PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

ロードバイクに昼間乗るときに、リアライトor反射板は法的に必要?

blog
スポンサーリンク

まあまあどうでもいいといえばどうでもいい話なんですが。

 

あるところで、昼間に走っているロードバイクを撮影して、批判(?)している動画がありました。
昼間で、見たところ晴天。

 

その方の主張は、【自転車で公道走行するには、リフレクターかリアライトは必須の保安部品】なんだとしていて、撮影されたロードバイクにリフレクターもリアライトも付いていないことを批判しているようです。

 

本当に必須の保安部品なのでしょうか?

<長くなるので先にまとめ>

 

昼間にロードバイクに乗るには、リアライトもリフレクターも法的に要求されていません。

リアライト・リフレクターの法的意味

 

自転車にも灯火の規定があります。
まずは道路交通法。

(車両等の灯火)
第五十二条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

これによると、夜間と【政令で定める場合】には、灯火を点けるように要求されています。
リフレクターの規定はこちら。

(自転車の制動装置等)
第六十三条の九 

2 自転車の運転者は、夜間(第五十二条第一項後段の場合を含む。)、内閣府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない自転車を運転してはならない。ただし、第五十二条第一項前段の規定により尾灯をつけている場合は、この限りでない。

こちらも夜間と政令で定める場合には反射板を付けるようにとなっています。

 

政令は道路交通法施行令になります。

(夜間以外の時間で灯火をつけなければならない場合)
第十九条 法第五十二条第一項後段の政令で定める場合は、トンネルの中、濃霧がかかつている場所その他の場所で視界が高速自動車国道及び自動車専用道路においては二百メートル、その他の道路においては五十メートル以下であるような暗い場所を通行する場合及び当該場所に停車し、又は駐車している場合とする。

トンネル内や濃霧などで、視界が50m以下の場合にはリアライトやリフレクターを付けるようにとなっています。

 

あれ?
昼間は除外されていますよね。

 

道路交通法施行令ではこのような規定もあります。

(道路にある場合の灯火)
第十八条 車両等は、法第五十二条第一項前段の規定により、夜間、道路を通行するとき(高速自動車国道及び自動車専用道路においては前方二百メートル、その他の道路においては前方五十メートルまで明りように見える程度に照明が行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。 

五 軽車両 公安委員会が定める灯火

これは夜間等に必要とされる灯火の規定ですので、この件とは関係ないというか。
求められているリアライトの明るさの規定だと思えばいい。

 

公安委員会が定める灯火と言うのは、各都道府県の道路交通規則(条例)の話。
東京都ではこうなります。

(軽車両の灯火)第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。

 

(2) 赤色で、夜間、後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有する尾灯

灯火の照度の話なので、リアライトかリフレクターを設置するかどうかの話ではない。

 

リアライトかリフレクターが求められているのは、夜間、トンネル、濃霧、視界が悪い場所だけなんですよね・・・
つまり、晴れた昼間には、リアライトもリフレクターも設置して無くても何ら違反ではない。

フロントライト、リアライト(もしくは反射板)が法的に必要なのは、夜間、トンネル、濃霧、視界が悪い場所になる。
日中、晴れ渡った日にトンネルを一切通らないなら、法的にはライトも反射板も必要とはされていない。

違反ではなく法律を守って走っているロードバイクを、あたかも違反しているかのように書いても大丈夫なんですかね・・・
大問題どころの話ではないと思うのですが・・・
法律を守っているロードバイクに対して、違反であるかのように糾弾しているわけですし・・・

 

まあ、この方は間違いが多いので、私自身は驚きは無いですが。

 

でもこういうのって、客観的事実に該当することなので、調べてみれば一瞬でわかるようなもの。
道交法を読めば、一瞬で解決する。

 

客観的事実を間違ったまま他人を批判するのって、大問題だと思うのですが・・・

安全のためには

で、法的なことは上に書いたとおりですが、安全性を高めるという観点で言えば、日中でもリアライトを点けたほうがいいです。

 

正確に言えば、必ず安全性が高まると保証するものではない。
いろんな安全性を高めるツール、行動などの中の一つに過ぎない。

 

けど、電気代・電池代がごく僅かにかかる程度の話で、害があるものでもない。
害があるわけでもなく、メリットがある可能性もあるのだから、安全性を高めるためにはあったほうがいい。

 

日中の反射板は、後続車がデイライトしていれば多少光る可能性があるのと、日差しが強ければ多少の効果があるかもしれない。
けど、害があるわけでもないので、無いよりはあったほうがいい。

 

あと大きな勘違いをする人もいると思うので。
リアライトは、安全性を高めるという観点では一つのツールに過ぎなくて、どのように行動するか、どのようなツールを使うかなど総合的に安全性を高めることが大切。
リアライトを点けていれば必ず安全なのではない。
行動とツールにより総合的に高めるもの。

 

むしろ、安全性は思考と行動の要素のほうが大きいような気もする。

 

ちなみにですが、日中・夜間を問わず保安部品として自転車に求められているのは、ブレーキ(制動装置)とベルです。
まあ、ロードでノーブレーキで乗ろうと思うバカがいるとは思いませんが・・・

 

それにしても、法律を守っている人に対して、晒して批判するのってどうなんでしょうかね。
安全性のためにはつけていたほうがいいとは思いますが、それは法律論ではなく自己防衛論ですし。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました