PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

サイクリング中にマスクはすべきなのか?

blog
スポンサーリンク

読者様からタイトルの内容のメールを頂いてまして、ちょっと長くなりそうな気がするので記事で回答するとさせていただきました。
マスクの目的だけは一応聞いていますが、コロナ対策とのこと。

マスクをしてサイクリングすべきなのか?

憲法上の自由は最大限保証されるべきなので、誰かに何かを強制する内容ではないことを断っておきます。

 

簡単に言うなら、誰かと会話する機会があるときにはすべき、それ以外なら無くても構わないというのが私の考え方です。

 

ただまあ、年中マスクして乗っているので、私としてはコロナ問題があるからマスクをしてロードバイクに乗るという感覚でもありません。

 

寒い時期や花粉症の時期は、ナルーマスクのF5sで花粉対策&防寒。

 

夏場は日焼け対策として、ナルーマスクのN1sを使ってます。
これらはコロナ問題勃発前からなので、コロナだから使い始めたわけでもないですし。

 

注:画像では空気穴が開いているほうが口元に来てますが、逆向きで使ってます。

 

私の場合、喉が弱くて以前からロードバイクに乗った後に喉がイガイガする感じが気になってました。
排ガスの影響なのかもしれませんが、ナルーマスクでも花粉症用のF5sを着けて乗っていると喉のイガイガ感はほぼありません。
N1sのほうはフィルターが薄いせいなのか、ちょっとマシかな程度です。

 

同居家族とサイクリングであれば、家の中でマスクしているわけでもないでしょうし、コンビニとか飲食店に入るときにマスクを使えばそれで済む(これは気遣いのほう)。
ソロライドでも、コンビニとか飲食店に入るときは、エチケットとして合ったほうがいいと思いますよ。

 

グループライドでも、乗っている最中まで付ける必要があるのかは疑問ですが、そもそも乗っている最中にやたら車間を詰めているなら車間距離不保持で違反ですし。
単に会話するときだけマスクをすればよいのかと。

 

乗っているときもマスクをしたいなら、今の時期だと夏用スポーツマスク以外は危険です。
下手すると死にます。
普通の使い捨てマスクだと、運動中には向きませんが、夏用スポーツマスクだと呼吸しづらいことは無いですし、日焼けしづらくすることで熱中症リスクも下げることができる。

 

私の考えとしてはこんな感じです。

マナー論の難しさ

エチケットとかマナーって、どんな分野でもそうですが反発する人は当然います。
ノーマスクにこだわりがある連中もいますが、憲法上の自由は最大限尊重すべきという意見もあれば、このようなご時世だから他人への気遣いは必要と考える人も多い。

 

こういうのってバランス感覚が必要なんだと思ってまして、自由と権利をはき違える人は好きにはなれません。
例えばなんですが、昨年、東京地裁で6月くらいだったと思いますが、マスク着用を拒否して騒動がありました。

 

刑事事件の弁護だったそうですが、刑事事件の弁護では弁護人の表情で訴えかける面も大きく、適切な弁護活動が出来ないという理由だったと思います。
これか。

 

弁護士がマスクの着用拒否 裁判員から疑問の声相次ぐ 東京地裁 | NHKニュース
【NHK】東京地方裁判所で開かれた裁判員裁判で弁護士が法廷でのマスクの着用について「主張が伝わらず被告の不利益になる」として拒否し…

 

何時間も休廷したと思いますが、この時点で心証としては最悪ですよね。
もちろんそんなことが量刑判断に加わってはいけませんが、どうもバランス感覚が欠如しているように感じてしまい。

 

裁判所って、入り口で手荷物検査があります。
弁護士は除外なのですが、裁判官が刺される事件もあったのでしょうがない。
しょうがないわけです。

 

私が裁判をし始めた頃、地裁はX線ではなくて、カバンを開けてチェックでした。
入り口で激怒しているオッサンがいたんですよ。
言い分としては、【手が不自由な障害者に向かって、カバンを開けろとは何事だ!!】と・・・

 

だったらそのカバンは何に使うんだろと思う面もありますが、キレたら何とかなると思っているのかなと思うと、いかがなものかと思いまして。
プライバシー権の侵害だとかいう人もいるわけですが、この場合ってしょうがないという言葉が一番当てはまる。
裁判官は恨まれて刺されるリスクがあるわけで、刃物や銃などがないことは確認しないと入れない。

 

今はどこでも、恐らくX線だと思います。

 

道交法では、追いつかれた車両の義務という条文がありますが、自転車は適用除外になっています。
ただし、民事では義務があるとしている判例もありますが。

 

自転車に対し、27条【追いつかれた車両の譲る義務】を認めた判例。
堅苦しい話が続いていますが、一つの参考になるかと思いまして。 自転車の場合、道路交通法27条の【追いつかれた車両の義務】は適用外です。 これは刑事事件として取り締ま利される対象ではないというだけで、民事では認めた判例もあります。 事例 判例...

 

譲る義務はないけど、だからといって妨害していいわけでもない。
こういうのも法律解釈の捉え方なんですが、18条1項の規定により自転車は左側端にいるので、譲る義務はないのではなくて、既に譲っていると考えたほうが正解なんじゃないでしょうか?
義務はないというところが誇張されると、だいたいは悪用される。
まあ、民事では義務があるとしているのですが、人としては遅い車両は譲って当然なんでしょうね。

 

バランス感覚って必要ですよ。

 

この一年くらいの間でいろいろ考えさせられる出来事が多かったように思っていまして、権利と気遣いのバランスってどこかで取ったほうがいいと思う。
車椅子で大騒ぎしていた方も、法律を盾にして権利を主張していました。
けど権利権利言っても、実務上として実現不可能なことはある。
それを理解していないと、主張が世間には認められにくい。

 

実際のところ

もし、走行中はマスクをせずに、コンビニに入るときなどだけマスクを使うのであれば、マスクケースかなんかも必要ですよね。
テキトーに扱ってマスクが汚れていたら意味無いですし。

 

そういうこともあって、個人的には日焼け防止用の夏用スポーツマスクをオススメしています。

 

こんなもんを使ったら暑そうと思うじゃないですか。
むしろ逆です。
日差しを浴びない分だけマシ。

 

薄手のマスクなのでコロナ対策になっているかは知りませんが、コンビニなどでの最低限のエチケットというか、他人への気遣いがない人間はダメだと思っているので(私見です)、これを使ってます。

 

コロナ禍になってもう一年以上経ちますが、珍論も多くなってきました。
例えば、【感染している人だけが使えばいい】など。

 

そもそも誰が感染しているかなんてわかりませんし、理論としては崩壊している。

 

PCR検査についても、あれは一度ウイルスを不活性化させる操作をしてから増幅する検査なので、死んでいるウイルスも検出します。
陰性ということは、検査したその瞬間については、他人を感染させるだけのウイルスが検出されなかったというだけの話。
陽性であっても、死んだウイルスを多数検出すれば陽性になる。

 

コンビニで買い物をする前には、念入りに手洗いをしますが、そういうのも他人への気遣いなのかと。

 

マスクをするべきか?という質問に対しては、極論すれば【自分で判断してください】となります。
自分を守る道具というよりも、自分が感染しているという前提で行動することにしていますが、もうコロナ問題が勃発してから一年以上経ち、明らかに疲弊している人は多いですよね。

 

個人的には先に書いたように、コロナだからサイクリング中もマスクをするというよりも、夏場であれば日焼け対策として、それ以外の時期であれば花粉や防寒対策としてマスクをしながら乗っているので、それを変わらずやっているだけ。
元々喉が弱いので、排ガス対策という意味合いもありますが・・・

 

ただしスポーツマスク以外だと、特に夏場は危険ですし、するならスポーツマスクかなと思います。
普通のマスクをしたまま体育の授業を受けてお亡くなりになる事故も出ていますし、普通のマスクであればしないほうがいいですよ。
コンビニに入るときとか、誰かと会話するときのために持っていくというならわかりますが。

 

そもそも論として、マスクをすることが本当にコロナ対策となっているのか?という議論については、ある程度見解が出ているので省略します。
こういう議論についても、ゼロか100かで考える人がそれなりにいるのでウンザリしますが、少なくとも飛沫を一定限度で抑える効果はありますし。
絶対に感染しないエビデンスでもあるのか!という人を見ていると、そもそも論点が違う。




コメント

タイトルとURLをコピーしました