当ブログの読者の方よりタレコミ情報を頂きましたのでご紹介いたします。
中華カーボンホイールで、アマゾンでは有名なICAN(アイカン)とIMUST(アイマシト)ですが、このホイールは同じものだそうです。
まあ、何となくわかってはいましたが・・・
Contents
タレコミ内容
IMUSTのホイールを買ったそうですが、購入前にICANの担当者と連絡が取れて、ICANとIMUSTは兄弟会社であり、同じホイールだという話を聞いたそうです。
実際、IMUSTのホイールを買ったところ、ICANの箱に入って届いたそうですww
要はロゴだけの違いみたいですね。
さて、アマゾンに書いてあるスペックを見て比較してみましょう。
比較対象は38mmハイトのものです。
ICAN | IMUST | |
スポーク数 | F20、R24 | F20、R24 |
スポークパターン | Fラジアル
R(DS)2クロス (NDS)ラジアル |
Fラジアル
R(DS)2クロス (NDS)ラジアル |
重量 | F643g、R810g、
ペア1453g |
F643g、R810g、
ペア1453g |
リムハイト | 38mm | 38mm |
ハブ | POWERWAY | POWERWAY |
ブレーキ面 | バサルト | バサルト |
付属品 | クイック、ブレーキシュー、リムテープ | クイック、ブレーキシュー、リムテープ |
ICAN(アイカン)カーボン 23幅 38mm深 クリンチャー ロードレース用 ホイールセット UD-マット 20/24H 1ペア
売り上げランキング: 139,065
IMUST(アイマシト)カーボン ホイール クリンチャー リムハイト38mm幅は23mm エアロ効果を発揮する
売り上げランキング: 116,602
まあ、名前が【I + 助動詞】という共通点、スペック上が全く同じということを考えると、正直同じものだろうと思っていました。
私の予想では、全く別々の会社が、同じ会社からリムを買ってきて組んで売っていると想像していましたが、兄弟会社ということには驚きです。
なぜ作り分ける必要があるのかのほうが謎です・・・
過去にもタレコミが
過去にはICANの取扱店様より、リム重量についてのタレコミがありました。
このときは50mmハイトのホイールのリム重量が約480gということでした。
38mmハイトのリム重量が424gと書いてあるので、まあそんなもんでしょうね。
リムハイトから見たら、まあまあ軽いほうです。
![](https://roadbike-navi.xyz/wp-content/uploads/2016/10/ICAN.png)
あと、このホイールのリアリムはオフセットリムなのでしょうか?
誰か情報を持っている方がいましたら教えてください。
【オフセット: ≦0.2mm】と書いてあるのはオフセットリムの話でしょうかね??
とりあえず、これらのホイールは全く同じものであり、違いはロゴだけです。
なのでこのどちらかで迷うなら、好きなデザインのほうを買えばいいということですね。
ICAN(アイカン)カーボン 23幅 38mm深 クリンチャー ロードレース用 ホイールセット UD-マット 20/24H 1ペア
売り上げランキング: 139,065
IMUST(アイマシト)カーボン ホイール クリンチャー リムハイト38mm幅は23mm エアロ効果を発揮する
売り上げランキング: 116,602
![roadbikenavi](https://roadbike-navi.xyz/wp-content/uploads/2021/01/20210101_140521.jpg)
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント