PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

ブレーキキャリパーのクイックは、開けっ放しで使ってもいいのか?

blog
スポンサーリンク

読者様より、リムブレーキ用のブレーキキャリパーのクイックについて質問を頂きました。

 

読者様
読者様
先日アップされた、表記の件について。
管理者様はすでにご覧かもしれませんが、他のロードバイク系ブログで、ユーザー様のバイク紹介の記事で、そのユーザー様がウーバーイーツの配達のバイトをロードバイクで行っており、配達時の鍵の掛け方が紹介されていました。

alterlockを使われており、バイクに異常が検知されたとき、バイクに戻るまでの1分程度の時間を確保するための方法として、ブレーキキャリパーのクイックリリースの裏ワザが出ておりました。
それは、ブレーキのクイックリリースを開いた状態で、通常使えるようにクリアランス調整をし、開いたまま運用。駐輪(配達時バイクを離れる)時は、ワイヤーロックと併用して、ブレーキのクイックを閉じると、ブレーキシューがリムを挟み込み、盗難者がワイヤー切断しても、バイクの車輪が動かない…という対策でした。
バイクの機構を知ってれば、気づくことですが、突発的な盗難の時に、車輪が動かない原因まで冷静に考えられない⇒盗難をあきらめる…という主旨でした。

 

そこで管理者様にお尋ねしたのは、ブレーキのクイックを開いた状態で調整したブレーキで走って問題ないのか?また通常の閉じた状態での運用と、制動力の点で問題ないのか?という点です。

 

というお話です。

実用上は

ブレーキキャリパーにはこのようにクイックリリースのレバーがあります。
このクイックの目的は、ホイールを外すときにキャリパーを広げるという意味です。

 

で、私もずいぶん昔に一度失敗というかやってしまったことがあるのですが、輪行して目的地で組み立てた際に、クイックが開いているのを忘れて乗ってしまったことがあります。
そのときは

 

管理人
管理人
今日はなんかブレーキがスカスカな気がするなぁ・・・
帰りにショップに寄ろうかな?

 

これくらいにしか思っていませんでした。
長い峠の下りもこれで下ってしまいましたが、初心者あるあるかもしれません。

 

急制動かけるには恐らく、制動力は不足するのではないかと思いますが、数十キロある峠の下りもスカスカ気味という以外はさほど困らなかったです。

 

今回のケースではクイックを開けた状態でワイヤーをセットしているので、その状態で使う分には制動力自体も問題ないでしょう。

 

ただしこのブレーキキャリパーのクイックですが、シマノのマニュアルを見ると

クイックは閉じて使用してください

みたいに書かれています。
個人的にはさほど問題ない気がしますが、念のためシマノにも聞いてみました。

シマノ的には

※画像ではクイックが開いてます。

 

まあ、当たり前の対応なんですが、

クイックは閉めた状態で乗ってください

ということですw

 

一番ダメなのは、クイックが中途半端な位置にある状態で乗ることだそうで、ブレーキレバーを動かしているうちに、クイックが緩んでしまう危険性があるとのこと。
それはやめてくれ、との話ですが、

 

管理人
管理人
今、ワイドリムホイール多いじゃないですか。
ぶっちゃけ、ナローリムとワイドリムでいろいろ変えるの面倒なんで、ナローリムのときは閉じる、ワイドリムのときは開く、で運用するとマズイですかね?

 

とぶっちゃけてみたのですが、相手もやや苦笑い感がありましたが、

基本的にはオススメしません

とのことです。
まあ、完全に閉じる位置、完全に開放の位置ならクイックが動く可能性は低そうな気もするので、あとは自己責任といえば自己責任ですかね。

 

プロ選手とかでも、練習のときにホイールの関係で、クイックでリム幅とシューの距離を調整する人の話も聞いたことはありますが。

面倒じゃね?

質問のケースでいうと、クイックを完全開放で適正になるようにワイヤー調整して、盗難防止のために降りたときにクイックを閉じてホイールを回らなくするそうですが、パンクしたときにはホイール外せなくて困るだけだと思うのですが。
スプロケ外したいときなどメンテナンスのときも、いちいちワイヤー弄らないとホイール外せないので、さほどメリットがあるような気もしません。

 

そういう人もいる・・・という程度に納めておいて、マネするような話でもないのかなと思いました。
少なくとも私はやりませんね。
ウーバーイーツで盗難対策、もちろん必要なんでしょうけど、そもそも用途的にロードが向かない気がします。

 

[amazon_link asins=’B07216BWX7′ template=’new1′ store=’roadbikenav05-22′ marketplace=’JP’ link_id=’eae008ca-6d0a-45b8-86fc-14da953b7668′]




コメント

  1. カモがネギしょってる より:

    多少の手間より、盗難を防ぎたいという気持ちは分からなくはないです。
    盗難防止でペダルを外す記事が有ったと思いますが、同じ様に走り出せないという点で同じ着眼点のように思います。
    ちなみに、シマニョーロでエルゴとシマノブレーキの人ならレバー側にもクイックがあるので手間に関しては解決です。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      こちらではメーカー非推奨はオススメしない方針です。

タイトルとURLをコピーしました