PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ロードバイクの修理と、ショップの見積もり。

blog
スポンサーリンク

たまーに聞く話ですが、自転車に不具合があって修理見積を頼んだ。
見積で提示された金額が高くてキャンセルしたけど、見積もり料金を請求された・・・みたいなの。

 

これについて、ちょっと思うことがありまして。

事前同意の必要性

ずいぶん前に職場の蛍光灯がつかなくなったときのこと。
ちょっと特殊な蛍光灯なので、どこで売っているのかもよくわからないし、古いものなのでなおさら分からない。
蛍光灯だけを交換して直るのか、装置全体に不具合があるのかもわからないので、修理業者を呼んだんですね。

 

まず電話口で、仮に修理や交換の依頼が無かった場合でも、出張費は必ず掛かることが説明される。
詳しくは覚えていないのですが、出張費は3千円程度だったのかな。
これは電話口で同意しますよね。

 

で、実際に業者が来たわけですよ。

いろんな人
いろんな人
修理できる場合もありますが、修理の場合は故障個所の点検確認の工賃が必ず発生します。
見たところ古い機種なので修理できない可能性も高いので、点検よりも交換のほうをお勧めします。
点検せずに交換の場合には、故障個所の点検確認工賃は掛かりません。

 

これも具体的な工賃を覚えていなかったのですが、確か点検工賃が1万弱だったと思います。
修理で直るならそっちの方が安いし、けど修理業者は修理で対応できない可能性が高いことも説明している。

 

あえて修理できる可能性があるなら修理で!とお願いしたわけですが、その時点で一旦お支払い。
業者さんは何度も、「修理できない可能性も高いですけどいいですか?」と確認してくるけど同意して続行。
出張費+点検工賃を払う。

 

で、業者さんが点検作業に入ったわけですよ。
スイッチを数回パチパチさせて、20秒もしないうちに、

いろんな人
いろんな人
これは修理出来ないので交換になりますね。

正直なところ噴き出してしまいまして(笑)、おい、早えーなとw
けどきちんと説明して私が同意しているので、民法上は契約が成立しているし、そこについて不満を言うことは無い。
そもそも経費だし。
まあ、自営業なので経費と言っても自腹的な意味合いが強いですけど。

 

で、業者さんがカタログを出して、交換する製品について松竹梅の3パターンみたいなのを提示してきたんですね。
高い、ミドル、安いの3パターンだと思えばいいのですが、記憶では高いのと安いのでは6,7万は差がある。

 

ここであえてケチケチせずに、高いのを選んだわけですよ。
業者さんがビックリしちゃって、えっ?本当にそれでいいんですか?毎度アリ!みたいな謎の雰囲気になる。
そして業者さん的には嬉しかったようで、謎の値引きがたくさん入りまして。

 

ロードバイクのコンポで言うならクラリスにするんだろうなと思っていたらデュラエースにしたみたいな感じなんですかね。

同意が無いと

あえてこの話を出したのは理由があるのですが、ポイントになるのは同意なんですね。
契約なので同意があったか無いかが重要

 

私の感覚では、仮に説明と同意が無かったとしても、他人に作業させた以上は工賃が発生するし、対価は払うべきものと思います。
けど見積もりだけの工賃の請求とかでトラブルになっている事例をみると、だいたいは事前説明もないし、当然ですが同意もない。

 

ちゃんとしているショップだと、見積もりに掛かる工賃を概算でも説明して、同意を得てから見積もりに入る。
これ、事前に料金の説明がないまま見積もり作業を開始した場合、見積もりは無料であると合理的解釈できる余地があるので、あとになって請求されても支払い義務が無くなる可能性があるんですよね・・・

 

自転車に限らず修理業者って、「見積もり無料」などと謳っているところは普通にあるわけで。
なので「うちは見積もりだけでも工賃が発生する。最低〇×円で、高くつく場合は1万円くらいまで行くこともありますよ」などと概算を伝えた上で、同意を得て作業を開始しないと、そりゃ揉める。

 

お客さんの依頼と、依頼に応えるという過程が「契約」だと分かっている人は、ちゃんと事前に概算でも説明して合意を得てから作業を開始する。
仮にお客さんが、見積もり工賃が高すぎると思うならば、その時点で合意せずに契約不成立にして帰ればよい。

 

お客さんに提示して、提示を飲むか飲まないかという選択をさせないとトラブルになるだけのこと。
これって当たり前のことなんですよね。

よくあるケース

それこそママチャリのパンクでも、実際に水調べしてみたらパンク穴はなく、単に空気が抜けていただけというケースもあり得るじゃないですか。
こういうのも、「水調べだけでも1000円は掛かりますよ。いいですか?」と説明して合意を得ていないとダメ。

 

ロードバイクの場合、事故の後の見積もりだけでもいくらと謳っているショップもありますが、仮にそういう文言を謳っていない場合でも事前説明と合意が無いまま、「見積もり工賃で8000円です」と後出しで言われたらそりゃ揉める。
こういうのは契約ごとの基本ですわな。

 

実際ネットで検索してみても、「修理やメンテナンスの見積もりは無料」と謳っているショップもあるので、ショップとお客さんの知識の差などを考慮すれば、事前に説明して合意を得ていない見積もり工賃を請求できる法的な根拠がない。
こういうのを理解して説明しているショップは多いとは思いますが、事前説明もなく後出しで請求すればトラブルになりかねない。

 

説明と同意って大切ですよね。
けどこういうのって、事前説明と同意がないまま進めて、後でお客さんが不満に思って、悪い口コミ書かれるみたいなのもあり得る。
法律上の意味で考えると事前説明と同意がないまま進めるショップが悪いのですが、それが理解できなくてお客さんが悪いかのように思い込む人もいそう。

 

難しいですよね。
見ず知らずの他人との約束は「契約」であることを理解していない人っているんじゃないかと。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました