前回、デュラエース10速チェーンのCN-7901がとんでもない値段になっていると書きましたが、
http://roadbike-navi.xyz/archives/10063
結構な勘違いを生んだようで、大幅割引ではありません。
大幅値上げのほうですw
前回紹介した際は、アマゾン価格で最安でも8万円オーバーとなってましたが、アマゾンで前回から比べると大幅に安くなってます。
Contents
CN-7901
SHIMANO(シマノ) CN-7901 10S(ROAD)対応 116L CN-7901
売り上げランキング: 149,217
前回紹介した際は、最安で80000円台、最高値で25万円ちょっとととんでもない価格になってましたが、2019年7月25日現在、30000円という価格でもアマゾンで販売されてます!
まあ、当時店売りでも4000円程度だったチェーンですので、これでもとんでもない高値ですが。
ヤフーショッピングを見たところ、同じく2019年7月25日現在、最安は17900円になってます。
シマノ(SHIMANO)DURA ACE CN-7901 10S用チェーン 114L ICN7901114
これでもかなり高いです。
ちなみになんですが、前回紹介したアマゾンだと、8万円台のものは【メーカー取り寄せ】と書いてありますし、25万円台のものも【海外から取り寄せ】となってます。
これ、たぶんモノ自体が無いです。
メーカー在庫なんてあるわけもなく、海外なら何処か探せばあるんですかね?
チェーンに25万円払う人がいたら尊敬します。
10速チェーンの耐久性
公式にはアナウンスされていませんが、10速チェーンと11速チェーンを比べた場合、なぜか11速チェーンのほうが耐久性は高いです。
11速のほうが当然細くなってますが、10速デュラのチェーンは、頑張って3000キロくらいしか持ちません。
10速時代のチェーンは耐久性が悪いことでも有名です。
あと、10速チェーンには互換性の罠がありまして、4700ティアグラコンポを使っている場合、10速デュラのチェーン(CN-7901)や10速アルテのチェーン(CN-6701)、旧ティアグラのチェーン(CN-4601)は使えません。
4700ティアグラではHG-X系のチェーン、つまりはマウンテンバイク用のチェーンのみが互換性ありになってます。
シマノ CN-HG95 10S HG-X MTB 対応 116L CNHG95
売り上げランキング: 8,092
4700ティアグラでは、フロントチェーンリングの形状が変わっているため、旧10速のチェーンは全て使用不可です。
変速性能ががた落ちになります。
そういえば前回のデュラチェーン8万円台事件の際に、ホンキなのかネタなのか分かりませんが、8万円出す価値があるのか?というメールを頂いたのですが、
当然ですがそんな価値はありません!
10速デュラのチェーンに8万円出すなら、海外通販でシャマルでも買ってください。
Campagnolo – Shamal Ultra (シャマルウルトラ) C17 クリンチャーホイールセット
重量 | 1495g |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x |
スポーク数 | 16/21
アルミスポーク |
対応スピード | シマノ8-11s |
デュラチェーン買うよりも、200倍くらい幸せな気分になれると思います。
17900円で10速デュラチェーンを買う価値があるかと聞かれたら、これも無いと思いますね。
よっぽどGP5000でも買ってタイヤ変えたほうが幸せになれます。
Continental(コンチネンタル) GrandPrix 5000(グランプリ 5000) 700C クリンチャータイヤ 2本セット +zitensyadepoステッカー (700×25)
売り上げランキング: 4,659
旧10速の場合、チェーンというとまだ4601もあるようですが、旧アルテグラグレードのCN-6701にするしかないかと。
シマノ ULTEGRA CN-6701 チェーン 10段 ICN6701116
売り上げランキング: 2,182
10速デュラエースのチェーンはだいぶ昔に廃盤ですし、10速チェーンはどれも耐久性が11速チェーンよりも落ちますので、まだ旧10速の人は6701買うしかないのかと。
シマノの10速切り捨てはなかなか酷いですけどね。
9000デュラが出て11速化した際も、容赦なく10速ホイールを切り捨ててますし。
デュラエースが12速化するときには、スパッと11速ユーザーを切り捨てるんですかね?
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
今、79デュラWレバーでクロモリを組んでいて、やっぱりチェーンで悩んでいたのですが、ヤフオクでKMCのゴールドチェーンがデュラの定価位で皆落札出来ていたので、買ってみました!
ぶっちゃけKMCのチェーンって、どうなのでしょうか?
コメントありがとうございます。
KMCは確かシマノのチェーンを作ってるので、悪くはないですよ。
KMCの上位グレードだと、シマノよりいいとも聞きますし。