PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

最近のETRTO基準。タイヤ幅とリム幅の関係性。

blog
スポンサーリンク

一昔前だと、リム内幅15c=23cというのが常識でした。
リム幅の1.4~2.4倍あたりが適合タイヤでしたが、ETRTO規格の変更により今は異なります。

新ETRTO規格によると

ヴィットリアのHPでこの辺りが説明されています。

タイヤ幅 リム幅(内幅)
18-21 15C
22-24 17C
25-28 19C
29-34 21C
以下割愛

 

Magazine

 

ただしあくまでも、新設計のリムとタイヤでの話なので、古いリムだとちょっと話が変わるようです。

どんどん太くなるリムとタイヤ

ロードバイクというと伝統的には23cタイヤだったわけですが、今だと標準が25c、完成車によっては28cが付いてくるものでも珍しくはない時代になりました。
28cあたりでもいいタイヤが登場しているという事情も大きい。
一昔前だと、28cだとレーシングタイヤはありませんでしたし。

 

ディスクブレーキ化の流れがリム幅とタイヤ幅の関係にも影響していますが、最近、エンデュランスバイクとグラベルロードの差が少ないような立ち位置のバイクもあります。
サーベロのカレドニアなんかもそうです。

 

【2021モデル】Cervélo Caledonia。新しいカテゴリのレーシングエンデュランスモデル。
人気が高いカナディアンブランドのサーヴェロから、レーシングエンデュランスモデルのカレドニアというバイクが発表されています。 先日のメリダのスクルトゥーラエンデュランスにも通ずる部分があるのかなと思う一台なんですが、レーシーで、太めのタイヤを...

 

グラベルロードはASPEROがあるけど、ASPEROより舗装路で速く、それでいて通常のレーシングバイクよりも太いタイヤを履かせたいというコンセプトで登場しています。
サーベロではカレドニアのことをモダンロードと呼んでますが、要はエンデュランスバイクの一種と見ればよい。

 

今の時代、エンデュランスバイクとグラベルロードの差がほとんどないようなバイクもあるので、正直なところそれなりに調べてから買わないと、買ってからなんか違うぞということに陥りやすいのかもしれません。

 

【グラベルロード 後悔】という謎ワード。
ちょっと前から気になっていたことがありまして、当サイトにやってくる人の検索キーワードの中に グラベルロード 後悔 これに近いものも含めればそれなりの数の検索キーワードで入ってきている人がいます。 どの記事が引っ掛かっているのかよくわからない...

 

グラベルロード、オールロード、アドベンチャーロード、モダンロード・・・何が違うのよ?
先日の記事の続きです。 ここ数年で一気に市民権を得たのがグラベルロードなんですが、メーカーによっては ・アドベンチャーロード ・オールロード ・モダンロード(サーベロ) いったい何が違うのよ?という話。 グラベルロードを定義する (func...

 

まあ、さほど調べもせずに買って後悔するという心理だけはどうにも理解不能な面もあります。

 




コメント

  1. カモがネギしょってる より:

    新ETRTOではタイヤ幅がリム幅の1.4倍以上の制限が無くなったようですが、リムやタイヤのビード部分の形状が変わっているのでしょうか?
    新ETRTO非対応のタイヤを1/1.4以下のリムで運用する場合は外れるリスクがあるのでしょうか?
    もしそうなら流行りのリムの外幅とタイヤ幅が同じくらいという組み合わせはダメということになりますね。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      これについては私も疑問なんですが、以前リム幅が17cになった際にあるメーカーに確認したところ、22cタイヤでも問題ないしメーカー的には何ら制限を設けていないと回答されました。
      ルールに従うなら23cですらアウトなはずですが、「そんな決まりはない」みたいな回答でした。
      プロチームも22cだよと言われましたが…

      どうなっているのか、詳細まではわかりません。

タイトルとURLをコピーしました