そろそろタイヤが交換の時期になりそうなので、タイヤを買った。
今使っているタイヤは、いつ変えたのか正直なところ覚えていない。
たぶん5000キロ程度は乗っていると思うけど、タイヤの表面を見てそろそろかなと思い念のため購入。
買ったのはヴィットリア オープンコルサCX3
近年はこれ一択なのですが、買ったのはヴィットリアのオープンコルサCX3。
自分にはこれがベストな気がする。
ちなみに、オープンコルサCX3というのは既に廃版で、今の同じグレードのタイヤはコルサという名前に変わっている。
ヴィットリアのタイヤはあまり値下げになりにくい気がするけれど、今回はそこそこ安かったです。
Vittoria(ビットリア) OPEN CORSA CX 3 700×23c FULL F-CX723-BB ブラック
売り上げランキング: 31,771
2017年8月19日現在で、一本あたり4795円。
自転車屋で買うと、余裕で8000円近くする。
このタイヤの持ち味としては、しなやかなタイヤであるということ。
決してコシが弱いとか、剛性が低いというわけでもなく、しなやか。
オープンコルサのコンセプトとして、【チューブラーに近いクリンチャータイヤ】というのがありますけど、クッション性と加速性のバランスがよく、コーナーリングでバイクを倒しやすい感覚とかはさすがヴィットリアと感動できるタイヤ。
ブルーのライン入りはもっと安くて、2017年8月19日現在、一本あたり3015円。
Vittoria(ビットリア) OPEN CORSA CX 3 700×23c BLUE/BLACK/BLUE F-CX723-VB ブルー/ブラック/ブルー
売り上げランキング: 36,596
ラインが入っていようが入っていまいが、性能的には変わらないので安いほうを買いたかったが、ブルーラインは私のバイクに似合うか微妙だったので却下。
レッドライン入りでこの値段だったら、間違いなく買っていたかも。
ブルーのライン入りは色的に難しい気がする。
フレームカラーがブルー系でも、タイヤまでブルーにするとフレームがぼける気がする。
タイヤ交換の目安
タイヤ交換の目安というのは、正直なところ人それぞれ基準が違う。
これは1か月半前に撮った画像ですが、タイヤの接地面がそれなりに削れてきている状態です。
今回交換しようと考えたポイントとしては、タイヤサイドにほつれが出てきていたからです。
先日パンクしたときにタイヤを外したら、リムに埋もれているタイヤサイドがほつれ気味。
さらにタイヤの接地面もそれなりに削れてきていて、何か所か穴も目立っていたので、そろそろ潮時かと。
たぶんあと500キロくらい行けそうなので、あと1か月程度乗ったら変える予定。
<追記>
家に帰ってきて、マジマジとタイヤの表面を見たらもうすでに限界かも。
こちらはフロントタイヤ。
これくらいならまだ使える。
こちらはリアタイヤ。
深い傷がケーシングまで達しているので、こっちはちょっと危ない。
なので明日にでも交換します。
タイヤをケチらないほうがいいというのは私の持論ですが、タイヤは常に最上級のタイヤを使ったほうがいいです。
というのも、ロードバイクはタイヤが細いので、グリップ力がそもそも弱いです。
低価格のタイヤはグリップ力が弱いので、ブレーキングするとスリップする場合もあります。
よく【ブレーキが弱い】というときにブレーキキャリパーを変えようとすると思います。
定価 9,780円⇒3,824円(60%オフ)
Shimano – Ultegra (アルテグラ) 6800 ブレーキキャリパー
それ自体は間違っていないのですが、ブレーキキャリパーだけ良くてタイヤがショボければ危ないです。
ブレーキのメカニズムを考えればわかりますが、ブレーキキャリパーはリムを挟みこんでリムの回転を止めようとします。
リムの回転が減速しようとするわけですが、ブレーキ力として止まろうとする力はタイヤと地面の摩擦によって起こります。
なのでリムの回転が止まっても、タイヤと地面がきちんとグリップしていないなら止まれずにスリップします。
なのでタイヤはケチらないほうがいいというのが私の持論です。
いいタイヤを使うと、その乗り心地に感動できます。
二度と安物タイヤは使いたくないと思わせるだけの威力があります。
どのタイヤがいいか?という質問を受けますが、各社のトップグレードのタイヤならばそれなりの実力があります。
ですが例えば【硬め】とか【柔らかめ】などとメーカーごとに特性は違うのです。
これらは最終的には好みの問題です。
なので迷ったら、各社のトップグレードのタイヤを一通り試すことです。
今回はコンチネンタルのグランプリ4000s2にして、次回はミシュランのPRO4にしてみて・・・などと試してみることが大切です。
そんな中、ヴィットリアのオープンコルサはバランスがいいタイヤなので、自信を持ってオススメします。
Vittoria(ビットリア) OPEN CORSA CX 3 700×23c FULL F-CX723-BB ブラック
売り上げランキング: 31,771

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント