PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

サヨナラバスは僕を乗せて急加速と急ブレーキを繰り返す。

スポンサーリンク

身体を痛めている関係でバスに乗る機会が多いのですが。
うちの近くを走るバスは、運転手次第で大きく違うものがあります。

初めて運転手に注意しようか迷った話

誤解の内容に先に書きますが、殆どのバス運転手はむしろ問題ないです。
昨日乗ったバスの運転手は、まあすごかった。

 

うちの近所、バス同士がすれ違うのが困難な場所が多いんです。
酷いところだと、乗用車とバスのすれ違いすら困難なカーブがあって、そこは譲り合いでうまく流している感じ。

 

昨日乗ったバスの運転手なんですが、この道路でそんなスピード出して大丈夫なのか?というほど急加速する。
そんでもってバス停では急ブレーキで止まるもんだから座っていても前に投げ出されるんですよ。

 

えーと、ウ〇コ漏れそうなら言ってくれればみんな待つけど・・・

 

それ以上に気になったのは、最近のバスって謎のアナウンスが付いているじゃないですか。

いろんな人
いろんな人
バスにご注意ください。

 

車外に向けて使うアナウンス。
よくあるのは、自転車を追い抜きしたいときとかに使ってますよね。
このアナウンスを異常なレベルで多用しているんですよ。

 

まず、バス停に止まる前には必ず車外アナウンスを作動させている。
交差点で左折するときも車外アナウンスを使っている。

 

つまりこんな感じ。

 

・バス停に近づく

・車外アナウンス起動!

・急ブレーキでバス停に停車

・バス停で乗ってきたお年寄りに、危ないから早く座るかつかまってとマイクで指示

・急加速で発進!

 

3バス停目くらいで、さすがにこれは注意しべきなのではないかと思ったんですよ。

 

さてここでどうすべきなのか。
思い切ってブチギレしてみるという選択肢もあるし、ブチギレは人として良くないから大声で注意してみるという選択肢もある。
信号機が無い横断歩道のところとか無減速で突破するし、しまいには交差点で右折するときに、いわゆる早曲がりプレイまで披露している。

 

早曲がりを披露したときは、さすがにキレそうになった。
でもキレてないですよ。

 

こんな運転手がまだいるんだ・・・と思いつつも、毎日のようにバスに乗っていてこんな運転手に当たったこともなく、とにかく困惑する。

 

彼は何かを急いでいるのだろうか?

 

ちょっと考えてみたんですよ。
定刻から遅れているから取り戻したいのか??
いや、バスは定刻通りに来たような気がする。

 

そうすると漏れそう系の可能性も出てくる。

 

漏れそう系の場合、バスの運転手ってどうするんですかね?
バスを停車させてコンビニでも入るのか??
でもそもそも狭い通りなので、バスが漏れそう系のために停車したら大渋滞が起こる。

 

いろいろ考えているうちに終点についたのですが、いつもとは全然違う場所にゴールした。
この経路を運行するの、初めてなのかも。
いや、初めて&狭い通りだったらあんな運転はしないかな・・・

遅れてもいいから安全を

近くに座っていたおばあさん、急ブレーキでグラングランと揺れているし、心配そうな顔していたけどさ。

 

お前の運転で死にたくはないので、遅れて構わないのでもうちょっと穏やかに運転しろよと。
うちの近所の経路、女性のバス運転手も時々みかけるのですが、メッチャ丁寧だし安心できる。
ていうか昨日のドライバー、バス手に近づく度に

 

いろんな人
いろんな人
バスにご注意ください。

 

あの車外アナウンスを多用していたのは、恐らくは自転車とかを封じるためなんだと思われる。

 

完全に間違っているよなぁ・・・

 

ていうかあの車外アナウンス、絶対間違っていると思うんですよ。
やっていることはクラクションと変わらない。
穏やかに語り掛けるクラクションみたいなもんですよ。

 

急加速&急制動。
無用な車外アナウンス。
右折早曲がり。
バス同士がすれ違い困難な道路で全力アクセル。
横断歩道は俺が先精神。
横断歩道でも車外アナウンスで牽制していたかも。

 

もし次にあのドライバーに当たったら、途中で降りよう。
時間が遅れてでも、ドライバーを選んだほうがマシ。

古い記事は順次削除してます

全然話は違いますが、あまりにもサイト表示が遅く、管理画面を開くことが困難なことも多いため、古い記事は順次削除していってます。
まあ、管理画面の重さでなかなか進まないのですが・・・

 

中身を見ずにタイトルだけで削除するかどうか決めているので、どこかでリンク切れが頻発するかもしれませんw
酷いときは管理画面を開くのに15分くらい掛かったりするレベルなので・・・
しばらくおかしな状況が続くかもしれませんがご了承ください。
理由はよくわかりませんが、やたらと503エラーとか404エラーが出ることも確認しているのですが、何でなのかサッパリわかりません。




コメント

タイトルとURLをコピーしました