きく引き離す得票数でした。
イタリアの名門ブランドですし、オンダフォークなど独自性も高いですしね。
パリルーベを走った、新作のドグマFSもすごそうですよね。
http://roadbike-navi.xyz/archives/8942
タイムとかルックについては、やはり安定の上位にランクイン!
なのですが、個人的に意外だったのは、YONEXの健闘でしょうか?
ヨネックスですが、登場したての頃は、デザインがイケテないなど散々な言われようでした。
バドミントンじゃないんだから・・・という人もいましたが、最近はむしろ人気ブランドの仲間入りです。
これらは、作りの良さ、実際に乗ってみた人の感想・評価がかなり高いということが挙げられると思います。
メイドインジャパンブランドが堂々の4位です!
逆に大きく順位を落としたのは、ビアンキでしょうか。
ビアンキですが、相変わらず人気が高いですし、買いやすい価格帯からハイエンドモデルまで幅広くラインアップしているのも特徴です。
私も前はビアンキ乗りでした。
ただ、これを書くかは結構悩んだのですが、ある評判がイマイチみたいなユーチューバーがビアンキに乗っているらしく、それが原因でビアンキを敬遠する人が最近いるそうです。
私も伝聞形で聞いただけなので、たまたまそういう考えの人が一人いただけなのか、それなりにいるのかはわかりません。
ああいう奴と一緒に見られたくない、という考えのようですが、これはこれで悲しい・・・
こういうのって、過去にもありました。
エ〇ゾ氏とジオスの関係が最もわかりやすい気がしますが、エ〇ゾ氏がジオスの強烈な信者なので、同じ信者に見られたくないという話で避けた事例はよく聞きます。
誰とは言いませんが、ユーチューバーってこういうところにも影響を与えているわけなので、ご自身の影響力(良くも悪くも)をもう少し考えていただいたほうがいいと思いますし、マナーが悪い走り方を推奨するような動画もやめていただきたいなと思ってます。
表現の自由という範囲を超えていると思っているので。
チャプター2を選択肢に追加していただいた方も多いのですが、4つくらい同じ選択肢を追加されてしまったので、意味不明になってしまいました。
総数としてはそこそこ多かったです。
あと、読者様が追加された選択肢だと、フレームビルダー系とかが多かった気がします。
チタンフレーム系もそうですが、このカーボン全盛の時代だからこそ、人と違うチタンフレームだったり、クロモリフレームに乗りたいという話は結構聞きます。
ちょうど今、ウイグルでLYNSKYのチタンフレームが、大幅割引になってますね。
Lynskey Helix Pro Titanium Road Frame
こちらはヘリックスプロというハイエンドモデルで、チタンフレーム+カーボンフォークになってますが、日本での定価は44万です。
ウイグルでは147,999円(64%オフ)になってますね。
Lynskey R460 Disc Titanium Road Frame
R460のディスクフレームは日本ではリムブレーキ版で50万という定価ですが、こちらも164,100円(65%オフ)です。
チタンフレームについての解説は、こちらから。
http://roadbike-navi.xyz/archives/7956
ロードバイクの良さというのは、単に走りの性能を追求しているだけでなく、ある種の造形美も追及しています。
私が断トツで欲しいのは、木製フレームのサノマジックです。
一台200万、納期は5年以上先と聞きますが・・・
木の美しさ、こういう造形もできるんですね。
人気が高そうな、キャノンデールとトレックについては、あまり票が伸びませんでした。
というよりも、ピナレロが断トツすぎて・・・
上位陣の顔ぶれを見ると、安価な完成車をそもそも売っていないブランドも含まれています。
ピナレロもアルミ完成車がありますが、ピナレロというとやはりカーボンフレームというイメージが強いですよね。
こういうのって、人気が高いフレームに乗りたいと思う人もいれば、なるべく人と被らないフレームがいいと考える人もいるでしょう。
恐らくですが、このアンケートで初めて知ったメーカーもあるでしょうし、そういうのを調べてみると、実はカッコいいものって結構あります。
一応、こちらがアンケート結果の全てになります。
- PINARELLO (ピナレロ) 13%, 254 votes254 votes 13%254 votes - 13% of all votes
- TIME (タイム) 10%, 191 vote191 vote 10%191 vote - 10% of all votes
- LOOK (ルック) 8%, 159 votes159 votes 8%159 votes - 8% of all votes
- YONEX (ヨネックス) 7%, 137 votes137 votes 7%137 votes - 7% of all votes
- DE ROSA (デ・ローザ) 6%, 122 votes122 votes 6%122 votes - 6% of all votes
- SPECIALIZED (スペシャライズド) 6%, 112 votes112 votes 6%112 votes - 6% of all votes
- CERVELO (サーヴェロ) 5%, 103 votes103 votes 5%103 votes - 5% of all votes
- COLNAGO (コルナゴ) 5%, 90 votes90 votes 5%90 votes - 5% of all votes
- BIANCHI (ビアンキ) 4%, 78 votes78 votes 4%78 votes - 4% of all votes
- BMC (ビーエムシー) 3%, 64 votes64 votes 3%64 votes - 3% of all votes
- TREK (トレック) 3%, 53 votes53 votes 3%53 votes - 3% of all votes
- LAPIERRE (ラピエール) 2%, 30 votes30 votes 2%30 votes - 2% of all votes
- CARRERA (カレラ) 2%, 29 votes29 votes 2%29 votes - 2% of all votes
- PANASONIC (パナソニック) 2%, 29 votes29 votes 2%29 votes - 2% of all votes
- CANYON (キャニオン) 1%, 26 votes26 votes 1%26 votes - 1% of all votes
- CHINELLI (チネリ) 1%, 25 votes25 votes 1%25 votes - 1% of all votes
- WILIER (ウィリエール) 1%, 25 votes25 votes 1%25 votes - 1% of all votes
- CANNONDALE (キャノンデール) 1%, 22 votes22 votes 1%22 votes - 1% of all votes
- RHIDLEY (リドレー) 1%, 18 votes18 votes 1%18 votes - 1% of all votes
- CHAPTER 2(チャプター2)* 1%, 17 votes17 votes 1%17 votes - 1% of all votes
- TOMMASINI (トマジーニ) 1%, 16 votes16 votes 1%16 votes - 1% of all votes
- ANCHOR (アンカー) 1%, 15 votes15 votes 1%15 votes - 1% of all votes
- ARGON18 (アルゴンエイティーン) 1%, 14 votes14 votes 1%14 votes - 1% of all votes
- KUOTA (クォータ) 1%, 14 votes14 votes 1%14 votes - 1% of all votes
- SCOTT (スコット) 1%, 14 votes14 votes 1%14 votes - 1% of all votes
- CHERUBIM (ケルビム) 1%, 12 votes12 votes 1%12 votes - 1% of all votes
- GIANT (ジャイアント) 1%, 12 votes12 votes 1%12 votes - 1% of all votes
- FELT (フェルト) 1%, 11 votes11 votes 1%11 votes - 1% of all votes
- FOCUS (フォーカス) 1%, 10 votes10 votes 1%10 votes - 1% of all votes
- BOMA (ボーマ) 0%, 9 votes9 votes9 votes - 0% of all votes
- CIPOLLINI (チッポーニ) 0%, 9 votes9 votes9 votes - 0% of all votes
- BH (ビーエイチ) 0%, 8 votes8 votes8 votes - 0% of all votes
- ORBEA (オルベア) 0%, 8 votes8 votes8 votes - 0% of all votes
- FACTOR* 0%, 8 votes8 votes8 votes - 0% of all votes
- EDDYMERCKX (エディメルクス) 0%, 7 votes7 votes7 votes - 0% of all votes
- canyon* 0%, 7 votes7 votes7 votes - 0% of all votes
- FUJI (フジ) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- RALEIGH (ラレー) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- LIGHTWEIGHT (ライトウェイト) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- SANO MAGIC(サノ マジック) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- CHAPTER2 (チャプター2)* 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- MAKINO* 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- チャプター2* 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- 東洋* 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- MIYATA (ミヤタ) 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- Lynskey* 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- Litespeed(ライトスピード)* 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- BASSO (バッソ) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- CENTURION (センチュリオン) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- KHODAA BLOOM (コーダブルーム) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- KHS (ケイ・エイチ・エス) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- CEEPO* 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- BOTTECCHIA (ボッテキア) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- GIOS (ジオス) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- KOGA (コガ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- MASI (マジィ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- MERIDA (メリダ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- NEILPRYDE (ニールプライド) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- CORRATEC (コラテック) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- FONDRIEST (フォンドリエスト) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- LEVEL (レベル) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- MUSEEUW (ムセウ) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- RITCHEY (リッチー) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- STORCK (ストーク) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- SURLY (サーリー) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- 3T* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- chapter2* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- ARAYA (アラヤ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- AVEDIO (エヴァディオ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- CASATI (カザーティ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- DEDACCIAI STRADA (テダチャイストラーダ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- GARNEAU (ガノー) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- GRAPHITE DESIGN (グラファイトデザイン) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- GT (ジーティー) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- KONA (コナ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- OPUS (オーパス) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- RITEWAY (ライトウェイ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- YAMAHA (ヤマハ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- KAWASAKI H2SE* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- SEVEN* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- BIXXIS(ビクシー)* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- Emme Akka (エンメ・アッカ)ビルダー* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- 8barbikes* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- THOMPSON(トンプソン)* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- SARTO* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- megamo(メガモ)* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- KEMO* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- CALAMITA (カラミータ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- CKT (シーケーティー) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- DACCORD (ダコルディ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- GUERCHOTTI (グエルチョッティ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- INTERMAX (インターマックス) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- JAMlS (ジェイミス) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- LOUISGARNEAU (ルイガノ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- OPERA (オペラ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- PENNAROLA (ペンナローラ) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
- SCHWINN (シュウィン) 0%, 0 votes0 votes0 votes - 0% of all votes
チッポリーニとか結構好きなんですが、ワイズロードでしか買えません。
ビルダー系のクロモリフレームだと、結構高かったりしますし、付けるパーツも最近のものを付けると、ちょっと違うなぁと感じる人もいると思うので、パーツ選びでは苦労するとも言えますし、パーツ選びも楽しめるとも言えます。
高級なフレームをたくさん買える人はいいよね
前にも読者様から質問いただいた事があるのですが、
ブログとかで、様々なメーカーのフラッグシップモデルのフレームを複数所有したり、高額なホイールをたくさん持っている人とか、新しいフレームが出るとすぐに買う人とかいますが、ああいう人って一体年収はどれくらいあるのでしょうか?
と質問いただいた事があります。
これについてですが、正直知りません。
ですが、最近はメーカー側も、影響を与える素人さん(プロ選手の対義語。決してロードバイクの素人ではない)に、高級な機材を無償で提供しているそうですよ。
単に記事にして欲しくて貸しているだけのこともあれば、無償であげるケースもあるそうです。
ややこしいのは、そういう人に限って【自腹で買っている】とブログに書いていたりします。
あと、【自腹で買ってもらっている】ことにするために、定価から信じがたいレベルで割引するケースもあるそうです。
これも、自腹切っていることには変わりないのですが、実態として記事を書くと執筆料をもらえるケースも多いそうで、そういう場合トータルで見ると執筆料>自腹切った金、となるため、貰ったのと同じというケースもあります。
要は形式的に買ってもらっているだけの話です。
まあ、この話を書くとかなりディープな方向に行くので避けますが、ピナレロ、タイム、ルック、ヨネックスあたりは、やはり憧れる、欲しいと思う人は多いのではないでしょうか?
ついでにですが、読者様からの依頼で、エアロロードについてのアンケートも行っています。
エアロとなるとほぼカーボンフレームしか選択肢がなく、クロモリやチタンでエアロフレームなんてないわけですが、最近のロードバイク界のトレンドは間違いなくエアロです。
https://roadbike-navi.xyz/archives/8960/
個人的には、ワイヤー無くすとエアロ効果で〇W向上!みたいな記事を読むと、胡散臭さしか感じないというか、実験も条件がおかしいものもあるので、エアロは効果的であると同時に、本当に意味のある実験なのかについても注目してみてもらいたいと思ってます。
人間が乗ってない状態で〇W軽減とか言われても、人間が乗ったときに同じ数字が出るとは限りません。
というより、人間が乗った状態なら、もっと効果は落ちるはずなので、こういう記事自体好きではないのですが。
〇W軽減!とかそういうのって、インパクトが強くて、一見すると説得力がある意見に見えますが、実験の意味まで考えて行かないと、たいして効果がないものにもお金を出してどうにかしようとする人も出てきますので。
https://roadbike-navi.xyz/archives/8078/
アンケートのご協力、ありがとうございました。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント