PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

サドルバッグにリアライトを付けるのは道路交通法違反?

読者様から質問。 問題ありません ブルベは独自ルールが多いように感じますが、道路交通法上では灯火扱いになるので問題ありません。 ただし、無理矢理サドルバッグにつけた結果、おかしな方向を向いてしまい、後方100mから視認出来ないならアウト。 ...
blog

横断歩道と歩行者の過失(2)。

先日の記事について補足。 歩行者の過失 原則としては横断歩道で車両と歩行者の事故が発生した場合、歩行者が赤信号無視などがない限りは無過失です。 ただし、例外は普通にあります。 夜間、幹線道路、容易に事故を避けることが可能なケースでは、歩行者...
blog

警音器の判例について補足。

こちらの記事について、ちょっと補足。 民事の判例 記事でも書いたように、道路交通法54条では「危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない」と定めてます。 「やむを得ない」という日本語は、「他に手段がないこと」を意味します。 なので...
スポンサーリンク
blog

ロードバイクに乗っていて、クラクションを鳴らされることの意味と意義。

ロードバイクに乗っているときに、後続車からクラクションを鳴らされることってありますよね。 クラクションの使用については、道路交通法では道路標識により「鳴らせ」となっている場合を除けば、「危険回避のためやむを得ない場合」に限定されます。 (警...
blog

自転車の道路交通法クイズ、解説編。

先日の、自転車の道路交通法クイズの解説編。 問1 歩道を走れ! ロードバイクに乗り車道を走っていたところ、前のほうに謎の大渋滞が。 警察官から「自転車は歩道に上がって!」と言われたが「自転車はいかなる場合でも歩道を走らなければならない義務は...
blog

タクシーが突如車線変更&減速。ロードバイクが巻き込まれた事故。

ロードバイクに乗っているとき、警戒する車両ってありますか? 私の中では、危険度MAX認定しているのは、ゴミ収集車です。 なんかやたらと強引な追い越しするし、突如停車したりする。 時間に追われて余裕がないんだろうなと思って見てます。 次にトリ...
blog

プロショップでもサドルとタイヤ剥き出しで輪行するのか・・・

私が知る限り、どの鉄道会社も輪行の手荷物規定は三辺250センチ以内、専用の袋という規約があります。 一部、サイクルトレインと称してナマOKのところもあるけど。 JRは、一部剥き出しはダメですよーと正式にアナウンスしてますが、実際に注意される...
blog

気付きベルを使う理由と使わない理由。

ちょっと前にやった、気付きベルのアンケートですが、一定の方向は見えてきたので一旦終了にします。 気付きベル、使ってる? 79%の人は、気付きベルを使っていないようでした。 一つ失敗したかなと思うのは、私のイメージはオンロードでの話。 MTB...
blog

横断歩道を渡る歩行者が事故に遭うと、常に無過失なのか?

信号がない横断歩道は、歩行者が絶対的な優先になるというのが道路交通法38条の定めです。 さて、以下のように、「例外なく一方的にひいたほうが悪い」ということは、正しいでしょうか? 刑事責任であれば、歩行者が罪に問われる可能性はありません。 強...
blog

ウーバー配達員、有罪判決(ただし執行猶予)。

以前書いた件です。 飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員が雨の中、自転車で歩行者をはねて死亡させたとして、自転車事故では異例の業務上過失致死罪で在宅起訴された男(29)について、東京地裁は18日、禁錮1年6カ月執行猶予3年(求刑・...
blog

自転車が車道から歩道に高速度進入。歩道で自転車と衝突した場合の過失割合。

ちょっと前に、自転車が車道から歩道に上がる際に一時停止義務があるのか?という記事を書いたのですが。 車道から歩道に上がり、歩道上で自転車同士が衝突したという判例があります。 車道→歩道に自転車が進入し事故 判例は大阪地裁、平成29年3月29...
blog

これで自転車に気がついてないのか?

なかなか凄い事故だなぁと。 自転車の装備は 自転車側の装備には問題ないし、純粋に車の過失100%の案件。 何らかの理由で前を見ていなかったか、単なるアホで自転車の至近距離を走ってビビらせようとしたけど無能過ぎて接触したか、そんなところでしょ...
blog

赤色レーザービー、これを使えたら被視認性は抜群だよな。

たまたま検索していたら、こんなの見つけました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.c...
blog

「煽られ待ち」してますと公言する人。

まあまあどうでもいい話を。 記事についたコメントについてです。 煽られ待ち 警音器使用制限違反で逮捕されますよ。 妨害運転罪の10項目の一つに該当しています。 以前、繁華街で信号機のない横断歩道の前で道交法38条に基づき、横断歩行者、また横...
blog

自転車の道路交通法クイズ。

今回はいつもとは趣向を変えてクイズ形式にします。 左側通行ガー!みたいな単純なものはロードバイク乗りとしては当たり前過ぎるため、マニアックなものを中心に。 自転車の道路交通法クイズ ○問1 ロードバイクに乗り車道を走っていたところ、前のほう...
blog

歩道で歩行者と自転車が衝突した場合、過失は100%自転車。

先日の記事について質問頂いたのですが、 歩道で自転車と歩行者がぶつかった場合 平成20年だかに、改正道路交通法施行により自転車が歩道を通行出来る要件が明確になりました。 基本的にですが、歩道で自転車と歩行者がぶつかった場合、普通自転車だろう...
blog

路線バスを自転車が追い越そうとして接触した判例。

ロードバイクに乗っていて注意しなければならないのが路線バスの存在。 バス停で停車していた路線バスを自転車が追い越そうとしたときに、路線バスが動きはじめて接触したという判例があります。 路線バスとロードバイクの接触事故 判例は東京地裁 平成2...
blog

結局はマナーの世界。

こういうのを見ていて、うーん、と思うのですが。 そもそも論として 側方通過時に「通過される側」が感じる危険を、ある種の有形力と捉えたとして。 相対的に強い有形力はダメ、相対的に弱い有形力ならOKという考え方なんですかね。 個人的にはその有形...
blog

自転車レーンの直進自転車と、第2通行帯の左折車、どっちが優先?

表題の件について読者様から質問受けていたのですが、これねー、実は曖昧です。 図で示したほうがいいと思うのですが。 空気感で決まる これ大真面目に語りますと、空気感で決まります。 例えば、第1通行帯が普通自転車専用通行帯、第2通行帯が車やオー...
blog

前提を無視した意見。

今年の通常国会で、電動キックボードの新たな法整備が改正道路交通法案として提出される見込みになってます。 この問題、だいぶ前から法改正に向けて様々な実証実験をしてました。 まあ、実証実験であることを理解していない無能な意見も散見されましたが、...
blog

やっぱり自分に都合がいいように導きたいだけなんかな。

この人、自分に都合がいいように導きたいだけなんかな。 それは自転車横断帯があり、かつ「歩行者・自転車専用」の標示板がある場合ですね。 「歩行者・自転車専用」の標示板のみの場合は車道を走っていれば従う義務がないです。 — 鈴木貫太郎 (@to...
blog

自転車のヘルメット不要論。

自転車に乗るときにヘルメットは必要か?という議論が起こると、いわゆる「ヘルメット反対派」の人は必ずと言ってよいほど、この数字を出してきます。 数字をわざわざ挙げてくる人もいますが、基本的には無能な議論だなと思ったりする。 私自身はロードバイ...
blog

MIYATA自転車のE-BIKEは歩道OK?

先日の記事についてコメント頂きました。 うーん。。。 わかりませぬ リンク先のE-BIKEですが、ハンドル幅が60センチ越えているので、歩道通行出来ませんね。笑。 前後長については、基本越えるケースは特殊な自転車以外には想定しづらい。 どう...
blog

自転車の車間距離。先行自転車が急ブレーキして衝突した場合の過失割合は?

自転車同士の衝突については、判例が車ほど多くありません。 自転車同士の事故だと、対向方向での衝突が多いですが、自転車同士が同一進行方向にあり衝突した判例もあります。 自転車同士が同一進行方向で衝突 判例は京都地裁平成24年3月7日。 幅員4...
スポンサーリンク