PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

右利き用ボトルケージは、左利き用ボトルケージでもある。

blog
スポンサーリンク

先日書いた記事にコメントを頂いたのですが、すみません、笑ってしまいました。
これってあるある話なんでしょうね。

 

ロードバイクで走行中、どっちに手でボトル取ってる?
完全放置していたアンケートですが、 あまり深いこと考えたことなかったですが、ブレーキレバーの左右と絡めてアンケートにしてました。 とりあえずは結果発表。 ボトル、どっちの手で取る? 結果はこちらです。 ボトルを取る手が利き手かどうかでみると...

 

右利き用ボトルケージは、左利き用ボトルケージでもある

読者様
読者様
アンケとは関係ないのですが
気に入った右抜きボトルケージがあり、同じものを追加で購入してシートチューブに取り付けたら左抜きになってしまったという事があります。今もそのままですが
シートチューブとダウンチューブは取付方向が違うので逆転してしまうんですねw

確かにw
こちらでも説明しましたが、ダウンチューブとシートチューブでは向きが変わるので要注意ポイントです。

 

正しいボトルケージの選び方。フレームサイズが小さい方は要注意!
ロードバイクに乗る上でボトルとボトルケージは必須のアイテムですが、いろんな種類があり、価格差もあります。 高いほうが何かいいことあるの??などと聞かれたりしますが、なんでこれだけボトルケージに種類があるのでしょうか? ボトルケージの基本 ま...

 

例えばこちらは【右】と書いてありますが、ダウンチューブ取り付け時に右取り出し、シートチューブ取り付け時には左取り出しになってしまう。

こういうのって冷静に考えるとわかりますが、あまり深いこと考えずに買うと間違いやすいポイントかもしれません。
この手のケアレスミスって私も多いのですが、後になってウワー・・・というケースはそこそこあるのかも。

横出しだけど左右両面可能なものも

一応トピークでは、横出しタイプだけど左右どちらからでも可能なものもあります。

左右どちらでも可というとやや語弊があるかもしれませんが、上下逆さにすれば反対側用に出来るというもの。
まあ、フレームサイズが小さくて、ロングボトルだと横出しにしないと使えない場合もありそうですが、私は安定して横出しではなく中出しです。

 

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました